
では、運動を開始します。
ザク コスト4
シャアザク コスト8
グフ コスト6
ドム コスト7
ジオング コスト12
ザク(4)
シャアザク(8)
ドム(7)
(総コスト19)
シャアザク(8)
ジオング(12)
(総コスト20)
シャアザク(8)
グフ(6)
ドム(7)
(総コスト21)
ザク(4)
シャアザク(8)
ジオング(12)
(総コスト24)
このゲームを楽しむためには1.ガンダムが好き、2.時間に余裕がある、3.お金に余裕がある、4.ゲームが好き、5.このゲームを楽しいと感じる、の5条件を全て満たしている必要がある
2008年1月24日から1月30日までの期間は、クレジットカード決済会員限定の無料プレイ期間です。
登録の際に、クレジットカード決済を選択した会員のみ、プレイすることができます。
1月中に会員登録を行いますと、1月中はゲームが無料で遊べるだけでなく、補給チケット10枚が支給されます。
補給チケットと交換済みユニットデータ、戦績は2月1日以降もそのまま引き継がれます!
万全の体制で拡張ディスクの発売を迎えつつある。
■ 「アルタナ」ではユーザー登録は万全の体制。過去世界への道のりは「レベル1でジュノを目指すイメージ」
「アトルガンの秘宝」の認証トラブルについて振り返る田中氏。想定外のトラブルだったようだ
1年前に比べて、ゲームサーバー、認証サーバーともすべてが新しく入れ替わったというSundi氏
編: 「アトルガン」のときはユーザー登録のときに認証サーバーに繋がらないというトラブルがありました。今回はそれを繰り返さないためにどのような施策を行なっているのですか?
田中氏: 前回は本当にイレギュラーだったんですよ。長年問題が起こっていなかった部分で不思議なことになって、本来だったら流れるはずのものが流れなかったと。原因は明確に分かったんで、今回は通常の体制に戻して、トラブルが起こらないようにテストをしているので、大丈夫だと思います。
前回は負荷試験がちょっと甘かったという感じですね。自社の認証システム部分があって、社外システムによる認証先の相手があって、その間での不整合が発生していたと。それの反省もあって、この1年間ですべてシステムを自社製に切り替えたんです。だから、今回は大丈夫だと思ってます。実際にやってみないとこればっかりはわかりませんけどね。
編: 以前、サーバー構成を全部入れ替えたという話をされていましたが、それは「アルタナ」での登録不具合を防ぐ目的もあるわけですか?
田中氏: いや、関係ないですね。今回はゲームサーバー側だけの話でして、メーカーのサポート打ち切りもあったので今まで使っていた Solarisのシステムを、「アルタナ」で拡張されるものもしっかりさばけるように、このタイミングで最新のサーバー機器に全部入れ替えました。認証システムの話でいうと、以前は半分内製、半分外製でしたが、去年その事件があったときから、すべて内製にしました。
Sundi氏: 「アトルガン」のときに一部切り替えが始まってという感じですね。最初にヨーロッパ、次に北米、日本と課金決済系の認証システムを入れ替えて、1年ほど前の時点ですべて新しいものに変わっています。ゲームサーバーとは別の形で進んで行きましたね。ゲームサーバーは長期仕様によるハードウェア故障により、ごくまれにゾーンがリスタートかかったりしましたが、これは台数を考えると頻度としては減っているわけです。どちらにしても両方ともが以前に比べたら改善されています。
既にお知らせしております、プレイオンラインの入退会等を管理しているサーバーに接続できない障害につきまして、引き続き調査・復旧作業を行っておりますが、復旧まで今しばらく時間がかかる見通しです。
障害に関する進捗があり次第、お知らせいたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
記
日 時:2007年11月22日(木) 23:45頃より
障害内容:以下の操作やお手続きができない。
・プレイオンラインサービスへの入退会
・コンテンツIDの購入・解約・復活、
・会員情報の確認・変更
・レジストレーションコードのご購入
・キャラクターワールド移転サービスのお申し込み
・ウェルカムバックキャンペーンのお申し込み
・キャンペーンコードの登録
原 因:調査中
対 象:プレイオンラインをご利用のお客様
まったく完全なこと。手落ちのないこと。また、そのさま。(大辞林)
急募!!!FF XIで一緒に冒険してくれる方!
職業、経験、レベル、使える魔法不問ですが、日本語か英語でコミュニケーションの取れる方でお願いします。
当方、タルタル赤魔道士レベル5。使える魔法はケアル、ディア、ポイズンのみ。タルタルの釣竿を持っているのが自慢ですが、まだ何も釣ったことがありません。
今いるのはウィンダス連邦のサルタバルタだったと思います。東サルタバルタのホルトト遺跡(だったかな?)に行けと言われていますが、出かけるたびに死んでます。
備考:日本時間でなるべく深夜に冒険してくれる方が希望です。