中目黒にあるBeef Kitchenで焼肉。
とりあえず焼肉屋に行ったらお決まりの「良いものから注文」を実施。和牛のタンだけ売り切れとのことだったけれど、あとは普通に揃っていた。こちらが頼んでいないのに「ちょっと焼きますね」と焼いてくれるので、写真に撮った肉はちょっと少なくなっているものが多い(笑)。
で、肉のほうですが、タンはなかなか美味しかった。しかし、肉一枚で400円だと思うと、「あー、これでテリヤキバーガー一個以上の価格かぁ」などと考えてしまうところがB線の人間の悲しいところである。カルビ、ロースあたりは確かに美味しいんだけれど、ちょっと硬さがある感じ。どこでそれを感じるかというと、口に入れたときに噛み切るのに苦労するとき。あれ?ちょっと硬いな、みたいな。僕はたれをほとんど使わずに肉を食べてしまう人間なのだけれど、今日はちょっとたれも使ってみた。うーーーん、この感じだと、たれよりも柚子胡椒とかで食べてみたい感じ。
ハラミ、炙りレバーあたりも結構美味しかった。
店員さんは男性ばかりで、ラーメン屋のように威勢が良い。僕にはちょっとうるさい感じだったけれど、女性には受けが良いかも。店内は焼肉屋というにはかなりおしゃれなので、デートにも使えると思う。
最後、「じゃぁ、クッパでも食べようか」と思って注文したら、「クッパやビビンパも良いんですが、実は隠しメニューでラーメンがあります。いかがですか?」と勧めてきた。内心、「ラーメン評論家相手に焼肉屋さんがラーメン勧めちゃって大丈夫?」と思ったのだけれど、もちろんそれは顔に出さず、「じゃぁ、それで」とにっこりしながら注文。で、出てきた牛骨ラーメンはわりとしっかりと煮込んだ感じの塩味スープ。スープ自体はそれほど悪くないのだけれど、やはり牛骨は臭いがちょっときついわりに味がでない。味がでないので、仕方なく胡椒などの調味料に頼ることになる。ということで、僕からみると「調味料で無理やり味を調えました」という感じに見えちゃう。このパターンはスープ単体として飲むとそこそこいけるんだけど、麺を食べさせるスープとしてはちょっと弱い。麺はどんなものを出してくれるのかな、と思ったら、なんと、冷麺の麺。うーーーーーーん、これはいただけない。このスープなら、福岡系の細麺、あるいは熊本系の加水率低目の中太麺あたりがフィットしそう。店員さんに聞いたら、麺はその日の気分で色々変わるらしい。その日の気分とか言わないで、ベストな組み合わせを提供してほしい。
ということで、正直ラーメンよりはクッパの方が良かったけれど、麺を食べ終わったスープでおじやを作ってくれたから、ま、いっか。
総合評価 4.0
料理 4.0
サービス 3.5
雰囲気 3.5
店名 Beef Kitchen
ジャンル 焼肉
TEL 03-5768-3601
住所 東京都目黒区上目黒2-44-8 ロッカーサ上目黒B1F
交通手段 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩6分
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜24:00
定休日 無
カード 可
席数 78席
駐車場 無