2013年06月25日

代役なき監督解任論よりもやるべきこと

ザッケローニ監督の解任論がいくつかあってびっくりする。

セルジオ越後氏「ここで言わなくていつ言うの? 監督解任の議論を恐れるな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00118511-soccerk-socc

ザックJの守備崩壊はなぜ起きたのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00010002-wordleaf-socc

本田も香川もザックも白紙に戻せ/コンフェデ杯
http://www5.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/41559.html

この人達の立場からは過激なことを書き続けることによって自らのアイデンティティを主張するのが仕事なのかも知れないけれど、それにしてもお粗末である。何が粗末かって、クビにした時の代案が全くないからだ。もちろん、代案を出さずに済むところが評論家の良いところで、実務者とは違ったお気楽ぶりを垣間見ることができる。

ザックを連れて来る時にも、フェルナンデス、ペケルマン、ペジェグリーニ、フェリペ、シャムスカ、ドゥンガ、オリベイラ、ピクシー・・・と様々な候補がリストアップされ、ようやく決まったのである。今ザックをクビにして、じゃぁ誰を連れてくるんだ、という話である。クビにするなら、当然ザック以上の手腕が要求されるのだ。

今回の相手はブラジル、イタリア、メキシコである。三連敗でも何の不思議もない。1998年までワールドカップに出ることすらできなかったサッカー後進国の日本である。多少のもたつきはあっても、普通にアジア予選を勝ち抜いてワールドカップ出場を決めたザックに何の不満があるというのだ。

多分、今の日本代表は過去最強である。この「過去最強」という評価はドイツワールドカップのジーコジャパンを除いて、ずっと日本代表に与えられてきた言葉だと思う。

もちろん、現時点でもいくつかの課題はある。長友と本田の膝がいつ爆発するかわからないのでそのバックアップが必要だろう。遠藤もそろそろキャリアのピークを過ぎて、代役が必要になってくる時期だ。センターバックを攻撃の起点としたいなら足元のあるセンターバックも見つけてくる必要がある。しかし、ザックの代役は今のところ見つからないし、必要でもないはずだ。なぜなら、ザッケローニはきちんとブラジルワールドカップを見据えて、そこで最大限の結果を出すべく、戦略を練っているはずだからだ。選手の代役はいても、監督の代役は不要だし、今ここで監督を変えるなら、それはこれまでのザックジャパンの準備を台無しにしてしまうことになる。

ご立派な評論家たちは、自分がザッケローニよりも優秀な監督になることができると思っているのだろうか?

代表監督の首をコロコロすげ替えるべきではない。ワールドカップに照準を合わせて4年ごとに考えていくべきもので、一度「こいつで行く」と決めたら、その時点で覚悟を決めるべきだし、よっぽどのことがない限りは、サポーターを含めた周囲は全力で監督をサポートすべきである。ましてや、今回のコンフェデで対戦した相手は全て格上のチームだ。まだ実力的に見劣りのするチームが、当たり前のように負けたのを目にして解任論が出てくるとか、アホかという話である。今やるべきは、なぜセットプレーでの守備がうまくいかなかったのか、守備における意思統一が図れなかった理由は何なのか、メキシコ戦での立ち上がりのペースを維持できなかったのは何故なのか、ブラジル戦を迎えるにあたってのメンタルな問題はなかったのか、といった、強豪を相手にしたからこそ見つけることができた各種の問題のシューティングではないのか。そして、ザッケローニは、そんなことは評論家に指摘されるまでもなく、すでにやっているはずである。

じゃぁ、僕たちは何ができるのかって、そりゃぁ、日本代表のベースになっている、Jリーグを盛り上げていくことしかないんじゃないの?新しい才能が現れてくるためには地道な努力の積み重ねが必要なわけで、1993年以降、それを続けてきたからこそ今の代表があるはず。日曜日の夕方にヤマザキナビスコカップの試合があったことを知っている人はどのくらいいるの?

ライトなファンがテレビの代表戦を観て一喜一憂するのは全然構わないと思うのだけれど、長いことサッカーを観てきている人が「監督の交代も視野に入れるべきだ」とか書いているのを見ると、本当にこいつらはアホだなぁ、と思うのである。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
12チャンで、ルンメニゲだブライトナーだと言っていた頃からすれば、ねー。
Posted by カツ/鰻 at 2013年06月25日 12:06