今年は二日間とも天候に恵まれて、コンディションは最高。三日ほど前に雪があったおかげで、雪化粧した山の景色も素晴らしかったです。
野菜も現地調達。蕎麦猪口は一流陶芸家の手によるもの。

この蕎麦打ち会に第一回から参加している、日本スキー場開発創業者にして現会長氏家さんの打った蕎麦。

食べる氏家さん。

山の景色。


今年のパラミタ大賞受賞者の手による蕎麦。

いつものマス釣り。


料理で歓迎してくれる鹿島槍。




昼間に釣った魚たち。


そして、大人が大好き火遊び&花火大会。



このあと、例年通り3時前まで飲み会でした。「お前、帰国したばかりで眠くなかったのか?」と言われそうですが、キャンプファイヤーが終了してから2時間ほど、勝手に睡眠を取らせていただいたので全く問題ありませんでした。