スタバのトイレにはテンキーが付いている。スタバのトイレはレシートに記載されている番号を入力しないと利用できない。
動物園は無料。パンダは日本のパンダに比べてずっと愛嬌がある。「今、誰もいないよ」という檻が結構ある。
Googleマップは偉大。どこへ行くにもナビしてくれる。
地下鉄はWi-Fiもつながりが悪い。地下鉄内ではKindleを読んでいる人が多い。
バスは1.75ドルで乗り放題。サーキュレーターだとさらに安くて便利。Smartripだとさらに0.5ドル割引がある。
daikayaが凄く良くできたラーメンだったので、今度はSakuramenというアダムス・モーガンにあるラーメン屋に行ってみたのだが、こちらは大体想定の範囲内の店だった。多分、もう行かない。
まだ風は冷たいのに、半袖や半ズボンの奴がチラホラ。あげく、日光浴までしている。皮膚がんになるぞ。
バスに乗客が14人。白人は一人。有色率高い。
日本人は片手に携帯で歩くが、こっちはコーヒー。