2005年09月12日

スケッチブック・ボイジャー

9e08caa9.jpgキャラメルボックスの「スケッチブック・ボイジャー」アポロバージョンを観た。座席は2階席4列26番だったかな?

実はジェミニバージョンも観ていた(1階席15列25番)のだが、個人的にはかなりイマイチな出来で感想は書かないでいた。で、今日はそちらのジェミニバージョンも含めての感想。

ストーリーは、締め切りに追われた漫画家が急に連絡が取れなくなった原作者の助けナシに連載マンガの最終回を書き上げる、というもの。締め切りに追われた漫画家と編集のやり取りをサイドストーリーに、そのマンガの内容をメインストーリーにして舞台化している。

ジェミニバージョンとアポロバージョンでは役者も違うが衣装も違う。そういった点ではエンターテイメントとして抜かりがないのだが、1年前ぐらいからこの劇団を観始めた人間にはちょっと辛いところがあるのも事実。それが最も顕著にでたのはジェミニバージョンのお姫様。真柴あずきさんはハクション大魔王のアクビちゃんみたいな衣装であちこちを走り回っていたのだが、残念ながらその魅力が感じられない。これはもう、どうしようもないことなんだけど、演技力云々じゃなくて、歳なんですね(^^; この間のスキップのときも「ちょっとその歳で高校生は厳しいんじゃないの?」という配役があったわけだけど、今回はもっともっとずっと苦しい。でもまぁ、多分これは昔からの俳優を舞台の中心に据えて昔からのサポーターにサービスしたんでしょうね。

個人的にこの舞台が興味深いと思ったのは、舞台の縦軸に「サッカー」が設置されているんだけど、この舞台の初演は88年とのこと。88年っていえば、僕はすでに日産FCのファンクラブに入って閑散としたスタンドで木村和司の活躍とかを見ていたわけだけど、いや、サッカーなんて本当に人気がなかった頃なんですね。そんな時期にサッカーを物語の中心にしているって、面白いとかつまらないとかではなく、凄く興味深い。当時、ちゃんと観客の共感を得ることができたのかなぁ。今観ても、「この人たちはなんでこんなにサッカーに熱心なの?」と思ってしまうくらいなんだけど。

で、それはそれとして、舞台ですが、ジェミニとアポロだと、個人的には断然アポロがお勧め。ジェミニは良い味を出している部分もあるんだけど、なんというのかなぁ、ちょっと年季が入りすぎなんですよね。前述の真柴さんに限らず。純粋に舞台を楽しむならアポロ、劇団との長い歴史を楽しみたいならジェミニ、って感じなのかな。アポロには大内厚雄氏、前田綾氏、實川貴美子氏と、個人的にお気に入りの役者さんたちが集中していたのも大きいかも知れない。

ほとんどの部分でアポロバージョンの勝利だと思うんだけど、一つだけ、ジェミニが勝っていたと思うのは物語の途中(最後ではない)ででてきたサッカーのシーン。この場面は西川浩幸氏と細見大輔氏が演じたのかな?で、この二人のサッカーのシーンが非常に上手だった。ボールがないままに二人でパス回しをするのだが、サッカーを相当見慣れた僕が観ても、「おお、本当にボールを使っているみたいだ」って感じ。今日はそこまではいかなかったなぁ。

ということで、ジェミニバージョンは☆半分、アポロバージョンは☆1つ半。いや、アポロは役者さんたちは良かったんだけど、やっぱちょっとストーリーが今一歩好きになれなかったのね。

関連エントリー:キャラメルボックスバックステージツアー

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
『スケッチブック・ボイジャー』東京千秋楽の録画を観ました。演じているのは「アポロ
『スケッチブック・ボイジャー』アポロ【みかん星人の幻覚】at 2005年09月17日 20:39
『スケッチブック・ボイジャー』東京千秋楽の録画を観ました。演じているのは「アポロ
『スケッチブック・ボイジャー』アポロ【みかん星人の幻覚】at 2005年09月19日 00:24
『スケッチブック・ボイジャー』東京千秋楽の録画を観ました。演じているのは「アポロ
『スケッチブック・ボイジャー』アポロ【みかん星人の幻覚】at 2005年10月20日 08:23
この記事へのコメント
はじめまして。
私は、以前に(生ではないですが)観ているので、
大森&西川コンビ&真柴姫、嬉しかったです♪
でも、やはり初めて観ると・・・そうなのかもしれませんね。
他の方の感想が聞けて、楽しかったです。
トラックバック、ありがとうございました。
Posted by ちはや at 2005年09月13日 02:37
はじめまして。トラックバックをたどってやってまいりました。

皆さん色々な意見をもってご覧になってらっしゃるのだと実感いたしました。
私は今回のお芝居は面白いと思っています。
初めてこのお芝居を見たのは、自宅でビデオでした。
でも、その時は、実はかなりいまいちだなと思っていました。
でも、何回か見るうちに面白さが出てきました。

アポロ、ジェミニ両方見ましたが、私もどちらかと言えば、
ジェミニの方が好きです。でも、アポロはどうしても、
あの西川&大森コンビがいいんですよね・・・
でも、今回ジェミニの大内&坂口コンビも良くて、かつ、他のキャスト
が良かった・・・
正直なところ、西川&大森&ジェミニキャストで見たかった気がします。
それでは、うちの方にもまた遊びに来てください。
Posted by einstein at 2005年09月13日 08:27
このスケッチブックボイジャーは諸星役の西川氏が高校時代サッカー部だった
とゆう大前提の元に書かれているお芝居です。
(つまり諸星→西川のあてがきなんですよ)
サッカーは当時から人気がありましたよ。それは実際の大学サッカーや実業団ではなくお芝居にも小道具としてでている少年ジャンプの『きゃぷつば』人気でしたが・・・そりゃ-凄いもんでした。
ジェミニの方がサッカー上手いのは当然で西川さんが経験者であることがおおきいのでしょうね。
Posted by ピンポンマニア at 2005年09月13日 22:03
>ちはやさま

そうですねぇ。ジェミニはちょっとなぁ。役者さんへの思い入れがあれば別なんでしょうね。

>einsteinさま

西川&大森のコンビは前回はかなり楽しく見ることができたんですが、今回はどうもフィットしなかった感じでした。まぁ、あくまでも僕の受け取り方なんですが。

>ピンポンマニアさま

あぁ、なるほど。元サッカー部なのか。そりゃ上手なわけだ(^^
Posted by buu* at 2005年09月14日 01:56
こんにちは。
TBありがとうございました。
【アポロ】も観て新しいのを書きましたので、そちらにTBさせていただきました。

お芝居としてみると【アポロ】がいいと思いました。
特に大内君、今回はとても説得力があったと思います。

私は成井さん加藤さんとタメですが、88年にこれだけサッカーに夢中になる演劇を書いていたのには驚きました。子どもには人気のスポーツでしたが、私の世代にとってはやはり『ディアフレンズ、ジェントルハーツ』の方が自然なものでしたね。

ではまた。
Posted by みかん星人 at 2005年09月17日 20:47
こんばんはー。

僕はまだ1年半ぐらいしか観ていないのですが、大内氏はいつみても僕の好きな演技を見せてくれます。これからも楽しみです。

ディアフレンズ、ジェントルハーツは観てないのですが、何がテーマだったんですか?
Posted by buu* at 2005年09月17日 22:41
こんにちは、、、

『ディアフレズ,ジェントルハーツ』は、(プロ)野球を扱ったお芝居でした。
スラッガー「景浦(今は別劇団の近江谷太朗さんの当り役)」のもとに、未来から息子「しんご(当然・伊藤ひろみさん)がたずねて来る。息子は、父が「江川選手」から撃ったというホームランの話を聞きたくて来たのだけれど、父は引退していた。というお話と、「景浦」の妹「ナツメ」と彼女の学校に来た教育実習生「水原(初演は上川くんで、再演時は今井君)」との関係が絡んで進むというものでした。

ラストへ向かって物語が集束する力が強くて、ビデオで観ても感動できる傑作でした。
Posted by みかん星人 at 2005年09月18日 10:54
なるほど、野球だったんですね。そのうち機会があったら見てみます。

ところで、タイムスリップものが多いんですかね?
Posted by buu* at 2005年09月19日 02:43