2006年01月17日

いじめはしないが言うことは言っておく

日本のマスコミっちゅうのはどうにもこうにもいただけないので、何かことが起きると一斉に叩くわけで、昨日の夕方を境にライブドアとほりえもんに対する扱いは180度というか、540度というか、900度とういか、とにかくグルッと反対方向に向いてしまった。

しかし、メディアというものはこういうときこそ冷静に、客観的に物事をみる努力をすべきで、無責任なコメンテーターに「けしからんですねぇ」とか、「ほらみろ」とか、「やっぱりという感じですね」とか、喋らせている場合ではないと思う。

で、僕はといえばこれまで平時に
ライブドアという会社が本当にダメだと思う点
ライブドアという会社が本当にダメだと思う点2
ライブドアという会社が本当にダメだと思う点3
なあんて感じでネガティブキャンペーンをはっていたわけだけど、強制捜査が入ったからといって「ざまぁみろ」などと言う気はない。

でもね、やっぱりクリアじゃないことは色々あるわけです。ブログではほとんど書いてないけど(Japan Bio Netでは色々書いてますけど)、年末年始にかけてのトランスジェニック社との提携話の件(年末年始の東証のお休み期間中にトランスジェニック社との提携をプレスリリースして、年明けのご祝儀の時に同社の株価を一気にあげて、そのウラで1500万株以上のトランスジェニック社の株を売り抜けた)とか、どうかと思うしね。まぁ、この件はどのタイミングでどの位の株を引き受けて、どのタイミングで売ったのかとか、詳細な情報がなければなんともいえないわけですが、他にも去年の4月のエフェクター細胞研究所の株式公開の件とか、バイオベンチャーを支援している人間として「どうなのよ」と思うことはいくつかあるわけです。

で、僕はバイオのことしかわからないから、その視点から書いているわけだけど、やっぱ一事が万事、何かあったときに「ほらみろ」と言われてしまうようなやり方はやっていたんだろうな、と思うわけです。

例えばこのネガティブキャンペーンのことだってそうですね。有料サービスを提供すると言っておいて、実際は回線がきちんと整備できず、結果として有料サービスが有名無実化していたわけだし、「じゃぁ、今入ったらちゃんとできるんですか?」と質問しても何の回答もない、と。やっぱ、これじゃぁ会社としてダメですよね。

サービスをどんどん拡大していく能力は確かに優れていると思いますが、何度も書いているように、まずその足場をきちんと固めていただきたいものです。軟弱な地盤の上に立派なビルを建てるって、そりゃオジャマモンたちがやっていたこととあんまり変わらないですよ。イケイケドンドン、苦情は無視して焼畑、ではやっぱりどこかで無理がでるでしょう。

ライブドアが再起できるか、それともこのまま皆に足を引っ張られて沈んでいくか、その境目はこういう当たり前のことができるかどうかにかかっているような気がします。

ちなみに僕はライブドアの株主でもあり、トランスジェニックの株主でもあるわけですが、トランスジェニックに関してはあくまでも長期展望に立って株を持っているので、もちろん今回の件でも株を売ったりはしていません。ライブドアも株主総会で発言する目的で売らない予定です。いや、どうするかわかりませんけどね。

ほりえもんの最近のブログでのコメントは下記。

コメント&メール全部読ませていただきました。(1月17日)
現状報告です。(1月17日)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
ライブドア家宅捜索、関連会社が買収巡り虚偽発表(日本経済新聞) いやあ、とってもショッキングな事件でした。 税理士業界は、意外とライブドアにお世話になっているんですよ。 子会社の弥生株式会社は、会計ソフト大手。 特に、拙者はこのブログが効いたのかどう...
ホリエモンにモナリザは微笑むでしょうか?【話題沸騰☆税務と会計のビックリ箱〜埼玉県川越市の大林税務会計事務所です!】at 2006年01月18日 12:13
家宅捜索の報道後、株価全体が大暴落している。 今日は取引停止になった。 私はライブドアの株主だけど、今回の報道を聞いて「マ…マズイ…」と思い成り行きで売り注文を出した。 しかし売れなかった。 大金をつぎ込んでいる。真っ青だ。 ライブドアの問題で日本全体が....
ライブドア 堀江社長 株価暴落・・・【evian’s 本音をズバリ☆】at 2006年01月18日 21:19
ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は23日、同法違反容疑で堀江貴文社長(33)らを逮捕した。株の時価総額拡大を目標に短期間に急成長した企業をめぐる疑惑は、トップの強制捜査に発展した。
ライブドア社長の堀江貴文氏を逮捕【今話題の情報を集めています。】at 2006年01月24日 01:32
この記事へのコメント
冷静なコメントだと思います。
ほぼすべて私も同意できます。
ただ、ライブドアの素晴らしいサービスの数々が
これで沈んでしまうのはもったいなく、
私はそこは支援したいと思ってます。
結果的にそれが信頼取り戻すことだと思いますので。
Posted by ネルオフ at 2006年01月18日 00:12
光通信の時もそうだったけど、こういった『虚像』を作り上げるのは国民であり、マスコミである、ということをいい加減はっきりさせてほしい。
一度目は悲劇、二度目は喜劇というけれど、もはや茶番劇ですらないですよね。

芸人だっておなじネタで食べていける人は少ないし、その洗練度は比較になりません。マスコミ反省すべし。
Posted by e- at 2006年01月18日 08:24
>ネルオフさま

最初は素晴らしいんですが、徐々に使えなくなっちゃうんですよね(^^; そこをなんとかしていただきたい。サービスの価値の半減期が異常に短いと言うか。

>Master e-

まぁ、それを喜んでみている視聴者も視聴者なんですが。違和感ないんですかねぇ。
Posted by buu* at 2006年01月19日 00:24
-----------
 首相は同日夜、堀江社長に対する東京地検の捜査について、記者団から「一度はエールを送ったので残念では」と質問されると、「そうですね。しかし、いかなる新しい時代においても法律を守るということは大事だ」と答えた。(2006年1月23日21時40分 読売新聞)
-----------
そりゃそうだ・・・・・・・・・・・・・。
っていうか、法治主義?(ケロロ軍曹モア風)
大事というか法の遵守は日本が法治国家であるならトートロジーだわ
な。
新しい時代は法治国でないという新解釈であれば話は別だが。

まぁ、いわんとするところはわからんではないが、これってライブドアPJ
と同じぐらい日本語が不自由なのではないかい?これって、一言政治?
結構、悲しいことだと思うのだが。
Posted by DK at 2006年01月24日 00:15