2022年06月21日

マリサポ限定 宇都宮突撃グルメ攻略

明日は天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会3回戦横浜F・マリノス対栃木SCの試合がカンセキスタジアムとちぎで開催されます。

マリサポの皆さんの中には現地に駆けつけて応援する人も多いと思うので、栃木県グルメについてはマリサポの中でも1、2位をあらそう詳しさの僕が観戦のついでに楽しめるグルメ情報を書いておきます。

(1)車で観戦に向かう人へ

●ラーメン
宇都宮に着く前に、久喜、館林、佐野で寄り道するのが良いです。インターチェンジから比較的近く代表的な店を3店挙げておきます。ただ、このあたりの店はもれなく中間閉店があるので、営業時間には気をつけてください。

館林:弥七
佐野:アメノオト、日向屋

●とんかつ
北関東屈指の名店があります。マリサポなら港北ニュータウンの「馬酔木」を知っているかもしれませんが、「ひやま」もかなりのレベルです。ただ、ロースカツセットで2000円以上します。勝烈庵ぐらいだと思ってください。一個800円程度のカキフライも絶品です。こちらも13時前には昼の部が完売している可能性もあります。

壬生:ひやま

(2)電車で観戦に向かう人へ

●ぎょうざ
宇都宮といえばぎょうざ。横浜市民は「中華街で食べ飽きた」かもしれませんが、宇都宮のぎょうざを食べておいても損はありません。とはいえ、餃子ならどこで食べても同じではありません。宇都宮の有名店のうち、個人的なトップ3は次の3店です。

和の中
香蘭
天馬

なお、詳細は下記を参考にしてください。

ラーメンととんかつの評論家が宇都宮の餃子専門店7軒を食べ歩いた結果
http://buu.blog.jp/archives/51589783.html

●食事
いっぱいありますが、個人的なおすすめはこちら。食べログを探していてもなかなか行き着くことができない名店です。

実生(みしょう)

「すごく高くても大丈夫!」という人ならこちらもおすすめです。

みつわ