2005年06月12日

ウルトラマンネクサス episode 35 反乱−リボルト−

をいをい、こんなに面白いネクサスを打ち切るって、TBSは脳みそ腐ってるんじゃないですか?

やばい、やばすぎるくらいに面白い。始まった直後は首が長いだけの怖い副隊長だったのに、今は滅茶苦茶カッコ良いぞ。ウルトラマンに説教する人間なんてそうざらにはいない。

TLTに反逆するNRの皆さんも素晴らしい。孤門君、あんなに情けないだけの隊員だったのに、こんなに成長して。それをきちんと表現したのも素晴らしいよ。

あぁーーー、惜しい。惜しすぎる。

打ち切られるつもりで作ることと、打ち切られても良いと思って作ることは、全く違うことだぞ。継続するために作れ!たとえ来月からマックスでも。

#やや意味不明

それに比べてマックスの予告のしょぼいこと・・・・やっぱ、ネクサスは深夜にやるべきだったんじゃないの?小学生にはわかんないでしょ(^^;

ところで今日の放送では新マンのグドン&ツィンテールを思い出したね。ストレートに昔の怪獣を登場させなくたって、懐かしさを感じさせることは可能。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
まずは現在2位まで躍進したネクサスの完全版DVD化嘆願を張っておきます。 憐の生命を救う特効薬「ラファエル」がプロジェクトPPの仲間達の手によって遂に完成しました。しかしその直後海本が何者かに撃たれ… 更に悪い事に管理官の手によって憐が捕らわれ姫矢同様人体実験
ウルトラマンネクサス EP35「反乱-リボルト-」【Midnight Cafe】at 2005年06月12日 16:46