2014年08月24日

武鮨

上賀茂神社の手作り市を見たあと、昼ごはんを食べようと向かったのが深泥池そばのお寿司屋さんである。深泥池はタクシーの女性客がいなくなる怪談で有名だが、食虫植物マニア的には、モウセンゴケやタヌキモが自生する地として名前だけは知っている場所である(笑)。

雨が降り始めたので、ちょうど良いタイミングで店に入ることができた。

さて、この武寿司、両国の「福喜鮨」、木屋町の「松鮨」の流れを汲む知る人ぞ知る名店で、ある首相経験者も焼き物に疲れると息抜きに食べに寄る店である。80歳になったご主人の腕はさすがで、一見客にも手を抜くことがなく、絶妙な玄人技を披露してくれる。看板は鱧の湯引き、ネギトロ巻き、わさび巻きなど。アテを数品のあと、おまかせでひと通り握ってもらって、お酒を飲んで、約10,000円。京都でゆっくり食べる時間があるときは、必ず食べに行きたくなる店である。


































ネギトロ巻きは一口いただいたあとの写真で失礼。




店名 武鮨
TEL 075-791-6475
住所 京都府京都市北区上賀茂池端町9-102
営業時間 12:00〜21:00
定休日 火曜日

この記事へのトラックバックURL