多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ
Return of the まにあな日記 〜ラーメン評論家としては世界で二人目〜
2017年03月03日
城南宮の梅 2017
陶芸で絵付けする際は、桜よりも梅の方が描きやすい。枝振りや花のつきかたの事例はいくつあっても良いので、梅の名所、城南宮に行ってみた。
こうやって花の写真だけ見ていると「きれいねー」と思うだけかもしれないが、現場は結構大変だったりする。
こういう人たちが一切写り込まないように工夫しなくてはならない。
天気がイマイチだったのは残念だったけれど、資料収集という意味ではとても良かった。
Posted by buu2 at 11:00│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
京都
│
Tweet
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲