2006年03月19日

鰺の押寿し

e8fdd090.jpg駅弁がファストフードかという疑問は棚上げしておいて、湘南名物、大船軒の鯵の押寿しを買ってみました。まぁ、横浜生まれの横浜育ちにとっては一番美味しい駅弁といえばもちろん崎陽軒のシウマイ弁当なわけで、鯵の押寿しを食べる機会は5年に一度程度。おそらくこのブログで扱うのも最初で最後だと思われるわけですが、なぜ前置きが長いかというとあんまり書くことがないからです。

というのは、FF-XIIをやりながら食べていたせいでちゃんと味を確認せずに食べ終っちゃったわけでも、将棋のNHK杯の決勝戦「渡辺×丸山」を見ながら食べてしまったわけでもなく、もちろんちゃんと食べたんですけどね、なんか、あんまり特徴がない。

ご飯はちゃんと酢飯になってるんだけど、ちょっと酸っぱすぎ。僕は酢が好きだから良いんだけど、ご飯をここまで酸っぱくしなくても良いんじゃないかなぁ。鯵自体もかなり強めに酢でしめてあるので、全体的にすごく酸っぱい。鯵はまぁ、そんなに特徴があるわけでもなく、これならシウマイ弁当に入っている魚の方が美味しいんじゃないかなぁと思う次第。

24ed4928.jpgじゃぁ、まずいんですか?と言われると決してそんなこともなく、無難に美味しいわけです。それで、値段が810円。

うーーーーーむ、どう考えても軍配はシウマイ弁当に。昨日、桜木町で時間があったときにシウマイ弁当食べれば良かったなぁ。

この記事へのトラックバックURL