2006年03月15日

1つの誤植から全てが始まる(誤植に関する雑感)

某所でやり取りされているあんまり興味のないメールで次のような記述があって、誤植の専門家として妙に興味がわいてきた。

1つの問題定義から全てが始る。


まず、「始る」という記述。「はじまる」は誰が見てもわかるように自動詞だが、「はじめる」という他動詞もあるため、送り仮名は「まる」「める」にするのが正しいはず。で、そもそも日本語IMで「始る」なんて出てくるのかなぁと思ってスペースキーを押してみたらちゃんと下の方に出てくるんですね。ただし、「はじめる」では出てこなくて、「はじまる」なら出てくる。

それで、僕がいつも誤植っぽいものを見つけたときにやる行動として辞書を調べることと、ググってみるということがあるんだけど、大辞林にはさすがに「始る」という記述はない。で、ググってみたわけですが、

始る 252,000
始める 30,600,000
始まる 33,800,000

という数字。で、ここで誤植学(って、ウェブサイト、放ったらかしですね。だって、Yahoo!のブログは使い難いんだもの(^^;)の入門の中に「ブウ値」という数字を定義してみようかなと思うのですが、それはググってみたときの(正しい記述数)/(間違った記述数)で表されるものですね。

で、この「はじまる」のブウ値はいくつになるのか、なんだけど、ジャストアイデアで定義したものなので穴が多いわけで、この場合、分母は1つなんだけど、分子を「始める」と「始まる」を加算した64400000にすべきか、それとも「始まる」だけにすべきかという問題が生じちゃうわけですね。でもまぁ、今回は判断が非常に難しいのでエイヤで足しちゃうことにします(^^;とすると、
ブウ値(始る)=(30600000+33800000)/252000=255.6
ということになりました。なるほど〜。ブウ値が大きいほど珍しい間違いということになるわけですね。さて、ではこのブウ値で何か面白いことが述べられないかなぁ、とちょっとググってみたわけですが、こんな面白い数値が見つかりました。

長岡技術科学大学(正) 218,000
長岡科学技術大学(誤) 618
ブウ値(長岡科学技術大学)=352.8

豊橋技術科学大学(正) 376,000
豊橋科学技術大学(誤) 368,000
ブウ値(豊橋科学技術大学)=1.022

だって。同じ間違いなのに、豊橋は長岡に比較してブウ値が凄く小さい。っていうか、ほとんど正しい記述と間違った記述がおんなじ量なんですね。これはどういうところに原因があるんですかね?

「ながおかぎじゅつかがくだいがく」と「とよはしぎじゅつかがくだいがく」に大きな違いはないと思うんだけど。うーーーん。良くわからん。

さて、話を元に戻しますが、まぁこのブログを読んでいる人なら誰でも最初の文章には気になることがもう一つあるはず。もちろん「問題定義」という記述ですね。こんな記述を朝日新聞がやろうものなら「馬鹿!死ね」などと罵倒するところですが、まぁ普通のメールなのでそれは良いとして、じゃぁこの問題定義という言葉ってなんなの?というのが次の問題ですね。もちろん大辞林さんには「問題定義」なんていう言葉はどこにも載っていないわけですが(ちなみに問題提起も載ってません(^^; 問題を提起する、ならあるんですが)、さっそくググってみたわけです。

問題定義 の検索結果のうち 日本語のページ 約 11,200,000 件


おお!すげぇ数じゃん。ということで驚きついでに「問題提起」
問題提起 の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,460,000 件


ええええええーーーー、問題提起より問題定義の方が全然多いじゃん!!いつから問題は提起するものから定義するものになったんだ????なんと、

ブウ値(問題定義)=0.2196

ですよ。これは驚きましたね。ということで、この他にもブウ値の小さそうなものを探してみたんですが、

ブウ値(アボガド)=1,500,000/1,120,000=1.339
ブウ値(うる覚え)=2,120,000/229,000=9.258
ブウ値(的を得る)=57,100/31,400=1.818
ブウ値(氏ね)=2,790,000/1,820,000=1.533

いや、一番最後のはちょっと誤植とは違うわけですが、なかなかブウ値が1を切るものが見つかりません。うーーーーん、面白い。ということで、ブウ値が1を切るものを見つけた人にはもれなくまにあなポイントを差し上げます。「これで計算してみた」という事例をよせていただくのでも構いません。何か僕の心の琴線に触れるものがあればそちらにもポイントを差し上げます。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
google先生に関して言えば、
豊橋科学技術大学は
豊橋 科学 技術 大学と同値ですが、
長岡科学技術大学は
長岡 科学 技術 大学と同値ではなく、
"長岡科学技術大学"と同値であります。

つまり、日本語の長い単語をググる時は""でククれ。
ということでございます。
Posted by うらかわ at 2006年03月15日 18:40
うおおおーーーーー、知らなかった、知らなかった。恥ずかしい。ありがとうございます!!!>Master うらかわ

これでブウ値を調べると随分変わってきますね。あとでちょっと計算しなおしてみます!
Posted by buu* at 2006年03月15日 18:56
私が古い人間なのか・・・ちょっとショック。
”一所懸命”  1,120,000
”一生懸命” 15,800,000
私は「いっしょけんめい」が正しく、「いっしょうけんめい」は誤用と習ったんですけど、今ではどっちでもアリになっちゃったんですね。
因みに上を下で割ると、 0.071
Posted by まーどんな at 2006年03月16日 15:53
確かに一生懸命だとなんか意味がわかんないですよね。土地をもらう代わりに命をかけるならわかるけど。

でも、誤用でも放っておくと正当になっちゃうということですね。まぁ、言葉も動くものなので。そのうち問題定義も正解になっちゃうのかなぁ。

で、Master まーどんなに1ポイント(^^
Posted by buu* at 2006年03月16日 20:01
為せば成る の検索結果 約 65,500
成せば成る の検索結果 約 140,000

たぶん上が正しいと思うので、割り算すると、0.468

検索結果には、この誤用を指摘するサイトも多数。結構有名な誤用のようです。^^;
Posted by 日々礼賛 at 2006年03月17日 09:55
先ごろ、”三菱UFJファイナンシャルグループ” の ”三菱東京UFJ銀行”が大手銀行の中で先陣を切って定期預金金利アップを発表したと報じられました。 

報道の見出しでは、長ったらしい銀行名を省略している場合が多かったのですが、 ”三菱UFJ銀” というひどい表記もありました。 そこで・・・、
”三菱UFJ銀”   18,000
”三菱東京UFJ銀” 37,400
 
「ブウ値」は 2.078 で、1を切ることはありませんでしたが、 世の多くの人が ”三菱UFJファイナンシャルグループ” の ”三菱東京UFJ銀行” ではなく、 ”三菱UFJファイナンシャルグループ” の ”三菱UFJ銀行” だと思っていることの現れではないでしょうか。

そもそも「三菱 United Financial of Japan ファイナンシャルグループ」っていうのはナンだ!?
Posted by まーどんな at 2006年03月18日 13:52
「問題定義」という誤植をみてトホホとなったので、ググってここにたどりつきました。
最初に私が見た誤植は明らかに「問題を提起する」のつもりで間違って使われていましたが、ググった結果の多くは「問題を(正確に/再び)定義する」の意で使われていましたよ。数学とか論理学とかで使われているみたいです。それならまあいいんじゃないかと。
Posted by ken at 2008年03月23日 14:14