どうも最近ツキがない。次々にものが壊れたり、不具合が発生したりする。まず第一弾で発生したのがTIIDAのリコール。運転席のウィンドウ開閉ボタンか何かに不具合が生じたらしい。これは日産に持っていったらすぐに直った。
次に発生したのがケータイの不具合。今やトラブル満載のケータイとして悪名高いW32SAなわけですが、電池は膨らんで容量が少なくなるし、特定のキー操作をするとホワイトアウトするしで全くの役立たず。とりあえずホワイトアウトの件はauが公式に認めた様子なので、auショップに持ち込んで現在修理中。
「W32SA」に不具合、預かり修理で対応
で、先日はスキー関係でもちょっとトラブル。これは2度も不良品を手にする羽目に。
そんでもって、今日。キャノンからメールが来て、「IXY DIGITAL 400に不具合」とのこと。
デジタルカメラ「IXY DIGITAL 400」をご使用のお客さまへ
もうね、ちょっと前からこの不具合が出ていたわけだけど、実はすでに一回修理しているんですね。で、また同じ不具合が出て、いささか古いデジカメなので「そろそろ買い替え時かな?」と思って新しいのを入手しちゃったんだよね。今さら直してくれると言ってもそれってどうなのよ、と思うわけだけど、折角直してくれるならと思ってサポートセンターに電話。そうしたら「10日ほどお時間をいただくが構わないか」というから、「壊れたと思って新しいのを入手したからいくら時間がかかっても良い」と言っておいた。とりあえず家までカメラを取りに来てくれるらしい。
で、直ったら、誰かこのカメラ、欲しい?ヤフオクで売っちゃうかな(^^;?
何はともあれ、W32SAを10月以前に買った人と、IXY DIGITAL 400を持っている人はサポートセンターに電話したほうが良いですよ。
そんでもって、次々に壊れている僕の電脳グッズですが、次はなんですかね?DS?PS2?iPod?W-ZERO3?