2005年12月18日

野辺山荘の犬(小)

b17cbea9.jpg数年前に初めて見たときは犬(大)の子供だと思ったんだけど、いつまで経ってもでかくならないので聞いてみたら全然違う種類らしい。これで成犬らしい。  

Posted by buu2 at 10:32Comments(0)TrackBack(0)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

野辺山荘の犬(大)

2fc01912.jpg犬です。ひたすらでかい。  
Posted by buu2 at 10:27Comments(1)TrackBack(0)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

野辺山荘の夕食

bb442720.jpg今日の宿泊は野辺山スキー場から数キロ野辺山駅に向かったところの右側にある「野辺山荘」。このあたり、宿泊施設はかなり限られているんだけど、ここは部屋も良いし(新館)、お風呂も最近きれいになって良くなったし、料理もちゃんとしているし、チューンナップルームもあるしでスキー宿としてはほぼ理想的。ネックになるのは宿泊費が周辺の宿と比べるとちょっと高めなこと。でもまぁ、このあたりで有名どころの帝産ロッジの食事とは全く別次元のものが食べられる。帝産ロッジの宿泊者は夜ご飯ナシにして近所の焼肉屋でご飯を食べるなんていうこともあるみたいだけど、それならここに泊まったほうが安上がり。

宿には犬やネコがいるので動物が嫌いな人にはお勧めできないけど、そうじゃなければ一度泊まってみると良いかも。  
Posted by buu2 at 10:25Comments(0)TrackBack(0)グルメ総合││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月17日

ロシニョールオープニングカップ2

7fbf71aa.jpgやべ!二本目爆弾タイムで撃沈った!やはり負け組だったか(^^;

それはそうと、二本目は上位30人がタイムの遅い人からスタートするんだけど、一本目13位だった僕は18番スタート。それで、17番スタートの人が上越でも野辺山でも同じ宿になる知り合い。で、スタートのときに話をしていたら、彼が「今日は安全運転で」と言っていたので「何言ってるんですか。優勝目指してガンガン言ってくださいよ」と声をかけ、スタートのときにも「それイケ」と声をかけたんだけど、スタート直後の2旗門目でバランスを崩して大転倒。コース上から動けなくなって10分ほどレースがストップ。かなり大怪我っぽかったんだけど、佐久の病院で診断を受けて脛骨骨折とのこと。「みんな靭帯、靭帯って言ってたんだけど、滑っているときにボキっていったんで骨折だと思ったんですよ〜」とは本人談。まだシーズンはじめだったのに。早く元気になってまたバーンに戻ってきて欲しいものです。

とりあえず、知り合いの医者に聞いて良い病院を紹介しておきましたが。  
Posted by buu2 at 14:03Comments(0)TrackBack(0)スキー││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシニョールオープニングカップ

f38cb107.jpgとりあえず一本目。まあ毎年のことだけど、まあまあ。今シーズン初ポールだしね。負け組だし。でも勝ち組の青野さんにコンマ5勝ったけど。

それはそうと、寒いんですけど・・・  
Posted by buu2 at 11:26Comments(0)TrackBack(0)スキー││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月16日

勝手にやるぞ!ブロガー新聞 「米国産牛肉、どうすんのよ?」第5号

さて、今日もテクノラティで記事を拾ってみましょう。

「ブログ」さんの「安全な食品」から。
ヤコブ病は怖いよなー

私は米国産牛肉は、まだ食べたくないけどなー

米国で全頭検査できないのなら、生きたまま輸入して日本で解体・検査を行えばいいのに

なんていうのは、素人の考えることなのかな?
生きたまま輸入されて、日本で数ヶ月飼育されて、解体・検査された牛を「国産牛」と言います。つまり、安全なのは「国産牛」ではなく「和牛」です。なお、全頭検査があまり意味がないということについては「ブロガー新聞第4号」の3.や4.をお読み下さい!

「A beginner's voice 初心者の声」さんの「米国産牛肉輸入 再開第1便到着」から。
輸入再開しても売れなければ、普通は”なぜ売れないか?”と考えるはずで、それによりアメリカも生産管理・体制などを全頭検査の方向に進んでいくと思う
全くその通りですね。日本政府が最後の砦ではありません。政府が国民の健康を守らないなら、あとは自分で守るしかありません。

「7J3AOZ's Hamlife」さんの「吉野家の牛丼販売再開の見通し」から。
う〜ん、食べるか食べないか...は非常に難しい所ですよね(安全性の問題は、依然として存在している訳ですし)。
そうですね。良く考えてください。でも、そんなに考えてまで食べたいですか?僕は牛肉は好きですが、わざわざ危険を冒してまで米国産牛肉を食べる必要はない種類の人間なので、良く考えてまで米国産牛肉を食べたい人の気持ちが良くわかりません。

続いて「あんず攻略日記」さんの「アメリカ産牛肉到着」から。
確かに、嫌ならば消費者がそれを手にしなければ良いのですが、そう簡単なことではありません。スーパーでも産地が偽装されてしまえばおしまいですし、加工品になってしまえば産地表示が必要ないので、知らず知らずに口に入れてしまうことになるでしょう。
この懸念は全くその通りですね。どうやって加工品についてまで消費者が選択できるようにするのか。「消費者に任せる」と政府が言うのであれば、その手法をきちんと明示すべきです。そういうことを放棄して、「消費者に任せる」というのは無責任以外の何ものでもないですね。

続いて「「ひろ・ズバッ!」という名のブログ。」さんの「旨くて安いだけじゃダメな時代。」から。
あぁ、迷うなぁ。食べるか、食べまいか・・・でも、やっぱり怖いよなぁ。食べるのを控えてとりあえず様子見だな(^∀^)
意外と悩んでいる人が多いので結構驚きです。悩んでまで食べたいという人って、結構いるんでしょうか。別に悩まなくても大丈夫な牛丼がすき家とか、松屋にあるのに?そして、我々のように米国産牛肉を食べたくない人間にとっては、こうやって悩みながらなんとなく食べてしまう人たちというのは実は全く無関係ではないんですよね。だって、衆議院で赤羽議員はこんなこと言ってましたよ。
先日、11日に吉野家が一日だけの特売セールをしたが、一日の売り上げが通常の2倍、6時間で売り切れた。こういう状況をどう認識しているのか。消費者の声というが、現実をあまりにも直視していない。危険なものに対して全国各地で行列ができる。男女関係なく行列ができる。そこにリスクを感じていたら行列などできないのではないか。政府の見解はこうした行列をみてどう変化したか。
吉野家を食べる人がいると、結果的に我々の安全が脅かされちゃうんですよね。悩むくらいなら是非吉野家以外の牛丼屋に行って欲しいと切に思う今日この頃です。

続いて「ほうずき坊主の日記」さんの「羹に懲りて膾を吹く」から。
米国産牛肉輸入再開。咽喉もと過ぎれば熱さを忘れる。
個人的には決して膾を吹いているつもりはありません。そして熱さを忘れちゃ困るのでリマインダーとしてこうやってブログで展開しています。

「しるぼの独り言。。」さんの「米国産牛肉輸入再開。。」から。
大国のエゴで自国の国益しか考えずに、日本にいつも負担を押しつけてくるアメリカの態度も腹立たしいですが、その要求にNoと言えず、いつもいいなりになる日本の姿勢も情けないですね。いつになったら、アメリカから自立できるのか。。これじゃ同盟じゃなくて従属ですよね。。(-_-;)
全くその通りなんですが、属国の国民として何ができるか、ということですね。もう選挙は終ってしまったので、あとは消費者行動で示すしかないようです。

「前略、BARカウンターの内側より・・・」さんの「忘れないで、あなたよりも、大切なものはない。♪」から
最近気になる話題をふたつ。

言わずと知れた違法建築問題と、米国産牛肉の輸入再開問題です。

ともに共通点があるので、切り離しては考えられません。

 庶民のいのちより、企業の利益を優先する。
耐震強度偽造問題は確かに米国産牛肉問題と通じるところがあります。ただ、大きく異なるところが一点。前者は責任者がある程度絞られますが、後者は全く責任者がわかりません。あとで大問題となったとしても、恐らくは誰も罰せられることがありません。責任の所在が明確にならない以上、とばっちりを食わないように生活者サイドで頭を遣う必要がありますね。

「俺の影を踏むな〜!!」さんの「BSE問題への雑感」から。
未来のことは誰にもわからないでしょうが、少なくとも読売関係者は、この社説の責任を取るために、輸入再開後は職員全員昼食に吉牛!!
これを義務化すべきです。
人への感染はきわめて可能性が低いということを、社をあげ是非体現してもらいたいですね。
この引用の前段に読売新聞のバカ社説が引用されているわけですが、全く同感です。読売新聞って、どうしてこうやって大バカなんですかね?まぁ、朝日もわかりやすくバカですが、読売のバカ加減もかなりわかりやすいです。で、もうこういう社説を書いている奴は気の毒にも既にvCJDなんじゃないかと思うわけですが、まぁ、とりあえず毎日吉野家の牛丼を食べ続けて、15年ぐらい、生体実験をしてみていただきたい。

今回のラストは「素人弦楽者による和歌日記」さんの「「プレゼント・フロム・USA」」から。
米国産牛を使用した商品全てにタバコのように表示をしたらどうでしょうか。「この食品を摂取すると脳がスポンジ状に退化し、日常生活を営むことのできなくなる疾患を発症する確率が、この食品を摂取しない人にくらべて○倍高くなる可能性があります」
ナイスアイデアですね(^^

ブログでデモ運動展開中!みんなでバナーをはろう!

協力者絶賛募集中!!勝手に使っていただいて構いません。

バックナンバーはこちら
第1号
第2号
第3号
第4号  
Posted by buu2 at 23:27Comments(5)TrackBack(9)BSE関連││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はキタココ

8a22f61a.jpg幕張ワールドビジネスガーデンらしい。  
Posted by buu2 at 15:24Comments(0)TrackBack(0)社長││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

贋作・罪と罰

e6ca3488.jpg野田地図第11回公演「贋作・罪と罰」を観てきた。

一番観たかったのは段田氏。まぁ、彼のお嫁さんが知り合いということもあるし、やっぱ遊眠社のOBだし、野球のグラウンドでは観ていても(でも、野球チームは解散しちゃった。某所で一緒になったトリビアの高橋克実さんがすごく残念がっていた)舞台の上ではしばらくご無沙汰だったってこともある。ただ、演目は罪罰。これ、主人公の女性以外は全員脇役というかなり特徴的な舞台。ということで、まぁあんまり活躍しないんだろうなぁ、などと思いながら劇場へ。今回は珍しく前から3列目という良い席を取れたので、舞台自体には結構期待していた。

以下、超ネタバレ感想。  続きを読む
Posted by buu2 at 01:07Comments(0)TrackBack(0)演劇││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

オハヨー 白ごまぷりん

8d068be2.jpg本当にオハヨーの製品はハズレがないよねぇ。とりあえず、店でオハヨーの製品をみかけたらまず買ってみようと思っちゃう。これもうまい。☆2つ半。  

2005年12月15日

日本、セマっ!

eaab8bc4.jpgどこにあるのかと思ったよ・・・  

大分暖かくなりました(誤植)

df21f635.gif暖かくなったのは良いんですが、僕が知る限り今日は快晴・・・・  
Posted by buu2 at 12:58Comments(3)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

超大寒波到来(誤植)

0fb147f7.gifいやに寒いと思いました。

出典はGoogleDeskTopの天気予報です。わかりやすすぎるのでまにあなポイント対象外ってことで。  
Posted by buu2 at 11:47Comments(2)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月14日

アストロデア、キタ!

ff6a5c81.jpg本当はキタのは昨日なんですが(^^;

時計のバンドを詰めるのがすげぇ大変だった。これ、普通の人じゃちょっと厳しいんじゃないかなぁ。説明書きが不親切すぎ。どこを注意すべきなのか、そのポイントが明らかじゃないんですね。全くわかっていない人が作業するということを想定していないんだよなぁ。  
Posted by buu2 at 23:29Comments(3)TrackBack(1)買い物││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月13日

かつみや

72057435.jpg茅ぶき屋根の民家をお店にしていて、味以前に雰囲気が良い。ここのお勧めはのらそばらしいのだが、僕はいつも鴨汁せいろそば。

じっくりと鴨を煮込んだつゆはちょっと脂が多めだけど、鴨の旨味が良く出ていて美味しい。そば自体は特別おいしいと言うわけではないが、それなりのクオリティ。  

勝手にブロガー新聞 「米国産牛肉、どうすんのよ?」第4号

プリオン病が細菌やウイルスの病気とどう違うのかちゃんと教えてもらっていなかったり、全頭検査をやることの意味を理解させてもらえなかった日本国民の皆さん、お元気ですか?勝手にブロガー新聞ももう第4号です。今回はQ&A形式でまとめてみました。

1.20ヶ月齢以下の牛は安全ですか?
わかりません。ただ、「これは危険です」と断言できるだけの異常プリオンが蓄積しないので、判別がつきません。

2.では、なぜ20ヶ月齢にこだわるんですか?
恐らく、論点をずらすための工作と思われます。実質的には20ヶ月齢云々は全く意味のない議論です。

3.全頭検査をやれば安全ですか?
わかりません。全頭検査でわかるのは「ある程度の異常プリオンが蓄積した牛の有無」です。20ヶ月齢以下の牛であれば、今の技術では検出ができませんから、実質的には20ヶ月齢以下の牛を検査対象から外しても大きな問題にはなりません。問題にはなりませんが、それが安全かどうかという問題とは全く別の話です。

4.では、なんのための全頭検査ですか?
本当に20ヶ月齢以下の牛から異常プリオンを検出できないのか、ということを実証するための事例を蓄積できます。これを含め、全頭検査をやることによって、現在の検出技術をベースとしたBSEの発生状況の把握が可能になります。

5.では、逆に高齢の牛のほうが安全ですか?
そんなことはありません。年齢がいくつだろうが、異常プリオンが蓄積していれば検出できるし蓄積していなければ検出できません。例えば、異常プリオンが50蓄積すると検出が可能になるとします。20ヶ月齢以下の牛では50まで蓄積しないと言われています。この場合、蓄積されている異常プリオンが0なのか、10なのか、49なのかはわかりません。また、10なら安全なのかもわかりません。一方で、5歳の牛であっても蓄積している異常プリオンがどのくらいなのかはケースバイケースです。51蓄積していれば検出できて、「BSE感染牛である」と言えます。しかし、検出できない場合、0なのか、10なのか、49なのかはやはりわかりません。異常プリオンの蓄積量には二つの判断指標があります。これが混同しているのが混乱の元です。一つは「検査で検出できるかどうか」であり、もう一つは「安全かどうか」です。前者はどのくらいの量かがわかっていますが、後者はわかっていません。つまり、「たまっているかどうかはわかるが、どの程度たまったら危ないかはわからない」ということです。要は、肝心なことはまだわかっていないということです。こういう状況では、重要なのは「その牛が何らかの経路で肉骨粉を食べているかどうか」です。

6.米国はなぜ全頭検査をやらないのですか?
面倒くさいからみたいです。でも、もれ伝わってくる情報によると、一部の大規模畜産業者が費用負担増を嫌悪し、政治的な圧力をかけているようです。大規模なところは飼育量が多いので、全頭検査などやりたくないのです。一方で小規模な畜産業者はいくらでも全頭検査をすることができるのですが、そんなことをされると大規模なところに迷惑がかかるので「やるな」と圧力をかけられているという噂があります。

7.全頭検査をやらないと何が困るのですか?
その国でのBSEの発生状況がさっぱりわかりません。米国に何頭のBSE牛がいるのか、全く把握できない状況です。日本では仮定に仮定を重ねて米国のBSE牛の量を推定していますが、ベースになる統計データがいい加減ですから、全く意味がありません。

8.BSEの対策には何が必要ですか?
肉骨粉の利用を完全に停止することです。日本やヨーロッパでは禁止されていますが、米国では今でも畜産の飼料として使用が可能です。全頭検査、および特定危険部位の除去は「現在の検出技術」をベースとした対症療法的措置であり、これらの手法で安全が確保できるかどうかはわかりません。

9.つまるところ、米国産牛肉はどうしてダメなの?
調査をきちんとやっていないのでBSEの発生状況がさっぱりわからないというのが一つ。そして今でも肉骨粉などの感染危険物質を使用しているというのが一つです。

10.今後、日本でvCJD患者が出たら誰の責任ですか?
そもそも、いつの牛肉が悪かったのか判断がつきません。BSEの潜伏期間は8年から長い場合は15年程度と推測されているようです。その間に食べたどの牛肉が悪かったのかを特定するのは非常に困難です。ですから、誰も責任を問われないと思います。

11.じゃぁ、vCJDになったらバカみたいですね?
バカみたいというより、バカになります。

12.vCJDにならないためにはどうしたら良いんでしょうか?
とりあえず米国産牛肉を食べないことです。いまのところ、米国産牛肉を使う、あるいは前向きに検討すると言っている店には「吉野家」「すかいらーく」「イオン」「牛角」などがあるようです。彼らは「安全は国が保証しているので問題ない」としているようです。ちなみに「すきや」「松屋」は米国産牛肉を当面使用しないことを表明しています。

13.国は安全を保証しているのですか?
さぁ?誰も責任を取らない保証を保証といえるのでしょうか。

14.米国ってひどくない?
ひどいですよ。彼らの考え方は、「圧力をかければ日本は言うことを聞く。所詮我々のポチだ。イラクだって他の国が兵を引き上げているのに自衛隊を残している。国連の安保理入りでもちらつかせておけばなんでも言うことを聞く。牛肉の輸入解禁ぐらいならすぐだ。特別な対策なんて不要」みたいなものでしょう。

15.どうしたら良いの?
米国産の牛肉を食べないことに尽きます。国が「オッケー」と言っても、国民がそれを買わなければ輸入した肉はだぶつきます。結果として米国産牛肉を輸入しても商売にならないということになります。政府が馬鹿なのは仕方がないので、国民のほうで頭を使い圧力をかけるしかありません。

16.牛肉だけ食べなければ良いの?
残念ながら、身の回りには牛由来の加工品がたくさんあります。その中には口に入るものも多種類あります。それらの安全性を確保するのは非常に難しい状況です。とりあえず牛肉を食べるのはやめにして、その他の加工品については今後情報を収集して対応していくしかないでしょう。

17.なんか、生活者として意思表示する方法はないですか?
とりあえずバナーを作ってみました。これを皆でブログに貼るとか、ダメですか?


協力者絶賛募集中!!勝手に使っていただいて構いません。  
Posted by buu2 at 12:19Comments(17)TrackBack(30)BSE関連││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

100時間かけたカレー

b1c15c93.jpgハウスとS&Bのカレーに失望させられ続けてたどり着いたのがこの「神戸カレー 100時間かけたカレー」。4つの工程の所要時間を書き出して、それを足し算すると100時間らしい。正確には「のべ100時間だよな」と思わないではないがまぁいいか。

そんで味のほうですが「やや辛口」と言えるかどうかはともかく、悪くはない。トマト系の酸味がやや強いのと、食後に苦味が残るのがちょっと好みがわかれるところだとは思うのだけれど、まぁ、そこそこに食べれる。また食べようと思うかは微妙だけど。評価は☆1つ半

やっぱレトルトはタイグリーンカレーと中村屋のスパイシーチキン、この二つが頭一つ抜けていると思う次第。  

第一回まにあな評議会

ということで、第一回まにあな評議会から帰宅しました。

一次会を予定していた新潟家が本日貸切という大ハプニングがありましたが、代わりに鳥助があいていたのでそちらで開催。新潟家が一杯なんて聞いてませんでしたが、まぁ鳥助がすいているなら許します。

今、このブログでMasterの称号を得ているのはたった6人なわけですが、地域的なことやミク的なことで(Masterの中にはミクに入っていない人がいるので)参加したのは3名でした。ということで、今後の方針について非常に重要な決定をしました。まずまにあなポイントが全面廃止になることになりました。というのは嘘で、そんな話はしませんでした。何の話をしたかというと、Masterの称号が簡単にもらえすぎる、ということで、やはりもっと長い間修行をするべきではないか、という結論に至りました。というのも嘘で、Master まーどんなが持参してくれた誤植探しを一生懸命やりました。もちろん全員が5秒で間違いを指摘しましたというのは嘘で、全員が制限一杯一生懸命探しましたがとうとう見つけることができず、全員がフランスについて無知であることをさらけ出した次第です。いや、やっぱテーマがフランスだったからなぁ。もっと、カーボベルデ共和国とか、アンティグア・バーブーダ国とか、ナウル共和国とか、サントメ・プリンシペ民主共和国とかのことを聞いてくれればなぁ。まぁわかっているとは思うけどこんな国のとは全然知らないわけで、要はドメスティックなわけですが。

まぁ、なんにしても、非常に生産的かつ有効なディスカッションを続けることができたわけで、次は西麻布で開催するということになりました、というのも嘘で、そんな先の話は全然相談しませんでした。要は、忘年会お疲れ様ってことで。

Master まーどんな、クリスマスプレゼント、どうもありがとうございました(^^
Master e-、お土産ご馳走様でした。永田町につく前に食べちゃいました(^^
Master うらかわ、例のお店、わからなかったらメールで聞いてください。

あ、二次会は竹鈴でした。料理、全部終っちゃっていてしくり。  

2005年12月12日

急告! 本日開催「まにあな評議会」@霞ヶ関

どうでも良いっちゃどうでも良い話ですが、本日これからまにあな評議会を開催します。Master限定の会議ですが、オブザーバーとしての参加もオッケーです。

参加希望者は適当に連絡してください。

って、急すぎだよね。もっと早くから告知しろって。  

ALWAYS 三丁目の夕日

294b2416.jpg昨日はザスーラで外したわけだけど、今日はALWAYS 三丁目の夕日。あんまり期待していなかったんだけど、予想外に面白かった。

僕が子供のときよりも時代は15年ぐらい前かなぁ。でも、僕の家は横浜の片田舎だったから雰囲気は良く似ている。今と比べるとものは全然なかったんだけど、暮らしは豊かだったような。こういう映画を観て面白いなぁと思うようだともう良い歳だってことなんだろうけどねぇ。

ただ、ラストシーンはちょっと気になった。あれは冬。ということは太陽はかなり南寄りの西側に沈むはず。その夕陽と東京タワーが一直線に並ぶ場所と言うと新橋、汐留あたり。もうちょっと離れれば両国あたりになるんだろうけど、あの夕日町三丁目は一体どこにあるんだ?あ、でも上野から出発する電車を追いかけて行ったんだから、あれは夕日町じゃなくて千住のあたり?東北線に並走して、あっち側に太陽があって・・・・うーーーーむ。微妙。まぁ、いっか。

ということで評価は☆2つ半。ザスーラ観るならこっち観とけ、って感じ。  
Posted by buu2 at 16:20Comments(0)TrackBack(0)映画2005││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

カレーマルシェ ビーフ&マッシュルーム 辛口

5c9b2d8a.jpg最近S&Bのレトルトカレーはだめだ、という結論に至ったわけですが、ハウスはどうでしょう。ということで、カレーマルシェを食べてみました。

うーーーーーーむ。これもシャープさがないんですよね。まったり。それで辛ければ良いんですが、これも例によって辛口と言いつつ全然辛くない。ハウスやS&Bには自主規制でもあるんでしょうか。いや、本当に辛くしたら売れないと言うのならそれはそれでわかるんです。ニーズがないなら本当に辛いカレーなんか作っている場合じゃない。そこまではわかるんだけど、それなら「辛口」って書いて売るなよ、と思うわけですね。だって、これ、全然辛口じゃないもん。中辛とも言えないんじゃないかなぁ。まぁね、辛口に対する客観的指標があるわけじゃないので、売り手が「これは辛口です」って言うならそりゃ仕方がないんですけど。箱の裏にはわざわざ辛味順位表っていうのがあって、これは5段階で4番目。これはこれでどうやって決めてるんだ、っていう気もするけど、1や2や3の辛さはどうなってんだ、って感じ。食べる気もしないけど。S&Bもダメだけど、ハウスもダメだなぁ。ということで評価は☆半分。  

ザスーラ

0ca27dd9.jpgハリポタのデジタル上映を観ようと思ったらすげぇ混雑だったのでかわりにザスーラ観て来ました。

なんか、画像が粗いのはわざとなのかなぁ。そういう効果を出したかったのかな?まぁ、良いんですが。

見所という見所は特になくて、なんか兄弟げんかを宇宙に絡ませているだけ。でもまぁ、理屈じゃなくて普通に時間を潰させるだけの勢いはあると思う。まぁ、兄弟げんかで頭を悩ませている親が子供を連れて観に行くんだったら良いかも。

ということで評価は☆半分。  
Posted by buu2 at 00:25Comments(0)TrackBack(2)映画2005││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月11日

陳麻婆豆腐

412a73e4.jpgお台場に来るとどうしてもここで食べてしまうわけですが、今日も当然「辛口」指定。以前は壁に「辛口にできます」と書いてあったんだけど、今は書いてない。大丈夫なのかな?とちょっと心配になったけど、隣の人が食べているものとは色が全然違っていて安心。

この店、普通の状態では全然辛くないので、絶対に辛口指定が必要。それを食べてはじめて「陳麻婆豆腐」を食べた、と言える。

で、今日も麻婆豆腐にはしっかり満足しました。ただ、まったくいただけないのはご飯。もう、のりみたいになってしまっている。これじゃぁいくら麻婆豆腐が美味しくてもダメでしょう。  
Posted by buu2 at 16:52Comments(0)TrackBack(0)グルメー中華││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

DAFキタコレ

f5af64eb.jpgお台場でやっているデジタルアートフェスティバル東京2005を見てきた。KHRONOS PROJECTORとか、モルフォビジョンとか、すげぇ面白かった。これは見ておいた方が良いとおもうけど、火曜日でオシマイです。  
Posted by buu2 at 14:50Comments(0)TrackBack(0)美術││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月10日

万平

93c9f39b.jpg勝漫で食べようと思ったら今日はアンラッキーなことにすでに品切れ。ということで、こんなときにしか行くことができない「万平」に行ってみました。注文したのはヒレカツ定食。1800円だったかな?トンカツとしてはぎりぎりで許せるかな、という値段(高いんじゃないです。これより安ければまともなトンカツは食べられない、ということ)。

ヒレカツはややジューシーさには欠けるものの、肉の旨味はなかなかに楽しめた。衣が細かめのパン粉で、これは好みが分かれるところ。個人的にはざっくりした方が好きなんだけど。油は良く切れてました。トータルでみると「まぁまぁかな」という感じ。ソースが今一歩なのと、塩がないのがちょっと残念。

キャベツは標準的だけど、ご飯はイマイチでした。味噌汁はかなり甘味のある白味噌で、これは結構美味しかった。漬物も標準的かなぁ。

1800円という値段を考えると、もうちょっとご飯で頑張って欲しいと思う。評価は☆1つ半。  

2006ドイツW杯組み合わせ抽選

3a83f564.gifワールドカップの組み合わせ、決まりましたね。日本はブラジル、クロアチアと同組。  

2005年12月09日

クロノス

d7121457.jpg年末はとにかく忙しいわけで、キャラメルボックスが公演中なのは知っていたんだけど、「今回はちょっと無理かなー」と思っていた次第。

でも、今日の夜、奇跡的に時間ができた(正確にはこれから仕事しなくちゃならないんだけど)ので、試しに「ハーフプライス予約」っていうのを使ってみた。これは公演間近の一週間前ぐらいからやるみたいなんだけど、余っている席を半額で売っちゃうというもの。今回の公演は5000円なので、2500円で観れちゃう。超お得。でも、座席はどうしても後ろの方になっちゃう。でもでも、どうせ頑張って予約してなければ座席は後ろの方だったり二階だったりするわけで、それならちょっとぐらい席が悪くても半額なんだから良いじゃん、という感じ。ということで、朝、ネットで予約。あとは開演1時間前に劇場の前で購入すれば良い。それで、18:40ぐらいに劇場に行ってチケットをゲット。20列。うーーーむ。後ろだ。これだと二階席より距離があるかも。でも、半額だからやむなし。ということで、半額になった分でラーメンでも食べるか、と近所の未食のラーメン屋で一杯食べて、再び戻ってきた。

ということで芝居の感想はネタバレなので追記に書きます。くろのす

(写真:岸圭子)
#劇団から写真をもらっちゃいましたので、どでかく掲載しておきます(^^(12月11日追記)  続きを読む
Posted by buu2 at 23:18Comments(0)TrackBack(0)演劇││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

どべっこす

f926d4e1.jpg名称:どべっこす
種類:九州
場所:池袋
評価:5/BBA
2005.12.9
コメント:麺は細麺と縮れ麺があるらしいのだが、とりあえず無難に細麺でオーダー。スープは良く絡むのだが、いかんせん柔らかい。麺固めで注文すれば良かった。多分固めで注文すれば評価は上がる。

スープは豚骨ベースの白湯タイプ。東京で食べる九州系としてはこってりしている部類だと思うが、それ以前に苦い。これがチャーシューの焦げ目のせいなのか、ラードがこげたものなのか、あるいはマー油のようなものを加えているのかわからないのだが、とにかく「香ばしい」を通り越して苦い。これがスープの味を台無しにしている。また、塩分がそこそこに濃いので薄味が好きな人にはちょっと厳しい感じ。個人的にはとにかくこの苦いのを何とかして欲しい。

チャーシューは九州系としてはかなり上質。  

注意一秒怪我300億

ac225c1f.jpg誤植というか、なんというか。あぁ、やっちゃった、という感じ。  
Posted by buu2 at 09:57Comments(0)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月08日

お祝いしてもらった

ea928e1a.jpgタイトルそのまま  
Posted by buu2 at 22:20Comments(0)TrackBack(0)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

はやぶさは成功なの?失敗なの?さぁーどっち?(誤植)

89c0ef67.gifなんか、失敗しましたー、やっぱ成功でしたー、と言いつつやっぱり失敗だったのよん、みたいに右往左往しているはやぶさですが、早く帰ってきてちょーだい、という感じですね。

で、例によって誤植です。出典はMSN毎日インタラクティブの「探査機はやぶさ:「成功」一転失敗 いったいどうしたの?」という記事です。まにあなポイント対象、ぺーすケさまからのタレコミです。  
Posted by buu2 at 18:04Comments(4)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

シャラポワのオークション

0cde657c.gifまぁ、何でも良いんですけど、どこまで価格があがるのかちょっと楽しみではありますね。
Yahoo!オークション
[チャリティ]シャラポワ サイン入キヤノン『写真DV DC20』   

ベトナムのお土産(誤植)

5665d283.jpgなんか、修正テープが貼ってあるとついついその裏が気になっちゃうんですよね。で、先日ベトナムのお土産でもらったお茶(コーヒー?)の中に入っていた名刺大のペーパーをすかして見たら・・・・・

簡単すぎる問題ですが、一応まにあなポイント対象ってことで。  
Posted by buu2 at 17:20Comments(2)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

しおどき

大変長らくご愛顧いただきましたこのブログですが、そろそろlivedoorからサヨウナラしようと思います。

理由は簡単。サポートがクソだから。色々不具合が生じるので、あーでもない、こーでもないとサポートに色々言っているわけですが、自分にとって都合のいいことは瞬時に対応するくせに(例えば特定のスパムコメントのブロックとかはさっさと対応する。そりゃ、選挙に出ようとしている社長のサービスがアダルトサイトへの出入り口になってちゃまずいよね)、自分達にとって都合の悪いことは返事が来るのが短くて2週間。今回なんかすでに一ヶ月以上返事がないわけです。こんなサービスを使い続けることの意義が全く感じられない。最近は夜になると重いのも腹が立つ。

基本的なところをしっかりやらないくせに、その一方で新しいことは色々手がけるわけですが、要はこの会社、新規事業を始めるアイデアと、それを実現する技術力はあるくせに、それを定常的に安定して提供するだけの能力がない。確かに、新しいことを始めるのは楽しいし、ルーチン作業はつまらないわけで、その気持ちは十分に理解できるけど、それじゃぁサービス提供会社としては成り立たないはず。成り立たないはずなのに、なぜか成り立っているのが不思議といえば不思議だけど、ユーザーの方も鈍感なんでしょう。

でも、僕はそろそろ完全に嫌になったので、新しい場所を探すことにします。って、そんなことはいつでもできたわけですけどね。引越しが面倒だからやらなかっただけで。でもまぁ、耐震強度不足のマンションにいつまでも住んでいるのは精神衛生上良くないのと一緒で、異常にサービスの悪いブログ屋さんのブログを使い続けるのも精神衛生に良くないですよね。

何にしようかな。まぁ、Blognか、Nucleusか、Movable Typeだろうなぁ。

とりあえず年内に引っ越す予定です。  
Posted by buu2 at 13:29Comments(2)TrackBack(0)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

なっとくのカレー

ad998515.jpgS&Bの「なっとくのカレー」の大辛を食べてみました。

うーーーーん。例によって辛くない。基本的にS&Bのカレーは「辛さ」については何を食べてもダメですね。それになんか粉っぽいです。具も小さいしなぁ。これはかなりがっかりな一品ですね。評価は☆ゼロ。  

2005年12月07日

参議院議員会館

fddb0c60.jpgキタコレ。それだけ。  
Posted by buu2 at 15:38Comments(0)TrackBack(1)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

学君、ごいす!

8016c4b3.jpgパ、パンチが止まって見えるとは!昔、スプリンターっていう漫画でもこんなことがあったような!  
Posted by buu2 at 13:23Comments(0)TrackBack(0)読書││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログでバイオ リレーエッセイ 第9回 「BSEと、専門家と、Japan Bio Net」

今日、新聞に「輸入再開、12日に決定」という文字が掲載されましたね。まぁ、日本なんてこの程度の国。パブコメなんて全く関係なしです。それで、もしvCJD患者が出たら誰が責任を取るんですかね?

今、耐震偽装マンションで大騒ぎしていますが、そこでも問題になっているのは責任の所在ですね。責任問題というのはなぜこじれるのかって、それは「何かが起きる前にきちんと責任の所在を明確にしておかないから」です。こんなことは色々なケースを想定して、思考実験した上で責任の所在を明確化し、それを明文化しておけば良いだけのこと。ところが、日本はこれを全くやりません。何か問題が起きるとだらだらと裁判をやって、当事者が全然いなくなってから誰が悪いのかを決めたりします。こういうなぁなぁ主義が農耕民族である日本人の本質なんでしょう。

こういう「みんなで仲良く」という国民性では、世界のトップなどにはなれっこありません。でもまぁ、それも一つのものの考え方。1400年も前に「和を以て貴しと為せ」と日本の方向性を決めた方がいることですし、それが日本人の精神の根幹にあっても不思議ではないです。日本人は「国を牽引するリーダーを育成すること」なんかより、自分や自分の家族が他の人と一緒でいられることを望んでいるのでしょう。そのためには、「出る杭を打つ」のも辞さない。それがこの国の姿だと思います。僕などは福島瑞穂さんが「勝ち組社会が日本をダメにする」などと喋っているのを見ると「やれやれ」と思う人種ですが、彼女の考えに同調する人はきっとたくさんいるんでしょう。なぜ社民党が議席を伸ばせないのかが不思議です。

一見、BSE問題と日本の科学技術がダメなのは全く別の問題のようですが、その根っこは結構同じところにあるような気がします。

ちょっと話がそれたので元に戻します。何はともあれ、BSE問題についてはこのブログで展開している「ブロガー新聞」でまた取り上げますので今日の新聞記事については詳細を書くのはやめておきます。それで、まずは第8回の記事について。

第8回はこちら  続きを読む

2005年12月06日

壱六家

02d1a307.jpg名称:壱六家
種類:横浜
場所:大船
評価:6/ABB
2005.12.6
コメント:もうすっかり食べ飽きているはずの家系なんだけど、「どこかに未食のラーメン屋はないかな」とふらふらすると必ず家系があるものだから、ついつい食べてしまう(^^; 横浜で仕事をしている限り、ずっとこんな感じなんだろうな、と思いながら食べたわけだけど、この店のラーメンは家系の中ではちょっと異色。

まず、麺が他の店と大分違う印象。太目の縮れ麺は見た目かなり黄色が濃く、あんまり美味しそうじゃない。しかし、実際に食べてみるとスープが良く絡むし、コシもある。なかなかの良品。

スープはもう見た目からして豚骨寄り。スープの表面には5ミリ以上の透明な脂の膜がある。これだけでもうちょっとうんざりというのが正直なところなんだけど、これだけの脂でも全く味がボケないぐらいにくっきりとした味付け。逆に言っちゃえばかなりしょっぱいスープなんだけど、家系はこのくらい暴力的な方が似合う。そのまま飲むと脂ばっかりなので、きちんとかき混ぜて乳化させてから飲むのが良い。

チャーシューは家系としてはかなり美味しい部類。これならチャーシューメンにしても良いと思う。  

燃費

89ebe856.jpg恒例のTIIDA燃費報告。今回は420.4キロで37.00リッター。ということで、燃費は11.36キロ/リットルです。今回は高速道路もそこそこ走ったので、わりと良かった感じ。

まぁ、都内を走っている限りではリッター11〜12って感じですね。ちなみにうちの車は四駆仕様なのでちょっと燃費は悪いはずです(四駆では雪道以外全く使っていませんが)。  
Posted by buu2 at 13:51Comments(0)TrackBack(0)TIIDA││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

なっちゃんとサンシャイン

なっちゃん超渋滞の首都高で目の前にピカピカの車が止まったので、ちょっと記念撮影。左側にあるのがサンシャイン。  
Posted by buu2 at 12:43Comments(0)TrackBack(0)高速道路││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

首都高

20c3342a.jpg大渋滞で大迷惑(;_;)あぁ、暇だ・・・  
Posted by buu2 at 11:58Comments(0)TrackBack(0)高速道路││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

コーヒー飲むと頭すっきり?(誤植)

かふぇいんコーヒー飲むと頭がすっきりするらしいですが、僕はあんまりコーヒーを飲まない人間なので良くわかりません。でも、先日ベトナムのお土産でコーヒーのようなものをいただいたので、ちょっと実験してみようと思います。しかし、今までこんなことすら科学的に説明されていなかったことのほうが驚きだな。でも、ずーーーーーーっと昔、まだ中学生ぐらいのときにブルーバックスで「こんなことがまだわからない」という本を読んだわけで、そのときも結構色々わからなかった様子だから、他にもこんなことはたくさんあるんだろうね。ということで本題は誤植です。

出典はエキサイトニュースの「コーヒーで頭がシャンとなる科学的説明」という記事。まにあなポイント対象です。ふなさまからのタレコミなので、ふなさまに1ポイント。  
Posted by buu2 at 09:33Comments(4)TrackBack(0)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月05日

吉兆宝山

6a426ac5.jpg最近忙しいのと胃の調子がイマイチなのとで酒量を抑えているわけで、おかげで消費量が結構減っている焼酎ですが、久しぶりに一本開けてみました。って、西酒造の宝山なので、ありきたりっちゃぁありきたりですが。

さて、明日も早いので、そろそろ寝るかなぁ。って、3時前に寝るの、久しぶり。  
Posted by buu2 at 23:55Comments(0)TrackBack(1)グルメ−焼酎││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

多分世界最速ブログ中継 スキーW杯スラローム第1戦 一本目

a554c2b6.jpg今、スカパーで生中継をやっているわけですが、途中棄権多すぎ。ルール変更でかなりセットが難しくなっている様子。佐々木明は今のところラップに1.04遅れて6位。12人滑って5人途棄。あ、13人目も途棄。泥レースだ(^^;

あ、15番スタートのトーマス・グランディ、誤解放で途棄。ロシニョール、何やってんだか。まぁちょっとエッジングはきつかったけど・・・・。ということで、第一シードの15人が終って明は7位。完走は8人。

テレビで観ているだけだからなんともいえないけど、かなりエッジが引っかかってる感じ。特にゴール前の、ロイヤルストレートフラッシュ(ストレートが一つ余分に並んでる奴)の前にあるヘアピンゲートの出口。みんなあそこでリズムを崩している。

寝るかなぁ・・・・。微妙。とりあえず賢太郎まで見るか。

で、賢太郎は1.56遅れの9位。結構良いポジションにつけてるな。バーンは荒れはじめている感じだけど、滑りの安定感は明より上だった印象。

それにしてもスカパーのカメラアングルがイマイチ。そんなに早くゴール下からのカメラに移すなよ・・・・。

で、48番スタートの湯浅。うーーーーむ。なんか、板がまっすぐに行っちゃいすぎな感じ。固い板に乗り切れないとこんな感じになりそうだけど、ハートって固いのかな?ちょいと内足に乗ることが多いような・・・・・あ、だめだ。31位。二本目に残れず。

さて、インスペクションもあることだし、録画をセットして寝るか・・・・。  続きを読む

2005年12月04日

Mr.&Mrs.スミス

667f4ac2.jpgスミス夫妻、観て来ました。

なんというんですかね、007のユーモアをもうちょっと強くしたような。でもスパイ映画じゃなくて夫婦喧嘩の話です。ということで、ストーリーにあんまり期待しないで、会話を楽しむ感じで観ると結構楽しめると思う。後半、ばたばたするんだけど、もうちょっと会話劇として進めたらもっと面白かったと思う。でも、米国の映画だとやっぱり銃をガンガン撃って、マシンガンをバンバン撃って、もう家もスーパーもぶっ飛ばす勢いじゃないと客が許してくれないんだろうね(^^;

ところで、なんでこの映画、公開がこんなに遅かったんだろう。イタリアでも同じ頃に公開だったけど、米国では半年ぐらい早かったんじゃない?早くやれよ、バカ、と思わないでもないのはここ2ヶ月ぐらい「観たいなぁ」と思う映画がなかったから。

ということで評価は☆2つ。  
Posted by buu2 at 21:59Comments(1)TrackBack(3)映画2005││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

混戦Jリーグの顛末(誤植)

257bb3c6.jpg大混戦だったJリーグ、とうとう決着が着いたわけですが、また劇的な幕切れでしたね。マリノスサポの僕は完全に蚊帳の外だったので仕事をしながらテレビ観戦していたわけですが。

セレッソ、アントラーズ、レッズ、ジェフ、ガンバのうち、どこに優勝して欲しいのかというと正直かなり微妙なファン心理でして、まずアントラーズ、レッズのようなマリノスのライバルはもう優勝していただきたくない(^^; いや、別に恨みがあるわけじゃないんですけど、アントラーズなんてもう何度も優勝してるじゃん、って感じだし、レッズはレッズで去年優勝を争ったチームなので、マリノスだけ取り残されちゃうのは寂しいな、と。

じゃぁ、残りの3チームだとどうよ、という感じなんだけど、心情的に一番応援したいジェフはちょっと得失点差の面で厳しすぎて、一応可能性はあってもうーーーむ、という感じ。しかも試合が始まってすぐに上位チームが軒並み得点してしまい、さらにレッズ、アントラーズが得点を重ねてしまったので、3時過ぎには実質的に脱落。

ということで、テレビ観戦の興味はセレッソが踏みとどまるか、ガンバが逆転するか、レッズがタナボタ優勝するか、というところに集中。上に書いたような理由でセレッソとガンバならどっちが優勝しても良かったんだけど、この2チームに絞ると個人的には西野監督があんまり好きじゃないので、やっぱセレッソかな、と思っていたわけです。ところが、このセレッソがイマイチ。折角手に入れたサービスPKも外しちゃうし、何やってんだーって感じ。となると望みはガンバだけ。と、思っていたらセレッソが得点。偉い。リードしていたガンバは退場者を出して暗雲が立ち込めてきたわけだけど、とにかく大阪勢頑張れ。と、今度はセレッソがロスタイムに同点にされて大分ずっこけたわけだけど、油断している間にガンバが追加点。

ガンバ大阪の選手の皆様、関係者の皆様、およびサポーターの皆様、おめでとうございます。今年はセ・リーグも大阪が制覇したようですし、なかなかの一年だったのではないでしょうか。

ということで、本題は誤植です。Yahoo!スポーツニュースの「<J1>ガ大阪、大混戦制し初優勝」という記事です。まにあなポイント対象です。  
Posted by buu2 at 12:23Comments(3)TrackBack(2)誤植││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2005年12月03日

デミカレー

bda2c0ce.jpgS&Bのレトルトカレー、「デミカレー辛口」を食べてみた

あんまり期待していなかったんだけど、意外と美味しい。確かにデミグラスソースみたいな美味しさがある。ただ、ちょっと残念なのは全然辛くないこと。辛口表示で、辛味順位表では最強の5にランクされているのに全く辛くない。なんじゃ、こりゃ。僕の味覚って、別に麻痺していないと思うんだけどなぁ。辛いものを食べればちゃんと辛いと感じるよ。でも、これは全然辛くない。普通に目隠しされて出されたら甘口に感じると思う。その位辛くない。

ということで、評価は☆2つだけど、心情的には半分減らしたい。これを「中辛」とか「甘口」で出していれば問題なく☆2つなんだけど。ということで、☆1つ半だな、やはり。  

2005年12月02日

ブロガー新聞 「米国産牛肉、どうすんのよ?」第3号

第1号はこちら
第2号はこちら
「BSE問題に関する質問」への回答はこちら

こんにちは。国会での質問に対する答弁が公開されましたので、それを踏まえた上での第3号、発刊です。  続きを読む
Posted by buu2 at 23:30Comments(2)TrackBack(5)BSE関連││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

また地震だ!!

マンションは大丈夫かな??  

地震だ

マンションは大丈夫ですか?