2024年01月31日

今度はUGREENのケーブルにしてみた

ケーブル類は少しでも長持ちして欲しいけれど、買い換える時はダメになった時なので、絶対にリピートしないことになる。気の毒な商品である。

IMG_8314


IMG_8315



  

Posted by buu2 at 20:30Comments(0)電化製品││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

軽井沢プリンスホテルスキー場で今シーズン初ポール

IMG_8312


いくらなんでも始動が遅すぎる。せめて12月中旬にはポールに入りたい。  
Posted by buu2 at 14:26Comments(0)スキー││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のお茶

IMG_5626
  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月30日

池袋ナンバー1定食屋 美松

旧店舗の時は良く行ったんだけど、移転しておにぎり屋さんになったと勘違いしていた。今日、店の前を通りかかったら外まで行列していて、ちゃんと定食屋さんとして営業していることに気がついた。これはとてもありがたい。九州一食堂が店じまいしてしまい、難民化していた。

ということで、今日は久しぶりにカキフライ定食。

IMG_8306


IMG_8307


IMG_8308


2000円を大きく超える価格設定なので決して安いとは言えないのだけれど、池袋でランチとなるとここかおまただろう。おまたはすぐに売り切れてしまうので、実質的にはオンリー1と言える。

フライはかなりしっかりあがっていて、衣も硬め。カキフライはこういう衣だとちゃんと水分が保持されて美味しい。  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)グルメー定食屋││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

Baseus USB-Cケーブルを廃棄

Amazonで購入したケーブルがダメになった。

IMG_5638


IMG_5639


2022年9月購入なので、16ヶ月の利用である。こんなものかな。特に不満はないけれど、また買うこともない。これじゃなくても代わりはあるので。  
Posted by buu2 at 10:30Comments(0)Amazon││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のお茶

IMG_5625
  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月29日

激辛×5ビーフカレー 悪魔のカレー

基本的にもう辛いものを食べるのはたいがいにしておくことにしているのだけれど、時々家の中から発掘されるので、仕方なく食べている。今日は悪魔のカレーらしい。北海道で買ったのかな。

IMG_8303


IMG_8304


あーーー、確かにそこそこ辛い。でも、それだけ。辛口カレーってどうしてもこうなっちゃうよね、という典型的な辛いだけのカレー。胃腸にも負担になりそうなのでもう食べない。  

今日のお茶

IMG_5622
  
Posted by buu2 at 09:00Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月28日

今日のあけみ寿司

IMG_8299


IMG_8300


IMG_8301


IMG_8302
  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)グルメー寿司││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

新宿中村屋インドカリー ビーフスパイシー

ほぼほぼダメな商品ばかりのレトルトビーフカレーにおいて健闘しているのが中村屋。

IMG_8296


IMG_8297


素晴らしいとは思わないけれど、これなら食べても良い。  

今日のお茶

IMG_5621
  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月27日

今日のお茶

IMG_5620
  
Posted by buu2 at 09:00Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月26日

エシレのバター菓子

IMG_5623


IMG_5624


そりゃぁ美味しいに決まってる。デブりそうなのが問題。  
Posted by buu2 at 22:00Comments(0)グルメ−スィーツ││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

Swim Cloverのスイミングキャップ

IMG_8244


いただいちゃいました。  
Posted by buu2 at 21:00Comments(0)水泳││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の麺&cafe Coi.Coi.

食べたことのない限定ラーメンがあれば限定ラーメンを食べるけれど、なくてもツバメサンジョーがある。

IMG_5618
  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月25日

今日のお弁当 米屋

IMG_8221


IMG_8222


昨日のタカクサギと比べちゃうともう全然別物なので、うーーーーーん(笑)。  
Posted by buu2 at 13:00Comments(0)グルメ−お弁当││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月24日

今日のお弁当 ラ・メゾン・ド・タカクサギ

IMG_8198


IMG_8199


IMG_8200


IMG_8201


ここのお弁当は本当に質が高い。写真を見ればわかるでしょう?  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメ−お弁当││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月23日

今日のレストランゆり

IMG_8189


IMG_8190


IMG_8191


IMG_8192


IMG_8193


安定しておいしい。  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメ−洋食一般││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の麺&cafe Coi.Coi.  台湾まぜ麺

IMG_8187


IMG_8188


これは良いね。

僕は長いこと「つけ麺は所詮まかない食であって、食べ物としては構造的問題を抱えた価値のないもの」と言い続けているけれど、まぜそばならその問題を解決していて、味を追求していくのも意味があると思う。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月22日

もへじ 北海道産牛すじカレー

IMG_8186


あーーーー、これはダメな奴。もう買わない。  

大平師匠のカップ

IMG_8156


IMG_8157


陶芸教室の体験コースに行ったとき、教えてくれたインストラクターが大平さんだった。今でも一の師匠である。最初に教えてもらったのがたぶん2014年の12月なので、もうすぐ10年になる。

八重洲のギャラリーで個展があったので、早めに伺って気に入ったのを5点ほど捕獲した。  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)大平真己││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のお茶

IMG_5589
  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の11種類のスパイスと国産鶏のスパイシーカレー

IMG_8155


なんだかんだ言っても侮れない質なので、時々食べてしまう。料理するのが面倒くさい時には重宝する。  

2024年01月21日

創龍

IMG_8145


IMG_8146


普通に1100円もする白醤油を注文。

悪くないけど、このラーメンに1100円は、僕は出さないな。

名称:創龍
種類:独自
場所:銀座
注文:白醤油
評価:5ABC
2024.2.21.
コメント:麺は今どきの縮れ麺。さすがにまとも。

スープは豚骨鶏ガラブレンドの醤油味。美味しいといえば美味しいけれど、いっぱい載せられたトッピングによって乱れてしまっている。北海道の観光客相手に作っているラーメンに通じるところがあって、外人の観光客がメインターゲットなのかもしれない。

チャーシューは質の低い低温処理タイプなので、トッピングするのはお金の無駄。

店名 銀座 創龍
電話 03-3289-0550
住所 東京都中央区銀座6-4-18 マキシドピアビル 1F
営業時間 [月〜土]11:00〜翌3:00 [日]11:00〜23:00
定休日 年末年始  

中島みゆきコンサート 「歌会 VOL.1」2回目

「観ることができる中島みゆきは全部観る」と表明した通り、東京でのコンサートが2回目。僕が観るのも2回目。

IMG_8144


歌唱は一昨日よりもだいぶ安定していた。感情的になって乱れたLady Janeも予想通り安定していた。コンサートの回数を積み重ねていくとどんどん安定していくと思われる。

また来月。  
Posted by buu2 at 22:00Comments(0)中島みゆき││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のお茶

IMG_5588
  
Posted by buu2 at 08:00Comments(0)お茶││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月20日

今日の南大門

Holtby隊員が焼肉を食べてみたいと言うので人生初焼肉。

IMG_8138


IMG_8139


牛タン、ロース、カルビなどを食べてみたけれど、Holtby隊員はどれも気に入った様子だった。僕はもうずっと牛タンだけで良い。特にカルビは重たすぎる。  

博多 華味鶏

店舗名をつけたレトルトカレー。

IMG_8129


悪くないけどリピートするほどでもないといういつものチキンカレー。  

2024年01月19日

中島みゆきコンサート 「歌会 VOL.1」

長いこと待たされた中島さんのコンサート。無事初日が取れたので行ってきた。

IMG_8120


最近の中島さんは初日だとまだ声が全開にならず、今日もやはり高音で厳しい場面があった。でもまぁ、これは仕方ない。前回のラストツアーはそれぞれの曲を色々端折って、その分曲数を増やしていたけれど、今回は端折った曲は「野ウサギのように」だけだったかもしれない。

普通に聴けばクライマックスは「ひまわり”SUNWARD”」だけど、今日は「LADY JANE」だった。これは多分今日限定。

セットリストは画像で追記に。アップルのミュージックにプレイリストを作って復習する。  続きを読む
Posted by buu2 at 21:30Comments(0)中島みゆき││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のはしご

すごく久しぶりにはしご。多分、食べた回数をカウントすれば5本の指に入るくらいに食べているけれど、五年ぶりぐらいかもしれない。と思って確認したら最後に食べたのは2018年11月30日だった。

注文したのはだあろうだんだんめんの大辛。以前は「大辛の大辛」が定番だったけれど、最近は辛いものは自重している。

味の方は前とそれほど代わりなく、満足。麺がもう一息なのも相変わらず。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月18日

今日のブルーアップル

冬でもかき氷が食べられるのはとてもありがたいのだけれど、なんかちょっと違うような気もする。この数ヶ月でなんか訪問しにくい店になってしまった。

IMG_8110


IMG_8112


IMG_8113


すごいっちゃすごいけれど、食べたいのはもっと普通のかき氷なんだよね。  
Posted by buu2 at 16:30Comments(0)かき氷││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

わづね@足利

足利の川南にある「わづね」という海鮮料理屋のランチに行ってみた。

IMG_8102


IMG_8103


IMG_8104


IMG_8105


IMG_8106


IMG_8107


カキフライも海鮮丼もなかなか良い。  

2024年01月17日

半額の刺身を盛り付けとわさびでバージョンアップ

IMG_8100


IMG_8101
  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)料理││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の龍ノ谷

IMG_8099


今日の数量限定は味噌中華蕎麦。

やはり、味噌だとこんな感じだろう。驚くほどではない。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

中島みゆき Singles リマスター

リミックスではなくリマスターである。録音があまり良くないので、劇的な音質向上は望めない。それでも一定の期待をして買ってしまうのがファン。




聴きどころとしては、

どこにいても
”どこにいても あなたが急に通りかかる偶然を胸のどこかで気にかけているの”
わかる。

霧に走る
アルバムに収められていない名曲。コーラスがとても良いのだが、中島みゆき研究所によるとコーラスも中島さんらしい。ただ、音質は、うーーーん。これ、「今の気持ち2」を出すならぜひ録り直して欲しい。

個人的に面白いなと思ったのは、中島さんはキャリアのほんの一時期だけ、息継ぎの音を大きく録音していたことである。「わかれうた」が顕著だけど、それだけでなく、アルバムでいうと「あ・り・が・と・う」(1977)あたりから大きく入っていて、たとえば「ホームにて」でも大きい。これが「親愛なるものへ」(1979)では「タクシードライバー」や「小石のように」でわずかに聞こえるだけになり、「おかえりなさい」(1979)や「生きていてもいいですか」(1980)ではすっかり聞こえなくなるのである。これをSinglesで検証していくとDisc3の中で変化する。実は「時代」でもブレス音は確認できて、「忘れられるものならば」でも聞こえる。ただ、やはり顕著なのは「ホームにて」や「わかれうた」の頃である。その傾向は「おもいで河」「ほうせんか」でも強く、「りばいばる」で突然消える。元々デビュー直後から曲によっては息継ぎ音を入れて歌っていたのが、1977年ぐらいから極端に大きくするようになって、1979年ぐらいでそれをやめたことになる。

ちなみに「いまのきもち」(2004)で「わかれうた」をセルフカバーしているのだが、この時も息継ぎ音はかなり大きく感じられる。一方でライブアルバムである「歌旅ー中島みゆきコンサートツアー2007」(2008)では「ホームにて」が収録されているのだが、ここでは息継ぎ音は全く聞こえない。この辺の歌い分けも興味深い。  
Posted by buu2 at 00:10Comments(0)中島みゆき││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月15日

栗もなか アイス

IMG_5571


IMG_5572


期待以上でも以下でもないアイス。  
Posted by buu2 at 21:00Comments(0)グルメ−スィーツ││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

Luanaのお弁当

Luanaって、高崎の店なのかな。そこのお弁当。

IMG_8094


IMG_8095


まとまりが良くてなかなか良い。  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメ−お弁当││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月14日

炙りのどぐろ寿司

のどぐろって錦織圭氏が好物と言ってからすっかり高級魚になってしまい、商品開発も進んでいる。

IMG_8091


IMG_8092


IMG_8093


ということで炙り寿司を食べてみた。まぁ、悪くはない。でも鯖の方が美味しいかも?  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)グルメ−お弁当││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

今シーズン2日目のスキー

徐々にモチベーションを上げてきているスキー。しかし今年も暖冬で雪は少ない。そのせいもあって、ようやく今シーズン2日目のスキーは湯沢中里である。

IMG_8077


IMG_8080


今日はGS板。ポール練習したいなぁ。

IMG_8082


3時間も滑ったらあとは写真班。  
Posted by buu2 at 12:00Comments(0)スキー││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月13日

シミ取りレーザーを試してみた

老化現象はどうしようもないのだけれど、修正は効く。ということで、シミ取りレーザーを試してみた。

ほっぺた
IMG_5563


IMG_5564


おでこ
IMG_5565


IMG_5566


え、こんなに消えるんだ。  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)日記││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

榮太郎総本舗で甘酒

IMG_8073


IMG_8074


酒は少量でも体に悪いという論文を読んで以後、酒量がめっきり落ちた。もともとワインよりもぶどうジュースが好きなのだ。

今回は日本酒の代わりに甘酒を買ってみた。

これも美味しい。ワインも日本酒もいらない(笑)。  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメ−スィーツ││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月12日

合鴨の照り焼きと塩焼き

IMG_8071


IMG_8072


どちらも美味しいけれど、どちらかといえば塩焼きの方が好み。  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)料理││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月11日

宮川食鳥鶏卵で購入した合鴨ですき焼き

IMG_8068


これはなかなか良い。  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメ−鍋││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

三洲屋銀座店

IMG_8055


IMG_8056


IMG_8057


IMG_8058


IMG_8059


IMG_8061


IMG_8062


みんな昼間っから飲んでる(笑)。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメー定食屋││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

宮川食鳥鶏卵

東京アクアティクスセンターで泳いで、銀座へ向かう途中で怪しい店を見つけた。

IMG_8054


IMG_8053


鶏肉と合鴨を買ってみた。  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメ総合││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

紀伊國屋 贅沢な卵かけトリュフしょうゆ

IMG_8047


贅沢なら良いのか、トリュフなら良いのか、という話で、少なくとも僕はもっと普通の醤油の方が美味しく感じる。  
Posted by buu2 at 09:00Comments(0)グルメ総合││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月10日

今日の田村家

たまに食べたくなるのが家系。

IMG_8044


IMG_8045


IMG_8046
  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年01月09日

今日の麺&cafe Coi.Coi.

IMG_8032


IMG_8031


IMG_8030
  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメ−ラーメン││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

Holtby隊員が絵画で奨励賞受賞

IMG_5530


年中でこのレベルなら大したものだと思うのだけれど、一番すごいのは絵のタイトルが「必さつ仕事人」だということ。素晴らしいタイトルでA.I.も真っ青である。それで本人にタイトルの意図を聞いてみたら「? なんのこと?」だそうで、意図は地球上から永遠に失われてしまった。オッケー、オッケー。それで何の問題もない。

あとで伊東屋に持って行って額装してもらおう。  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)Holtby隊員││編集

このエントリーをはてなブックマークに追加

激辛ガーリックカレー 魔王のカレー

IMG_8029


IMG_8028


パッケージは凄そうだったけれど辛さは普通だったし、味も決して良くはなかった。もう買わない。