多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ
Return of the まにあな日記 〜ラーメン評論家としては世界で二人目〜
2014年06月03日
ほぼ一年間枯れていたパキ蔵がメネデールのおかげで復活しつつある件
我が家のパキラのパキ蔵、2012年に剪定をやったあと、すっかり元気がなくなってしまい、徐々に弱ってしまった。去年は葉っぱが出てくるものの、すぐにしわしわにしおれてしまい、健康な葉っぱにならなくなってしまった。そこで、去年、植え替えをしたのだが、それもまずかったのか、完全に丸坊主状態となっていた。
幹の上のほうから徐々に黄色くなってきて、これ、枯れちゃったのかな、と思いつつも、春になれば芽がでるかも、と思い、冬の間も一応水だけはあげていた。今年、春になってもやはり発芽しないので、さすがにもう駄目かも知れないね、と思っていたのだが、先週、ふと思い出して、ウツボカズラの株分け用に購入してあったメネデールを使ってみた。すると、今日になって、幹から芽が出ているのを発見した。
良かった、死んでなかった。メネデールバンザイ!
参考:
このブログを「パキ蔵」で検索した結果(元気だった頃のパキ蔵満載)
Posted by buu2 at 09:29│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
植物
│
Tweet
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲