滅茶苦茶な台所。
破壊された、愛用の食器たち。
滅茶苦茶な仕事机周り。机の下で転がっているDELLのパソコン。
オーディオルームももちろん滅茶苦茶。
テレビの上にいたテディベアは障子に突っ込んで逆さ吊り。
ハマーン様のキュベレイも途方にくれている。ってか、そこ、危ないですよ。
まだ何事もなかった11日早朝のスカイツリー(おまけ)。
卒業生の皆さん。本日はご卒業おめでとうございます。
ご臨席のご父兄の皆様には、心よりお祝いを申し上げますと共に、校長先生並びに諸先生方のご功労に対し、改めて敬意を表したいと存じます。
卒業される皆さん。皆さんはこれまではご両親に守られ、学校という安全なカゴの中で、学生という肩書によって文字どおり「加護」を受けて参りました。
しかし、これからは、一人前の大人として、責任と自覚を持って行動することが求められます。
特に今年は、日本は未曽有の経済危機と言われる状況にあり、皆さんは非常に厳しい環境に身を投じることになります。時には、「辛抱」や「忍耐」という経験も積む事もあるでしょう。
しかしながら、皆さんが夢を持って、その夢までいかにして到達するかを強く心に思い描けば、必ず道は開けます。
努力も、忍耐も、結果としては「すばらしい経験」となって、皆さんの中に蓄積されていくことでしょう。
例えば、人が物事を判断する時、知識だけではなく「経験」が非常に重要な役割を果たします。
これまでの学生生活で学んできた事が「知識」だとすると、これから先の人生で得られる「経験」が皆さんを格段に豊かな人間にしてくれます。
こんな時代だからこそ、どうか皆さん、恐れず、ひるまず、前向きにチャレンジしてください。どんな経験も必ず皆さんを育ててくれます。
結びにあたり、少しだけ私の経験をお話しましょう。私は社会人になって、四十年近くになります。私の経験から間違いなく言える事は、学生時代の友人ほど、本音で語り合える相手はおりません。
皆さんには、友達と呼べる相手が何人いますか?上下の関係なく、プライドも見栄もなく、苦しい時もつらい時も腹を割って語り合える友が、人生の宝となります。
何かあった時に本音で語り合える友人をどうか大切にして下さい。
この先どんな事があっても、皆さんの年齢がかわっても、職業や肩書が変わっても、学生時代の友人とは一生、裸の心の付き合いができます。
これからは、家族や友、職場の同僚を大切にし、しっかりと地に足を付け人生を歩んで行って下さい。
尚、本日の卒業をもって、安芸桜ケ丘高校同窓会「黎櫻会」の一員となるわけですが、同窓会行事に多くの方に参加して頂き、親睦を深めてもらえれば幸いです。
黎櫻会総会は、安芸市内で開催され、各支部でも毎年支部会を開催しております。各地区同窓会への積極的な参加をおまちしております。
最後になりますが、高知県立安芸桜ケ丘高校のご発展と、卒業生の皆さんならびに、ご臨席の皆様のご健勝とご活躍をお祈り致しまして、私のお祝いの言葉とさせて頂きます。
8/B特AA
麺はやや細めの縮れ麺。スープの絡みは良好だが、コシはかなり劣る。麺固めのオーダーが必須。カンスイ臭さが残るのもマイナスポイントで、B評価は若干甘い気もする。スープは4種類も用意されているが、今のところトンコツベースの達磨ラーメン、達磨ラーメンパート2を既食。達磨ラーメンはさらにこってり、あっさりがあり、こってりしか食べてないが確かにこってりしている。長浜系のトンコツ白湯スープに背脂がどっちゃり。恐らくこの背油でこってりとあっさりを演出しているのだろう。替え玉 にもびくともしないこってり具合は日本でもほとんど食べることが出来ないクオリティではないか。ただ、スープの味は薄くなるので、替え玉 の時は旨味汁、高菜などで調節することが必須。パート2のスープはデフォルトでかなり塩気(醤油味)が強いので、この点も安心。チャーシューはかなり味が濃いものだが、かなり高品質。達磨ラーメンに入れるとバランスを崩すが、パート2なら全然大丈夫。全体として濃い味付けになるが、パート2にチャーシュー、麺固め指定というのがお薦めのパターン。全国的レベルの九州系と判断する。
註釈:絆
「絆」とか、「寄り添う」とか、加齢臭が伴う単語で正直キモイ。使っている奴を見ると馬鹿だと思う。
註釈:我が作戦室
確認されたところによれば閣下、モリタック、ヒロッコ、ノブポン、カツマーナの5名。
註釈:100%を超えてしまう
38+63=101
註釈:寄り添って
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
単刀直入にお話すると貴方に4000万を受け取って頂きたいんです。
いきなり4000万を受け取ってもらいたいと言われても何が何だか分からないですよね。
どうしてかと言いますと、当ててしまったんです、宝くじを…。
それも日本の物ではなくて海外に旅行に行った時なので私もビックリしてしまって…。
税金とか色々な面倒な問題もあったのですが、それもようやく落ち着きました!
でも、手元に残ったお金を全部独り占めするわけにもいかないですし
もし困ってる人がいたらその人に受け取ってもらいたいと思ってご連絡しました!
4000万はもしお困りだったらお渡ししますがどうでしょうか?
ご連絡があればすぐにお渡ししますからね!お待ちしてます!