多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ
Return of the まにあな日記 〜ラーメン評論家としては世界で二人目〜
2025年01月05日
野菜ましまし鍋用スープ 辛シビみそ味
これも決して悪くない。
Posted by buu2 at
10:30
│
Comments(0)
│
グルメ−インスタント・レトルト
││
編集
Tweet
2025年01月04日
横浜ラーメン 吉田家
田村家とほぼ同じ業態。
高いレベルでクオリティコントロールできているのは立派。
店名 横浜らーめん 吉田家
電話 0270-22-5433
住所 群馬県伊勢崎市連取町413-1
営業時間 月・水・木・日 11:00 - 15:00 17:00 - 22:30 金・土・祝前日 11:00 - 15:00 17:00 - 23:00
定休日 火曜
Posted by buu2 at
18:00
│
Comments(0)
│
グルメ−ラーメン評価
││
編集
Tweet
湯の丸みたいなマイナーなスキー場でも大混雑
スキー業界は本当に冬の時代を乗り越えたのかもしれない。長い冬だった。
この投稿をInstagramで見る
元木 一朗(@ichiromotoki)がシェアした投稿
Posted by buu2 at
11:00
│
Comments(0)
│
スキー
││
編集
Tweet
2025年01月03日
野菜ましまし鍋用スープ 濃厚豚骨醤油味
悪くないので家族用のサイズも出して欲しい。二つ買えば良いんだけど。
Posted by buu2 at
18:00
│
Comments(0)
│
グルメ−インスタント・レトルト
││
編集
Tweet
今日のcoicoi
新年最初のいっぱいは足利のcoicoi。
Posted by buu2 at
14:30
│
Comments(0)
│
グルメ−ラーメン
││
編集
Tweet
紅花 日本橋スパイスカレー
紅花別館で食べた時カウンターで売っていたので買ってきたレトルトカレー。
食べてみたら、ちゃんとお店の味を再現していて素晴らしい。これは良いものだ。評価は☆3つ。また買っておく。
Posted by buu2 at
11:30
│
Comments(0)
│
グルメ−インスタント・レトルト
││
編集
Tweet
2025年01月02日
ANAファインデリッシュ ポークカレー
ほぼほぼどんなレトルトカレーでもチキン>ポーク>ビーフの順に美味しいので、ポークはまぁまぁ期待できる。それで食べてみたけれど、やっぱりまぁまぁ美味しい。飛行機の機内食なら納得する。でも、家で食べるならうーーーん。ポークカレーって珍しいので、どうしてもポークが食べたい時には良いかも。
ファーストクラスのシェフが監修とのことだけど、一生乗ることはないと思うので、まぁこんなものなのかな、と思って終了。
Posted by buu2 at
13:00
│
Comments(0)
│
グルメ−インスタント・レトルト
││
編集
Tweet
2025年01月01日
スケルトン・クルー
ディズニープラスの「スケルトン・クルー」がなかなか面白い。テレビドラマなのでこのくらいでちょうど良い。KBが良い。
Posted by buu2 at
17:04
│
Comments(0)
│
スター・ウォーズ
││
編集
Tweet
このページの上へ▲