多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ
Return of the まにあな日記 〜ラーメン評論家としては世界で二人目〜
2022年01月14日
今日のひやま
カキフライはシーフードなのか、和食なのか、洋食なのか、とんかつ屋で食べるカキフライなのでとんかつなのか、カテゴリーに悩むのだが、今回はシーフードにしてみた。
ひやまのカキフライの衣は上質な牡蠣のうまみをしっかりと閉じ込めるような役割を果たしている。なので、そのうまみが溢れてしまわないように、縦にして、上から食べていく。季節によって産地を変えていくのだが、今の季節は仙鳳趾とのこと。仙鳳趾って厚岸のすぐ西で、浦安と横浜ぐらいの距離なんじゃないかと思うけれど、この違いが店主のこだわり。
馬酔木とはまた違ったアプローチのカキフライで、とても美味しかった。
Posted by buu2 at 13:17│
Comments(0)
│
グルメーシーフード
│
Tweet
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲