これが挽肉。300グラム。

それで、玉ねぎのみじん切り。1個分。

挽肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜて、ちょこっと小麦粉を加え、クミンパウダー小さじ半分、塩小さじ1、胡椒少々を加え、粘りが出るまでこねる。

これを半分に切ってヘタを取ったピーマンに詰めて、フライパンで焼く。

ちょっと水を加えたりして蒸し焼きにしたほうが良いのかな?それともこのままでも良いのかな?どちらにしろ、挽肉はある程度火を通さなくちゃならなくて、でもピーマンがヘニャヘニャになっちゃったら困るよな、と思い、肉を下にして弱火にしたところで仕事の電話。そしてちょっと目を離した隙に、台所が香ばしい状態に。
「こ、これは・・・・・挽肉が・・・黒焦げだぁ・・・・・」

これは想像ですが、焦げてなければ美味しかったと思います(涙)。
あ、あと、肉が半分くらい余りました(汗)。
評価は☆ゼロ。