2005年03月26日

日本語が不自由な人(誤植)

sukapontanパブリックジャーナリストの質が低くて唖然、という記事を書きましたが、どっかに良い事例がないかなーと思ったら瞬時に見つかりました(^^

日本語が不自由な人というのは本当に気の毒です。もっと気の毒なのは、自分の日本語が酷いと自覚できないということ。

まぁ、どうでも良いや。今回はグレーなところ(誤植というよりはセンスがない、というもの)も含めることにします。複数不適切なところがありますが、全てまにあなポイントの対象です(^^;

出典はライブドアニュースの「PJインタビュー:中本賢...その2【東京都】」です。

関連記事
2005.3.26 日本語が不自由な人(誤植)
2005.3.26 パブリック・ジャーナリストのその後
2005.3.10 気の毒だけど(誤植)
2005.3.9 パブリックジャーナリストって(^^;(誤植)



この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
 世間の大半の人がサッカーの試合に夢中になっていただろう昨夜、私はライブドア・パブリック・ジャーナリストの方から受けたTBをたどって、PCに張り付いていました。 ライブドア・PJニュースが反論  なんだ、なんだ? 私の記事への反論かA? そうではなくて、ラ
ブログ時評【otona blog】at 2005年03月27日 00:17
本日、ライブドアニュースのトピックスに「『言論江湖』「ブログ時評」という論理破たん(上)」なる記事が出ていました。ライブドアお抱えのパブリックジャーナリスト(PJ、市民記者)が書いたものだそうですが、読んでみて、その文章のまずさにビックリ。 こんなもの
ちょっと下手すぎやしないか?ライブドアのPJ【立ち呑み黙示録【ブログ版】絵日記】at 2005年03月27日 16:59
先日からこのブログでも取り上げているライブドアPJニュース。パブリック・ジャーナ
ライブドアPJニュースは小学生の新聞なのか【くまの世界観測】at 2005年03月28日 18:00
ホームページ制作 古くからネットにかかわってきた記者・団藤保晴氏のブログ時評「ライブドアPJに忠告し忘れた欠陥」に対して、ライブドア報道センター長補佐で大学講師の小田光康氏が『言論江湖』「ブログ時評」という論理破たん【東京都】という壮大な三部作
自らの可能性を否定するライブドアPJ【ガ島通信】at 2005年03月30日 16:53
 英語系の調べものをしていたら、「Japan Media Review」に5月19日に掲示されたばかりの「Veteran Journalist Helps Steer Livedoor's Controversial Public Journalism Project」に行き当たってしまいました。妙な暗合ですね。昨日、書いた「速報! ライブドア・ニュースへ
ライブドアPJ批判は『妬み』だと、世界に発信されました【ブログ時評】at 2005年05月21日 00:54
この記事へのコメント
とりあえずポイント稼ぎで、「言って」だが、ともかく、この文章はなんだろうか。意味がさっぱりわからんちん。
Posted by DK at 2005年03月26日 21:02
あら、DKさん、お久しぶりですね〜。4月も変化なしですか?

来て→着て もありますね。

子どもの頃、「国語」ってバカにしていたけど、実は大事な授業だったんですね。
Posted by かりん at 2005年03月26日 21:13
ほい、まず1ポイント。

ざっと見ただけで、まだ完全なクロが2つ、グレーが1つぐらいはありますな。

つまりだね、ちゃんとした文章を書かなければ、自分の言いたいことがきちんと伝わらない、ということがさっぱりわかっていないのですよ。気の毒なことです。ゆとりの教育の弊害だろう、と数週間前に書きましたが、どうやらもうちょっと年齢は上のようです。

せめて、「無知の知」という言葉だけでも教えてあげたいです(^^;
Posted by buu* at 2005年03月26日 21:16
いつも参考にしています。
Posted by りえ at 2005年03月26日 21:16
(*´ェ`)b イイネッ!!
Posted by りえ at 2005年03月26日 21:16
もう一個クロ見つけたけど、誤植は大事にシェアしなくちゃいけないんでしたね。うずうず。。。

それにしてもひどい日本語だわ。
Posted by かりん at 2005年03月26日 21:20
↑おお、りえさん、いつも参考にしています。
 是非おつきあいさせてください。
Posted by DK at 2005年03月26日 21:21
ライフジャケットは「着て」ください。
ホントに酷いですね。
Posted by jackyhk at 2005年03月26日 21:35
>かりんさま

一応24時間我慢ってことで(^^

国語は、以前はそれほど大事じゃなかったんでしょうが、世の中がテキストベースの世の中になってしまったので、かなり大事になりましたね。

この記事とかだと「ライブドアのパブリックジャーナリストはバカだ」ということしか伝えることができません(;_;)
#正確には「パブリックジャーナリストの中にはバカがいる」ですが。
Posted by buu* at 2005年03月26日 21:37
すみません、既出でした。「来て」
「彼は両足を川に浸かりながら」も間違いですよね。
Posted by jackyhk at 2005年03月26日 21:40
ほい、jackyhkさんも1ポイントゲット。

誤植とは言えないようなものも含めると、まだありまっせ(^^
Posted by buu* at 2005年03月26日 21:54
誤植ならまだしもこういうめちゃくちゃな文章を見ると本当に腹がたっていらいらします。

・安全に遊ぶに「やり方」があるのだろうか?
・「安全に留意して」ってどうするの?
・「ライフジャケットを着ること」は「知恵」?
・「川」が「川」を「見習う」のか。
・暮らしを見つけながら「生きたい」の?
・韓国の川は近畿地方の川と「何が」変わらないの?
・「それほどに」ってどれほどに?
・文章全体も読んだけどここで「彼」を使うことは不適切。

あー気持ち悪い。
ほんと救いようがないですね。ひどすぎます。
Posted by さえこ at 2005年03月26日 22:39
PJ全員がこういうレベルだとは思えないんですよね。誰か、「こんなバカと一緒にされたら迷惑だ。きちんと記事のレベルを精査しろ」って言い出さないんですかね?

PJの誰かが「PJのレベルを向上させる必要がある」って記事を書けば良いのに。個々の記事をとりあげて添削すりゃぁすぐでしょ(^^;
Posted by buu* at 2005年03月26日 23:00
中村スポンタ氏、2ちゃんでもヲチされてます。
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111325257/

自分の子供の卒園式をマイニュースwと報道するPJも
いますし、なかなかヲチしがいのある面々。
PJ講座(講座料¥8000)を受けて認定されているんですよね、
PJのみなさまは。
Posted by うぃっちー at 2005年03月27日 11:13
おお、ヲチスレが立っているとは。スポンタ氏はすでに有名人だったんですね。

8000円で認定するのは良いんですが、その前に、希望者に対して中学生レベルの国語の試験をやっていただきたい。
Posted by buu* at 2005年03月27日 12:03
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1037071/detail
によると、「『言論江湖』「ブログ時評」という論理破たん(上)」の
記事のPJがPJ講座の講師だそうで・・・
師が師なら、弟子も弟子。
Posted by うぃ at 2005年03月27日 18:06
本当に、もうちょっとなんとかならないものですかね。
Posted by buu* at 2005年03月27日 22:15
スポンタ氏の個人ブログを読むと、文章力云々よりも
もっともっと怖いことが。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/12516?YEAR=2005&MONTH=1&DAY=6
引率した小3、4年の女の子の頭をポカリ、そのうえ、足蹴り。
ほかにも、児童館にくる多動症傾向の小学生男児にパンチしてローキック、
ダウン症の青年に暴言を吐く・・・
ジャーナリストの適性以前の問題じゃないですか?


Posted by みる at 2005年03月27日 23:40
やーーー、僕はあんまり悪文に触れたくないので、もうブログを見に行く気はないです(^^;
Posted by buu* at 2005年03月28日 00:02
ところでPJの皆様の誤字や日本語能力について疑問があります。
アタシが誤変換をするのは使っている日本語のプログラムにも問題があるからだと自己分析しています。もし手書きで同じような文章を書いたのであったら、手もとの辞書を引きながら書くので、タイプした際よりも誤字が少なくなります。もしくはひらがなの量が多くなります。

PJの方の誤変換をサンプルを拝見すると、アタシが使っている英語環境用の日本語ワープロのように低レベルなプログラムをお使いになられているのかもしれないとう疑問があります。

ちなみにアタシが日本語をタイプする際にはローマ字打ちで文字を変換して打っています。PJの方というのは、英語環境のワープロをお使いになられているのかしらね?
Posted by こねこ at 2005年03月28日 06:19
日本語のインプットメソッドにもある程度問題はあるでしょうが、てにをはの部分はインプットメソッドよりもワープロでしょうね。ワードとかを使っていれば、てにをはについてはきちんと「間違ってますよ」と指摘してくれます。恐らく、校正機能のないテキストエディターか、メールソフトで直打ちしているんじゃないでしょうか。

ただ、ワープロを良くしても、主語と述語の関係が不適切だったり、段落ごとの記述に一貫性がなかったり、まぁ、その他もろもろ、修正不能な部分は多々ありますが。

何はともあれ、何らかの試験を導入し、一定以上の国語力がなければ不合格、ぐらいはやっても良いと思います。不合格になったら、勉強すれば良いだけの話ですから。
Posted by buu* at 2005年03月28日 10:19
アタシなども日本語の文章をきちんと書くことができるようになりたいのですが、そうした日本語に不自由な人にお勧めの書籍などはありますか。

以前、帰国した際に論文の書き方というような本を買ってみましたが、イラストが多すぎて内容が貧弱だったので、全く参考になりませんでした。

まあ本を文章の書き方のマニュアルを読んだからと言って、書く内容が世間話やら悪口レベルの批評であったとしたら、どうしようもないですけどね。

Posted by こねこ at 2005年03月28日 19:26
お勧めの書籍も何も、たくさん本を読むこと、これだけじゃないでしょうか。ただ、最近の若手作家の文章はまともじゃないこともあります(綿矢りさとか、かなりやばいです)。

たくさん本を読んで日本語のリズムに慣れてくれば、自分の文章がおかしいことにも気がつくようになると思います。もちろん、見直すことは必要ですが。僕は何か書くときは必ず最初から一度読み直します。句読点のリズムとか、あとから読み直さないとわかりませんから。
Posted by buu* at 2005年03月28日 21:24
ブウさん、わかりました。

文字化けしそうな気がするので、これ以上は何も書きません。
Posted by こねこ at 2005年03月29日 16:02
長く書くと文字化けするのかなぁ。半角カナとかじゃないですしねぇ。なんだろう。謎。
Posted by buu* at 2005年03月29日 16:57