青山ブックセンター閉店
うーーーーん、青山ブックセンター、つぶれちゃったか・・・・(ニュースは
ここ)
美術関連の本とか充実していたし、トイカメラやちょっとした小物があったり、あと変な時間でもやっていたので重宝していたのになぁ。パソコンでイラストを描くときとかに参考になる本も色々扱っていて便利だった。
まぁ、最近は本屋で色々探すよりもアマゾンとかで検索して買っちゃった方がずっと手軽だし、早いし、おまけに重い荷物を家まで運ばなくて済むから、なかなか本屋さんで買い物ってしなくなっちゃったよなぁ。で、青山ブックセンターとかでは立ち読みだけしてたし。もう消費行動が、
実店舗→立ち読み
バーチャル店舗→買い物
って感じだからな。そりゃ、つぶれちゃうかもなぁ。六本木店、好きだったのに(立ち読みするのが)。
#野球チームが経営不振なのと相通ずるところがある。本屋がつぶれるのは消費者が本を買わないから。野球チームが不振なのはファンが観に行かないから。ダメになってから気がついても手遅れなのが残念。「このままじゃつぶれるから買ってくれ」って書いておいてくれればなぁ・・・
Posted by buu2 at 00:14│
Comments(6)│
TrackBack(5)
│
日記│
この記事へのトラックバックURL
青山学院大学青山キャンパスの目の前、 国連大学右側の奥を歩き、エスカレーターを降りて、 ウィメンズプラザを横にさらに降りて、不思議な本屋がある。 青山ブックセンターです。...
青山ブックセンターが閉鎖【(^Q^) 食い倒れ日記】at 2004年07月17日 02:05
width="320" height="240" border="0" /> 今日のお昼は近所の焼肉屋で石釜ビビンバを食べるのである。 ここの石釜ビビンバ、ものすごく熱した石釜の中にいろいろな具と 野菜各種が入っており、一気にかきまぜて食べる。 具は少々変わっていて、サツマイモが入っている。 そ
なんと青山ABC倒産 今日の昼食 ビビンバ【4563 rebirth】at 2004年07月17日 03:43
なんと青山ブックセンターが倒産してしまった…日記リンクしているnagooさんから、閉店の知らせを受けたときも「えー?」と思ったが、じゃあ、ネットショップだけでいくのかな?なんて悠長に考えていたら、この週末に、アフィリエイトリンクが消えていて…スゲー残念。ス...
倒産!青山ブックセンター(泣)【+ヘンかわおいしいお役立ち+◎ARTLABOVAのおすすめ】at 2004年07月21日 23:36
サイトを更新しようとして なぜか本が見つからない??大好きだった 青山ブックセンターさんが なくなっていました!紹介するのは もちろんだけど 本を買うのが大好きだったのに すっごくショックです。1度も行った事なかったけど いつか実店舗に行くのを楽しみに...
全然知りませんでした!!【暮らしを楽しむ本屋さん〜Ecru 楽天広場店】at 2004年07月26日 13:56
団塊の世代の人々は、とひとくくりに してはいけないのでしょうが 総じて団塊の世代...
マイチェア・マイブーム 2003.5.X 初出【仙台インターネットマガジン ★仙台のフリーネット雑誌】at 2005年06月03日 16:15
トラックバックどうもです。buu2さんは美術の本とか読むんですね。こういう専門なのってどうしても大型店じゃないと余裕できないしアマゾンじゃあ、中身を確認できないし…。美術だったらリブロが強いんですかねえ。こんな悲しいニュースはもう聴きたくないです。
コメントありがとうございます(^^
美術の本を読むというか、自分でイラストを描くときの参考にしてます。その程度の利用なので、もちろん買う必要なんてなくて、いつも立ち読み。あぁ、こういう表現手法があるんだなぁ、って感じで色々みて、それでおしまい。参考になるのって、でかくて重い本のなかでも数ページだし・・・。
リブロの3階でしたっけ?そっちも時々行きますが、微妙に品揃えが違うんですよね。コンピューターグラフィックでは青山ブックセンターの方が充実していた気がします。
しかし、僕みたいな消費行動が店舗を苦しめているわけで、今回の話も「うーーーーむ」という感じです。
はじめまして、kotaと申します。
トラックバック有難う御座いました。
青山ブックセンターは他の大型書店と比較して美術やイラスト集とか
凄くお洒落な感じのする本屋という印象があります。私はたまに新宿
店へ顔を出していたのですが、この新宿店で美術やイラストとは関係
ない「みすず書房」の思想哲学本を沢山あつめたフェアを開催していた
のが強い印象として残っています。
専門書を扱う本屋さんがつぶれてしまうことも悲しいですがもっと悲
しいのは専門書を扱う出版者がばたばたと潰れていることでしょうか。
本好きの一人として、もっと本を読もうよと言いたいです。
(どの局でも同じようなテレビを見るぐらいなら・・・因みに私はテレビ
大嫌い派・・・これも極端ですけどね)
ではでは
コメントありがとうございます(^^
僕は読書派なので、雑誌も含めれば毎月30冊ぐらい読んでるんですが、青山BCで扱っているような本って、なかなか買う事がないです。最近はMdNみたいな雑誌でもそれなりにCGについての知識を得られてしまいますし・・・。出版不況も長引いていますし、デフレが続くと文化はどんどん衰退しますね。
こんにちわ。こちら、ちょこちょこ拝見しています。
閉店ざんねんです。この店っていろんな人がいろんな思い出をもってますよね。
こんにちは(^^
似たようなコンセプトの本屋さんだと、六本木ヒルズのTSUTAYAとか、池袋パルコのブックセンターとかがあると思うのですが、どこも「買う」までいかないんですよね・・・・美術の本って高いし。あんまり売れないから、高くなっちゃうのは仕方ないんでしょうが。