山猫軒

一本気に行ったら「研究のため」に今日はラーメンがお休み。仕方がないので、近くにある「山猫軒」へ。以下、評価です。
名称:山猫軒
種類:独自
場所:朝霞台
評価:4/CAA
2006.11.26
コメント:麺はやや細めで角が立ったもの。ちょっと珍しいタイプでなかなか食感が面白い。面白いのは良いのだけれど、ちょっと茹で過ぎだと思う。かなり柔らかくて、うーーーん、という感じ。
スープはあっさりタイプとこってり濃厚タイプの2種類。食べたのは濃厚タイプだけれど、トンコツベーストリガラブレンドの醤油味で比較的横浜ラーメンに近い。意外と言っては失礼だけど、これが結構美味しくてびっくりした。ちなみに一口食べさせてもらったあっさりの方はかなり醤油が前面に出たもので、高山とか、そちらのラーメンの雰囲気がある。何か香草のような風味があって、かなり違和感があった。
チャーシューはシーチキンタイプのもので、なかなか美味しい。
麺硬めで注文できればかなりいけている可能性がある。一本気が休みのときはここに逃げるのも一つの手。
ちなみに山猫軒という名前は「注文の多い料理店」から拝借した様子で、店内には「アメニモマケズ」の詩も飾ってあった。宮沢賢治が好きらしい。
この記事へのトラックバックURL
おそらく1週間程前、東武東上線朝霞台駅近くに開店したお店です。『朝霞大勝軒』の並びで2〜3軒北側と言えば、大体の場所はおわかりでしょうか。月曜日が定休で、火〜土曜が11時30分〜14時30分、17時30分〜21時30分、日曜日が11時30分〜15時00分の営業時間のようです。
...
山猫軒@朝霞台【らーめん行脚 by kkc】at 2006年11月27日 23:58
2度目の訪問です。今回は家族みんなで…。
「濃厚つけそば」の特盛を注文しました。こちらのつけ麺はデフォルトで200gなんですが、大盛(300g)でも特盛(400g)でも100円増しでOKなんだそうです。ただし、私の感覚では400gにしては少なめだっ...
山猫軒@朝霞台【らーめん行脚 by kkc】at 2006年11月27日 23:59
ご訪問&コメントありがとうございました。私の時はそんなに麵の柔らかさは感じなかったんですが…。まだ、安定していないんでしょうか。
こんにちは。
試行錯誤はしているのかもしれませんが、柔らかいのはわざとでしょうね。4人で食べて、4人とも柔らかかったので。なんか、スープで煮込んだような状態でした。