2024年02月18日

久しぶりの花やしき

この看板の写真を集めるゲーム、難易度高すぎ。

IMG_8472


IMG_8473


IMG_8474


IMG_8475


IMG_8476


IMG_8477
  

Posted by buu2 at 13:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年02月05日

たまには積雪

IMG_5665


一年に数回は積雪がないと冬という感じがしない。  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年01月13日

シミ取りレーザーを試してみた

老化現象はどうしようもないのだけれど、修正は効く。ということで、シミ取りレーザーを試してみた。

ほっぺた
IMG_5563


IMG_5564


おでこ
IMG_5565


IMG_5566


え、こんなに消えるんだ。  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年12月31日

そして熊本へ

IMG_5487


IMG_7959
  
Posted by buu2 at 21:35Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年12月18日

散々お世話になったイチローモデルのAIRMAXとお別れ

エアマックスって古くなるとソールが加水分解して剥がれてしまうので、ある程度使ったら引退してもらうしかない。このエアマックスにはとてもお世話になったのだけれど、そろそろ限界のようなのでお別れである。

IMG_7872


IMG_7873


IMG_7874
  
Posted by buu2 at 16:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年12月17日

カルチェのクリスマスツリー@日本橋三越

IMG_7853


IMG_7848
  
Posted by buu2 at 17:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

とらやの羊羹すごろく

超巨大。

IMG_7842
  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年12月10日

誕生日に日本酒をいただいたので

チーズをつまみにしてみた。

IMG_7790


IMG_7793


IMG_7794


IMG_7792


モンドールAOC。  
Posted by buu2 at 18:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月29日

足利の「トモシビ」というウンコラーメン屋について

ラーメンネタなのにコロナネタという微妙な位置付けの記事だけどよろしく。

さて、まずいくつかの予備知識である。

●第一に、コロナの感染対策としてマスクは有用なのかどうかについて。

アカデミアの論文を探してみても、諸説あるというのが現状で、それらをある程度客観的に、かつ読みやすくまとめているのがこちら。

科学的事実に基づくマスクのFAQ
https://furuse-yukihiro.info/2023/11/faq_mask_wearing/

簡単にまとめればコロナ対策としてマスクは有用だしついでにいえばインフルエンザ対策としても有用、ということである。

また、少し古い資料になるが、2023年2月8日に厚労省の委員会に西浦博氏が提出した資料がこちら。

マスク着用の有効性に関する科学的知見
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001055263.pdf

劇的な効果とまでは言えないけれど、「他人にうつさない」「他人からうつされない」という効果が期待できるとわかる。

●第二に、最近の市中のマスク着用状況について。

個人でいちいち調査するのには限界があるので、11月30日午後0時45分より10分間、池袋東武デパート地下1階でエスカレーターから降りてくるお客さんのマスク着用状況を100人について調査してみた。結果は着用者83人、不着用者17人だった。平日の昼間ということで客層は高齢の女性が多い印象だったけれど、少なくとも過半数はマスクを着用していたと言える。

●第三に、僕の立場と行動について。

ITスタートアップ「ライブログ」の代表取締役CEOであると同時にあるクリニックの事務長である。直接、間接を含めて体調不良の人と接する機会が多いので、知らない人と話す時や不特定多数の人と一緒になる場合には必ずマスクを着用している。

●第四に、現在の社会状況について。

現在でも少なくない飲食店でコロナ対策をしている。この店の近所のラーメン優良店である「コイコイ」「龍ノ谷」「アメノオト」などでは当然のように対策をしている。また、飲食に限らず一般店舗でも同様だし、僕が通っているスイミングスクールでもコーチは対策している。

●第五に、多くの医療関係者の現在の対応について。

僕が通っている範囲では、クリニックも、薬局も、患者との間には透明シートを挟むようにしていて、施設内ではマスクの着用をお願いしている。僕が事務長をしているクリニックにおいても同様で、それは施設内でクラスターを発生させないためである。

●第六に、今回問題となった「トモシビ」というラーメン屋のXにおけるつぶやきについて。キャプチャーしてあるので画像を掲載する。

IMG_5271



さて、以下が本題である。トモシビのアカウント(以後「トモシビ」と表記)は「自分の頭で考える人2.0」というマスク・ワクチン否定派のアカウント(ちょっと読んだだけでもmRNAワクチンの機能についての科学的知識が欠落している馬鹿)のマスク着用を揶揄するつぶやきに対して賛同の意を表するとともに、「うちのお店もマスクしてなかった」と書き込み、ご丁寧に「あの現状なんだったんだろ」と小学生以下と想像される知能の持ち主であることを自ら露呈していた(「あの状態」なら日本語としては普通。「現状」は現在の状況で、過去の状況を示す言葉ではない)。

マスク着用派であっても否定派であっても別にどうでも良いし、いきなり教養が身につくわけでもないので馬鹿なのは気の毒なだけでこちらもどうでも良いのだが、マスクの着用を揶揄し、否定派であることをXで表明するなら、それは話が別である。

今回のつぶやきは、日本の過半数、昼間の東武デパートの客に限定すれば8割以上の人がマスクを着用している。そうした人たちに「トモシビ」は「ばーか、ばーか」と言っているわけで、客商売をしている立場の人間の書き込みとしてはまったく信じられない内容である。わざわざ敵を作って一体なんの利があるのか。これはマスクにどのくらいの効果があるのかとは無関係な話なのだ。

とはいえ、上に書いたように馬鹿だから仕方ない。そして、こんな馬鹿がいる店でラーメンを食べる義理はないので、今後一切近づかないようにするし、近隣で懇意にしているいくつかのラーメン屋の店主にも報告しておくことにする。

コロナにかかる人を一人でも減らしたいと思って日々努力している人間たちをなめんなよ、クソ野郎。
  
Posted by buu2 at 23:30Comments(0)グルメ−ラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月28日

ワクチン 6回目

ただのうちに打っておく。  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月09日

給料日前

給料日は社員にとって一番大事な日なので、ミスがないように慎重に数字のチェックを繰り返す。一番面倒なのが交通費。  
Posted by buu2 at 22:06Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月02日

WinとMacと2台必要な世の中

IMG_5194
  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年10月23日

昭和レトロな世界展

東武で昭和展をやっていたので見てきた。

IMG_7342


IMG_7343


IMG_7344


IMG_7345


IMG_7346


昭和風味の現代物とスーパーカーぐらいで、特に見るべきものがなかった。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

たとえ音信が不通であっても

外環道を走っていると決まって寿一さんのことを思い出す。

丸山寿一さんの思い出
http://buu.blog.jp/archives/51615503.html

米国に引っ越すまで僕は朝霞に住んでいて、寿一さんは蕨の方に住んでいたので、僕たちをわかりやすく繋ぐのが外環道だった。

今は大抵の人とインターネットで繋がっているので、繋がり方が可視化できない。昨日も三菱総研時代の先輩からFacebookで連絡が来たのだが、僕が返事をしてもそれに対しての返事は来なかった。この10年ぐらいで2回目の連絡だったのだが、別に特段の用事はなかったのだろう。それでも「あぁ、生きてるんだね」と感じるので、お互いの生存確認としては事足りる。

もっと疎遠な人になると、ちょっと名前で検索してみたりする。それだけでも生存確認できる人はいる。

何はともあれ、元気でやっていてくれれば連絡がなくても良い。そういうわけで、今日はボヘミアン・ラプソディを観てから寝ようかな。あれを観てからもう5年である。米国で最初に観て、日本では諸事情あって佐野で観た。米国に戻ってからもジョージタウンの映画館で数回観た。ちょうど日本でどこに住むか検討中の時で、個人的に色々思い出深い作品なのだ。  
Posted by buu2 at 13:12Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年10月16日

埼玉県の児童虐待禁止条例に関する賛成の立場からの雑感 

埼玉県で児童虐待禁止条例の改正案が撤回されてしまった。自民党にしては珍しく良い提案だと思ったのだが、日本国民がほぼ総反対の勢いだったので、とても驚いた。

我が家には幼稚園年中の児童(Holtby君)がひとりいるのだが、彼は米国生まれで、生まれてから半年ほど米国で暮らしていて、その期間の育児担当は僕だった。米国には子供だけで留守番をさせる、子供だけで街を歩かせるなどの行為は児童虐待として逮捕・勾留・親権剥奪の対象となるので、一瞬たりとも目をはなすことはなかった。法律のない日本に戻ってもその姿勢は継続していて、これまでの5年間で、両親が寝ている間を除けば、大人の監視が全くない状態でいた時間は1時間以下だと思う。

そういう状態で育児をしてきたので、今回埼玉県で提案された児童虐待禁止条例はまったく当たり前のことで、法制化されても痛くも痒くもなかった。

#ちなみに欧州においても12歳以下の児童を子供だけで留守番させる、自動車内で待たせる、学校に行かせるなどは違法で、米国同様逮捕の対象となる。つまり、欧米で子供を育てたことのある人間から見ると、日本の状態が異常なのだ。

欧米と日本では治安の良し悪しの差はあるのだが、問題は犯罪の数だけではなく事故のリスクもあるので、こちらとむこうの児童虐待に対する認識の違いは、弱者保護の視点の違いなのだろう。しかし、欧米の法制化について詳しいわけではないので、そこはちょっと置いておいて、僕の考え方を書いてみる。

まず、本件での関係者は「親」「子」「児童福祉全般についての責任者」の3者である。3つめの責任者は、本件でいえば埼玉県になる。

僕の視点は、「誰が一番の弱者か」である。言うまでもなく、一番弱いのは子供で、自衛する手段もなければ、行政にそれを訴えることもできない。僕はまず彼らの安全を最大限に優先しようと考える。そうすると、今回の条例には当然賛成の立場になる。おそらく、欧米諸国でも同じ考えで、法律も作られているのだと想像する。「誰がいちばん配慮を必要としている弱者なのか?」である。

一方で、反対する日本人の視点は親である。考え方のベースは「弱者救済」ではない。「そんな法律ができたら働けない」「どうやって育児していくのか」という意見には現実的に妥当性があるのだが、弱者は目の前に存在している。

ここ数年で覚えているだけでも、親戚が目を離した隙にマンションの窓から落ちて死んだとか、児童だけで留守番していて出火し焼死したとか、自動車内に放置されて熱射病で死んだとか、そういう気の毒なニュースを見かけたのだが、条例があれば防げたかもしれない。日頃から地域の見守り情報を読んでいれば、子供たちが日常的に悪意に晒されていることがわかるし、事件だけでなく交通事故もある。

これは直接的なことではなく、雰囲気なのだ。「マスクをしなくても大丈夫」と同じで、社会にはいつの間にか形成される「雰囲気」がある。それは「子供だけで留守番させても大丈夫。みんなやってる」「寝ているので車内で待たせてもちょっとぐらいなら大丈夫」などである。しかし、実際には死んでいる子供たちがいる。不幸にして亡くなった彼らの親は、子供を死なせてしまったことを一生悔やみ続けるだろう。

僕は自分がそういう立場に立たされるのが嫌だから、法律がなくても、雰囲気がなくても、絶対に子供から目を離さないし、風呂にお湯を残しっぱなしにはしないし、道路や駐車場を歩くときは手をつなぐし、車から下ろすときは車道側とは反対から下ろすし、家で一人で留守番させることもない。しかし、想像できない人はいっぱいいて、子供を失ってはじめて気付くのである。子供を失うのは自己責任としても、命を落としてしまう子供たちは気の毒どころの話ではない。

今回反対意見を表明している人は、子供がいるなら想像力が欠如しているし、いないなら大きなお世話である。どうせ子供が死んでも責任なんか取らないし、取りようもない。どちらにしても、子供のことよりも親の方を優先している。子供の命を大切にしようという立場なら、賛成一択である。

では、賛成すればそれで良いのかといえばそんなことはない。一番の弱者である子供の権利を確保したら、今度は次に弱い立場の「親」を保護する必要がある。

「共働きで面倒を見ていられない」「保育園を断られた」「ベビーシッターに払うお金がない」

ごもっとも。そうやって親を追い詰めている行政が悪い。少子化が問題だと言っても大した対策もせず放置している国が悪い。しかし、彼らの行動を許しているのは有権者である我々である。逆の視点から見ると、そういう行政の姿勢を容認している後ろめたさから、子供の安全には目をつぶって親の便宜をはかろうと思うのかもしれない。この辺の思考パターンは良くわからないのだが、もし埼玉県が児童虐待禁止条例を改正するなら、同じ時期に親の支援策も打ち出す必要があった。埼玉県にそこまでの覚悟があったのかどうかはわからないのだが、育児世代を強力に支援する機会を先送りしてしまったことは間違いない。

以上を整理すると、「子供に配慮するなら賛成一択」「親の支援も必須」のふたつである。埼玉県民は、子供の安全確保と親の支援をするか、両方ともしないという選択を迫られて、後者を選んだ。そしてそれを後押ししたのが圧倒的多数の日本人だった。法律の成立に文句を言うのは筋違いで、文句を言うべきは法律が制定されると育児が立ち行かない現在の社会環境である。

ともあれ、無責任な国民の苦情を受けて法律は撤回されてしまった。僕は別にそれで困ることはないので、今まで通り粛々と子供の成長を見守る。放置されて亡くなる子供がいないと良いけどね。

以下余談。

ということで、僕は最初からこの条例には賛成の立場で、理由は「一番の弱者は子供だから」である。この考え方が日本においてマイノリティなのは仕方ないし、議論もやぶさかでないのだが、はてなブックマークで言うに事欠いて「邪悪」とまで書いてきたy-mat2006というバカがいる。

IMG_5128


僕がこいつだったら恥ずかしくて生きていけないのだが、まだ生きているのだろうか?あと、はてなに対しては侮辱という理由で通報したけれど、特にこれといった対応はされていないので、はてなを使うのもやめた。バカが使っているバカ会社のサービスを使うのは恥ずかしい。  
Posted by buu2 at 13:26Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月31日

今日の朝食

朝からお好み焼き。

IMG_7050
  
Posted by buu2 at 08:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月30日

今日の夕食

IMG_7049
  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月28日

今回もアデノだったようだ

IMG_4928


前回は結膜炎タイプ。今回は喉痛タイプ。  
Posted by buu2 at 21:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月26日

発熱時の元気のもとはやっぱり寿司

IMG_4925
  
Posted by buu2 at 18:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月24日

まだまだ発熱

IMG_4918


良くなる兆しがない(苦笑)。  
Posted by buu2 at 16:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

発熱が継続中

IMG_4916


しばらく休息だね。  
Posted by buu2 at 08:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月23日

また発熱

IMG_4912


うーーーむ。他に症状は喉の痛み。

コロナか、アデノか。  
Posted by buu2 at 22:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月04日

変な雲

IMG_6908


まぁ、だからどうしたといって別に何もないのだけれど。  
Posted by buu2 at 18:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年08月02日

ワクチン5回目

接種完了。  
Posted by buu2 at 11:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年07月16日

りんどう湖ファミリー牧場の花火

ファミリー牧場という名前だけど、実態は普通の遊園地。乗り物に乗っていると結構お金がかかるけれど、のんびり休んでいられるベンチはかなり少ない。正直、それほど居心地の良い場所ではないのだが、子供たちには良いのかもしれない。

で、夜にはちょっとした規模の花火がある。どこにあがるかもわからなかったのだが、何枚か写真を撮ってみた。

DSC_1799


DSC_1803


DSC_1831


DSC_1844


DSC_1845


DSC_1846


DSC_1847


花火が終わると全員が決められた順路で退場するのだけれど、その際に強制的におみやげ売り場を通過させられる。見事な商売根性に驚いたので、牛乳を買ってみた。僕は飲めないけれど。  
Posted by buu2 at 20:14Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年07月03日

日曜天国の怪しい看板

うわさの看板前で記念撮影。

IMG_4771
  
Posted by buu2 at 14:20Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年07月02日

すげぇニアミス

これは危なすぎる。

2023年7月2日、16:31、品川区東品川にて。

IMG_6693
  
Posted by buu2 at 17:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年06月20日

そうそう、この車が欲しい

僕は基本的に日産しか乗らないのだけど、この車だけは例外。

IMG_6587


運転しにくそうだけど、大丈夫かな?  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年05月31日

デジタル庁が馬鹿なのか、イータックスが馬鹿なのか、両方馬鹿なのか

確定申告の申告書をイータックスで送ったら、エラーが出ていると税務署から電話があった。

ほんと、この税務署関係はクソなことが多くて、まず直通電話が使えないし、担当者から電話が来る時は必ず非通知。そしてメールアドレスもない。毎年決算書をイータックスで送信できず、プリントアウトして郵送する始末である。決算書なんてただの数値データなんだから、入力フォーマットを用意して、弥生会計のようなアプリからデータ移送できるようにすれば良いだけなのに、いつまで経ってもそれができない無能っぷりである。ばーか、ばーか。

ライブドアが弥生を買収する前に国税庁が買収して、クラウドで国民にサービス提供していれば良かったのに、馬鹿には思いつかないのだろう。

そして、今年のエラーの原因は僕が引っ越したから。マイナンバーカードの新しい住所データとイータックスに登録してある住所データが異なっていて、電子署名が使えないらしい。あのさ、ワンストップで対応できるように、というのがマイナンバーの主旨だよね?マイナンバーカードの住所が変更されたら、自動的にイータックスの住所も変更されないとおかしいでしょ?ばーか、ばーか。

それで、イータックスの住所を変更して再送信したのだけれど、あいかわらずエラーがでて届かない様子。仕方がないのでファイル名を「このクソシステムは富士通製?」として送っておいた。届いたかどうかは知らない。税務署の担当者が悪いわけではないし、当たっても気の毒なので、こちらからは連絡しないでおく。こういう案件は、大体もっとずっと上の方が馬鹿で、窓口の担当者も迷惑しているものだ。  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年04月28日

いつの間にか庭の木がアゲハの幼虫でいっぱいになった

DSC_9740


DSC_9749


DSC_9753


DSC_9755


DSC_9759
  
Posted by buu2 at 12:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年04月13日

とかげの溺死体

庭でメダカを飼っていて、そのメダカの餌としてミジンコも飼っているのだけれど、そのミジンコの培養桶にトカゲが落下して、脱出できずに溺死していた。

IMG_5752


見ていたら助けてあげられたんだけど、知らないうちに落ちてしまってはどうしようもない。  
Posted by buu2 at 08:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年04月01日

植物ってすごい

我が家の庭にはアゲハ蝶の産卵場と幼虫の餌の供給場所として山椒の小さい木が2本あるのだけれど、3月17日に「あー、そろそろ芽が出てきているなぁ」と思って写真を撮った一枚がこれ。

IMG_5508


それからわずか二週間で、この様子。

IMG_5601


成長が早い。

ちなみにレモンの木があって、そちらはようやく芽がでてきた。

IMG_5602


さらに柚子もあるのだけれど、こちらはちょっと病気が心配。あるいはカビ?

IMG_5603
  
Posted by buu2 at 12:52Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年02月13日

週刊ポストのうんこ記事

岸田政権の「雇用制度大改革」の真意 中高年サラリーマン狙い撃ちで退職金、企業年金縮小の流れ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e808b86d1f5cae8b045ef871dbb843bfdb6291ad

岸田のやることはほとんどクソだが、中にはこういうまともなこともする。これに反対する方がクズである。

企業が中高年社員のクビ切りや賃下げをしやすくして、退職金や企業年金も縮小し、なくしていこうということです


企業年金に言及しているところはちょっと意味がわからないけれど、退職金をなくしていくのは間違いなく良い方向だ。退職金とは即時に賃金として支払われるべきお金を企業が溜め込んでおいて、退職時にまとめて支払う仕組みだ。しかも、その割合は勤続年数が長いほど高率になる。これからの時代はどんどん転職していくのが望ましいので、勤続年数を長くする方向に働く現在の退職金制度は百害あって一利もない。大体、賃金なら企業で積み立てず今すぐ払えという話である。

それを口実に、「終身雇用」を前提にした日本の制度は「労働移動を阻害する」との理屈で見直しの対象にされている。


実際そうなんだけど。日本経済がいつまで経っても再生しないのはこのせいで、ここを改革しない限り日本経済は再生しない。

政府税制調査会では、退職金への優遇税制は、「転職をためらう要因にもなりかねない」「人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と指摘され、見直しがテーマになっている。


正論ど真ん中。  
Posted by buu2 at 22:07Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年01月16日

日本をダメにしているのは与党に投票している有権者である

日本の政治家がクズばかりになってしまう理由はこちらに書いた通り。

クズ政治屋が大量生産される理由
http://buu.blog.jp/archives/51616683.html

ざっくりまとめれば、

(1)最初は大抵良い人材
(2)当選した途端に国民の利益代表ではなく党の利益代表になる
(3)改善のためには政権交代が必要

という内容である。

今の自公の政治は本当にろくでもない。安倍晋三が総理をおりて多少は良くなるかと期待したのだが、全くそんなことはなかった。今の目玉政策は防衛力強化と増税である。

やらなくてはならないことの一丁目一番地は経済の再生だが、これはいつまで経っても実現しそうにない。岸田(=馬鹿)がやっているのは大企業へのお願いだけである。ユニクロがさっそくこのお願いに反応したようだが、ユニクロの最大株主は日銀なのだから政府の言いなりなのは当たり前で、別に驚くようなことではない。防衛力強化にお金をかけて、そのお金が経済を回すなら多少理解はできるのだが、現実には米国のミサイルを購入するだけで、日本には大して金が落ちない。

また、コロナ対策も重要な課題の一つのはずだが、基本的に政府は黙ってみているだけだ。おかげで感染は拡大し、弱者を中心にして死者も増えているのだが、国民はそういう事態を正しく評価できずにいる。

岸田のようなクズが総理大臣でいる理由は最初に紹介したエントリーに書いてある通り、国民が自公に投票し続けるからである。政治家は、自分が次の選挙で落選しないなら、何か特別なことをする必要はない。現状維持で構わないのだ。

政治家が一番勉強するのは落選議員の間である。議員の椅子に座っている間はふんぞり返っているだけだ。だから、議員を教育しようと思うなら落選させるのが一番効果的である。逆に、当選させ続けるとろくなことがない。「政治家当選して悪事を為す」とでも言えば良いのかもしれない。

したがって、「野党よりはマシ」という考えで与党に投票するのはただの馬鹿である。支持政党に頑張って欲しければ、落選させるのが一番効果的なのだ。議員を落選させて、支持政党を野党にさせて、はじめて政治のレベルがアップする。政権交代して次の政府がダメなら、批判して次の選挙で野党(今の与党)に投票すれば良い

日本の政治をダメにしているのは国民、特に「良い投票先が見当たらない」「なんとなく」「他党よりはマシ」と考えて投票している有権者である。おかげで税金は高くなり、物価は高くなり、給料は上がらず、有期雇用の待遇は良くならず、コロナで高齢者がばたばた死に、出生率は上がらず、女性は差別されたままで、軍拡で戦争のリスクがアップし、科学技術や教育の予算が増額されず、生活は改善されない。

与党に投票している限り、与党は自分たちのお友達以外の国民に目を向けない。  
Posted by buu2 at 13:26Comments(2)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年12月06日

太田になぞの信号を発見

IMG_3877


ちょっと見えにくいけれど、左側にも信号機があって、その対象と思われる場所には道がない。この信号機は誰に対する信号なのだ?  
Posted by buu2 at 00:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年11月21日

今日のクリスマスツリー

高島屋と
IMG_4484


羽田。
IMG_4488
  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年11月08日

天王星を探せ

皆既月食を撮ったけど、天王星はどこ?

BCAD1A1B-5476-40E2-8201-CC38A76EEE3E


793089D7-E0DD-492F-8719-198D0FD43213


BB4E0705-E9AB-4F1D-8CD2-4B4CEE1B9E3A
  
Posted by buu2 at 22:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年10月22日

オリオン座流星群

二時間以上かけて戦場ヶ原まで行ったのだけど、天候は曇り。結果、撮れたのは鹿だけ。

IMG_3957


いや、何枚か、星空の片鱗は見ることができる写真はあるのだけれど。

DSC_5795


DSC_5798


DSC_5801


DSC_5808


なお、気温は2度だった。ちょっと寒すぎないか?  
Posted by buu2 at 03:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年10月17日

クロアゲハの羽化に成功

IMG_3686


狭いところにいるとかわいそうなので外に出してあげたら飛んでいってしまった。その様子を録画しておいたはずが、スイッチを押し間違えて録画できていなかったという不始末。仕方なし。  
Posted by buu2 at 09:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年10月09日

お祭りの池袋西口では駐車場へ行き着くのが至難のわざ

西口の地下駐車場へは良く停めるのだけれど、今日はお祭りで、あちこち通行止め。それで、針に糸を通すようなルートをようやく見つけて駐車。

難易度がめちゃくちゃ高かったので、駐車場はがらがら。

IMG_3812
  
Posted by buu2 at 21:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年09月25日

今日の宇都宮動物園

IMG_3631


DSC_4563


いつもちょっとさびれた感じなのが良い。  
Posted by buu2 at 15:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

庭の山椒の苗にアゲハの幼虫と卵を発見

わざわざ近所のソフトクリーム屋さんのゆずの大木から採集していたのだけれど、自分の家の庭のアゲハの餌用の苗に幼虫と卵がついていた。これは楽で良い。

IMG_3587


IMG_3588


IMG_3589
  
Posted by buu2 at 10:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年09月04日

オニヤンマ捕獲

Holtby隊員から捕獲指令が出たので捕まえてみた。

DSC_4120


DSC_4125


DSC_4127


写真を撮って解放。  
Posted by buu2 at 16:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年08月28日

知床半島の方へ行くと夕日が海に沈む

DSC_3535


そして、その夕日を見る鹿。

DSC_3544
  
Posted by buu2 at 18:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

子供に全く優しくないPeach

ということで道東へ行くことにした。僕はANAのスーパーフライヤーだけど、成田ー女満別がANAになかったので、今回はPeachで行くことにした。米国在住時代は頻繁にLCCを使っていたので、特に悪いイメージは持っていなかった。今日までは。

普通に成田に到着して、駐車場に車を停めて、第一ターミナルへ。妻、Holtby隊員(4歳2ヶ月)の3人で搭乗したのだが、座席を見てびっくり。3人のシートは2F、3F、4Fである。搭乗口の担当者に「なんで縦並びなの?」と聞くと、有料で座席指定しない場合はコンピュータが自動で配席するとのこと。それで飛行機に乗ったら、2D、2E、3E、4Eは空席。仕方がないので、隊員を真ん中の列に座らせて、前と後ろを夫婦ではさむ形にして着席した。ちょっとわかりにくいけれど、図にするとこうである。


通路 空 空 妻 窓 (二列目)
通路 人 空 子 窓 (三列目)
通路 人 空 僕 窓 (四列目)


2列目なら3人横並び、3か4列目なら親が一人横に座ることができた。つまりpeachのコンピューターは4歳児をわざわざ一人で座らせるプログラムで座席を割り振っているのだ。もしかしたらコロナへの対応とか、急なキャンセルがあったのかもしれないけれど、それにしてもこれはない。

一般客相手に「指定料金を払わないのだから」とガラガラなのに同行者たちをわざわざ離れた席に配席するのもサービスとしてどうかと思うのだが、幼児を連れた親子を離れ離れにするのでは安全面でも疑問があるし、子供には特段の配慮があってしかるべきだ。幼児の段階で快適な旅行を楽しめれば、生涯その航空会社のファンになってくれるかもしれない。僕がPeachの経営者ならこれはないし、株主であっても総会で意見を述べると思う。

こんなことをやっていて「日本は少子化対応が喫緊の課題」とか笑いが止まらない。Peachはプログラムを見直すべきだし、政府の少子化担当相はこういうところを一つ一つ丁寧に潰して、社会全体に育児をサポートする雰囲気を醸成していくべきである。

なお、米国だとこういう場面では隣の客が席を代わってくれたり、ましてやガラガラなら普通に席を子供の隣に変わるのだが、Peachは「離陸したら席は変わることができません」というばかりだった。コロナのことがあって濃厚接触者を不用意に増やさないようにという配慮かもしれないが、同一家族を隣同士にして不都合が生じるとも思えない。

退屈そうな隊員
IMG_3033


気圧の変化で耳が痛い様子の隊員
IMG_3038


やや制御不能な隊員
IMG_3053


引き続き制御不能な隊員
IMG_3058


混んでるならわかるけど、ガラガラなんだもの。ローコストだから当たり前?子連れでPeachは全くお勧めできない。  
Posted by buu2 at 16:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年08月23日

桃がきた

いちろうさんが家で仕事をしていたら、宅配便屋さんがどんぶらこどんぶらこと桃を運んできてくれました。

IMG_3017


めでたし、めでたし。  
Posted by buu2 at 21:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年08月08日

賃貸住宅を借りるときのメモ

収納は大事なチェックポイント。押し入れはもちろん、各所にどのくらいの収納があるかは要チェック。

BSアンテナがない物件もある。

部屋全体の空気の流れもチェック。二階建てだと、下の空気はそのままでは上にまわっていかない。

ガスかIHか。

台所の、流しの後ろの幅も大事。

風呂の大きさと排気。

一階の場合は玄関の下の隙間をチェック。隙間があると虫が侵入してくる。

エアコンが設置できる部屋とできない部屋のチェック。

近隣の駐車場の有無と路駐の可否。
  
Posted by buu2 at 16:01Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年08月06日

2022年07月31日

カブトムシ飼育セット

おばさんが道でカブトムシを拾って、Holtby隊員にプレゼントしてくれたので、飼育セットをダイソーで買ってきた。

IMG_3289


ほんと、なんでも売ってるよね。  
Posted by buu2 at 18:00Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年07月29日

書斎

セットアップ中

IMG_2774
  
Posted by buu2 at 21:30Comments(0)日記

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集