2006年11月13日

ビックとヨドバシの決定的な差

自分で何か電化製品を買うときは、ネットで買ってしまうこともあるし、秋葉原で買うこともあるし、まぁ色々なわけだけど、知り合いがパソコンを欲しいとか、相談を持ちかけてきたときは大体ビックカメラかヨドバシカメラへと行くことになる。みんなわざわざ秋葉原に行くような感じじゃないし、大体ビックかヨドバシのカードを持っているからだ。

で、ここ一年ぐらいの間にそういう用件でこれらのお店に行くこと、およそ10回。二つの店には決定的な差が生じている。ほぼ全員がビックカメラで購入しているのである。

横浜の場合、西口に両方のお店があるのだが、ゆったりしていて商品をじっくり見ることができるヨドバシに最初に連れて行くことが多い。ところが、ここの店員は何が駄目って、みんな商品のことを良くわかっていないのである。何かつっこんだ質問をすると、「あ、それはちょっと待ってください」と言ってどこかに行ってしまい、戻ってきて説明してくれるのだけれど、また何かあると「あ、ちょっと待ってください」と言って奥に行ってしまう。

大体の商品概要を聞いたところで、「じゃぁ、ちょっと検討してみます」と言って場所を変えてビックカメラに行くわけだが、こちらは対応する人の質がめちゃくちゃ高い。まぁ、メーカーから直接派遣されている人とかなんだろうけど、とにかくオタクっぽい人が多くて、これでもか、という感じで説明してくれる。

この間はパソコンを買いにいったのだが、ちょっと「FF XIとかのネトゲもやってみたい」とか言ったら、「あぁ、あれはもう古いゲームだからこのあたりなら問題なく動きますよ。これでもこれでもこっちでも大丈夫。これも試してみたけど全然問題なかったです。うちの製品じゃないけどね」みたいな返事。そのときはホワイトボードまで持ち出して、ADSLではネトゲがきちんとできないこととか丁寧に説明してくれた。これがヨドバシだと、「ネットゲームをやりたいなら、もうこれしかないですよ。ゲートウェイのこれ。価格25万円!」みたいな感じになってしまう。販売に当たってのバックにある知識の量が全然違うのだ。

今日は、知り合いが「ノートPCを買ったので、データ通信用のアイテムをどうしたら良いか教えてくれ」とのこと。で、例によって西口をはしごしたわけだけど、ヨドバシはいきなりしどろもどろ。メガアクセスがどんなものかということすら説明がきちんとできない。これ、ヨドバシのオリジナルサービスじゃないのか(^^;? ところがビックに行くと、「あぁ、それはヨドバシさんのですね、うちはこういうのですよ。方式はちょっと違うけど値段は一緒です」みたいなことから始まって、「お客さんの場合はauのCFカードを買うって言う手もありますよ」とか教えてくれる。それって、auだけの販売でビックじゃ扱いないじゃん。でも、こういう姿勢が逆に信頼感を生むんだよな。それじゃぁ、君の手柄になるようにこっちにするよ、みたいな。

こういうことが凄く多いので、もう最初からビックに行っちゃえ、とも思うのだけれど、いつもついつい最初にヨドバシに行って、それからビックに行って、隣のスタバで作戦会議をしてから再びビックへ、ということになるんだよな。こればっかりはなぞ。まぁ、逆のパターンでビック→ヨドバシ→スタバ→ビックよりは移動が少なくていいのだけれど。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
おなかの風邪?が流行っているらしいのですが。 みなさまお気をつけを。私は今のところ大丈夫ですけど。 ◆この中で一番可愛い声優決めようぜ もうね。言うまでもないわけですが。 ◆SleipnirとFireFoxってどっちがいいの? プニル1最強説に一票。つか2を入れて戻した...
寒くなってきましたねー。【喫茶室MAHO堂 備忘録】at 2006年11月18日 12:40
アドボカシー・マーケティング 顧客主導の時代に信頼される企業 書評
アドボカシー・マーケティング 顧客主導の時代に信頼される企業【Now Reading ・・・・・】at 2006年12月01日 15:53
この記事へのコメント
ゲームとかはそうなんでしょうか。
デジカメ関係はヨドバシの方が断然知識があるし、いろいろ説明してくれましたよ。
しかも売りつけようという意思が強くないので、気軽に雑談の雰囲気で話ができていいです。
ところがビックときたら、そんな商品ありましたっけ?という感じで商品知識が皆無。ちょっと待ってくださいというから何をやってるのかと思ったら、ぐぐってましたw
アホらしいので「もういいです」と言って出て行きました。
Posted by とおりすがり at 2006年11月16日 23:23
コメントありがとうございます。

僕が最近経験したところだと、パソコン、ケータイあたりはヨドバシよりビックの方が断然強いですね。やはり、商品ごとに得意、不得意があるんでしょう。特にパソコンは決定的な差があると思います。

あと、同じビックでも場所によって差はあります。僕は横浜界隈のビックで他人の買い物に付き合うことが多いのですが、新横浜よりは横浜西口の方が全然詳しいですね。まぁ、新横浜は小さいので仕方ないのかも知れませんが。
Posted by buu* at 2006年11月17日 01:07
新宿では圧倒的にヨドバシの店員の方が商品知識が高いように思います。
パソコン、デジカメ、家電にいたるまでどれでも商品の差を事細かに説明してくれますし、
扱っていない商品についても色々教えてくれるのは非常に嬉しいところです。

何よりも嬉しいのは、買い手側に立って話してくれることでしょうか。
値段、使い道に合わせ非常に的確なアドバイスをしてくれるので、
安心して商品を買うことができます。

それに比べビックの方は、シドロモドロで何を言っているのか分からないし、少しつっこんで聞くとたじろぎ自信なさそうになるのでとても不安になります。

横浜店は行ったことがないので分かりませんが、やはり地域差はあるんですね。
Posted by 新宿では・・・ at 2006年11月17日 17:37
ヨドバシ町田でフォトショップ。

今5を使ってるのですが6に成るとどのような機能が追加。変更されますか?と聞いたら
事務所のPCで自分で調べてくださいって言われたよ(笑)
Posted by な at 2006年11月18日 07:36
>新宿では・・・さま

僕は相談に乗るのがほとんど横浜周辺なので、新宿は自分の買い物でしか行きません。そのときは西口のビックで買ってしまいます。あんまり質問をしたことはないですが、特に不安になることはないです。また、西口のビックは売り場が比較的ゆったりしているので、買い物がしやすくて好きです。
Posted by buu* at 2006年11月18日 10:55
かねてから、ヨドバシとビックがどう違うのか知りたがっていた者です。
店舗によって差があるとは思いますが横浜駅周辺でお買い物をするときには参考にさせていただきます。
川崎駅にも今回ビックがオープンして、今までヨドバシ派だったのですが、今後ビック派になるべきかと迷っています。(さくらやは論外)

どなたか違いを教えてもらえませんか?
Posted by 紹介されてここへきました at 2006年11月18日 14:23
>紹介されてここへきましたさま

色々コメントを読んでいると、もしかしたらお店がオープンした時期が関係あるのかな、と思わないでもないです。新宿のビックがイマイチということですし、横浜のヨドバシは僕は全然ダメだと思います。オープンしてすぐはお店も助っ人を頼んだりして充実しているかもしれませんが、すぐにサポート部隊は撤退するでしょうから、質は落ちてくると思います。そのあと、店員の質がアップしてくるにはちょっと時間がかかるんじゃないかな、と思います。

川崎のレベルはわからないのですが、距離が離れていないなら両方を聞いてみると良いと思います。横浜だと差は歴然としていますが、川崎がそうである保証はないので。
Posted by buu* at 2006年11月18日 18:12
 元ビック社員であります。ちなみにパソコン本体コーナーでした。
 ビックとヨドバシの店員(社員・バイト)の違いは、
 ビックは「何かご不明な点はありませんか?」と、積極的に接客するブティックタイプ。
 対してヨドバシは客側から「このパソコンなんですけど〜」「店員さん、コレくださ〜い」とアプローチされる消極タイプ。

 品物を吟味したり、ただ見にきただけだったり、あるいは知識のある客ならヨドバシの方がわずらわしさは無いと思います。(店員に声かけられるのは鬱陶しいという人も多いですよね)
 ビックの場合は会社の方針もあって、見にきただけの客にもとりあえずアプローチかけて、名刺渡して、後日買いに来てもらう。というやり方なので、パソコン本体やAV機器、白物家電等の、一日に何十台も一人で売ったりしない商品の担当者は(それなりに)知識のある人が多いです。(少なくとも担当商品に限れば、です)
Posted by ペソギン at 2006年11月19日 17:25
(すいません続きで)
 PC周辺機器やサプライ品、ゲームソフト等の多売系の担当者の知識については、人それぞれ・・・としか言いようがないですね。ビックとかヨドバシとか関係なく、店員のマニア度にかかってくるかと思われます。
 ちなみに、携帯電話コーナーはどこの会社もメーカーからの派遣が9割です。

 あ、出店時期による店員の質はあると思います。>buu* さん
 新規店舗については、正規の転属組とヘルプ組に分かれますが、転属組は、各店舗から人員を寄せ集めてくるわけです。
 ヘルプならともかく、自分とこの主力を手放したくないのは、どこの店長も同じなわけで・・・。
 まぁ5年もすれば、ほとんどの店員は入れ替わっちゃってるわけですが・・・。
Posted by ペソギン at 2006年11月19日 17:33
やはり、店舗格差が大きいのではないでしょうか?
流石というか、新宿ヨドバシのカメラ売り場はわかってる人が圧倒的なんで買い物しやすいですし。
逆に、新宿ビックは新参者なせいかやる気がない感じがします。
Posted by gen at 2006年11月19日 22:19
そっか、店員さんに意見を求めるのかぁ。
私は確かな商品が欲しいので、事前に入念に商品情報を仕入れて来店するので、店員さんにHELPすることは、あんまり無いですね。
私はどちらかのお店で、安い方を選択するでしょうね。
Posted by ジャス at 2006年11月20日 09:09
モノにもよるような気がするけどなあ…。
立川のビックは、パソコンとかケータイとか見てると店員が入れ食い状態でわらわら寄ってきますけど、電話機や冷蔵庫を買いに行ったときは、こっちは色々いじくりまわしたりためつすがめつ吟味したりしてんのに、結局こっちが呼びつけるまで放置されっぱなしでしたよ…。
それとも小娘一人だったからどうせたいした買物じゃないと思われて軽視されたのかなあ…。
Posted by すとっぱ at 2006年11月22日 02:49
横浜のヨドバシにスピーカーを買いに行ったときは、駄目な店員と遭遇したな。
2つの製品の違いを聞いたら、どっちでも同じですよとか言われた。
怪しく思って、他の店員に聞いたら、その人は非常に詳しく教えてくれたけれど。

ビックは、なんか北朝鮮関係で何かあったような気がしたんだけれど、現在はどうなんだろう。
Posted by at 2006年11月23日 22:39
> 紹介されてここへきましたさん
川崎、行ってみました。その時の状態がヨドバシ>>>>ビックでした。
もしかすると原因はペソギンさんの言われるようにビック開店当初だったからかもしれません。
その時ビック店員はぐぐってましたw

新宿でもヨドバシの店員は詳しかったです。
上野のヨドバシはダメでした。これは10年以上前の話ですが。

あとペソギンさんの意見にはほぼ賛成です。
私は予めネットや雑誌、近所の店頭で触ったりして詳しく知識を
得てから購入する方なのでヨドバシの様に、店員から
話しかけてこない方が好きです。
自由に自分で触ったり重さを確認したりできますしね。

でもビックのカードはSuicaと一緒になってるので好きなのです。
Posted by とおりすがり at 2006年11月24日 18:42
新宿、横浜、川崎の事例を見て「ははん」と思いました。
つまり、店員の商品知識レベルはビックとヨドバシの違いではなく、
その地域に先に出店している店は販売員が習熟している(ビックの横浜、新宿・川崎のヨドバシ)のに対して、後から参入して間がなく、まだ販売員が育っていない店(横浜のヨドバシ、川崎のビック)の接客はつたない、ってことじゃないんですか?
Posted by 電気マニア at 2008年03月14日 22:52