原作は読んでない。特にこれといった理由もなく、なんとなく時間が余ったから映画館に行ったら、ちょうどこれがぴったり始まる時間だったから観てみた。
そして、終わったとき、「久しぶりに掘り出し物を見つけた」と思った。
この映画、凄い。
まず、ストーリーが深い。そして、脚本が見事。色々なSFやら何やらを読んでないとクエスチョンマークが頭の周りをぐるぐるまわっちゃうかもしれないから、誰にでも勧められる映画ではないかもしれない。でも、凄かった。なぜ戦争が必要なのか。そして、その戦争を続けるために何が必要なのか。そこに必要とされる道具がどうやって調達されてくるのか。そんな重いテーマを、少ない言葉で淡々と記述していく。その静かな仕事っぷりが凄い。そして、その主軸をベースにして語られる恋愛や、飛ぶことの爽快感。これがまた適度なスパイスになっている。
続いてキャラのデザイン。以前、幻魔大戦が映画化されたとき、キャラデザインを大友克洋がやって物凄い違和感があったのだけれど、そういうのにすっかり慣れてしまった今、このキャラデザインもまたありという感じ。というか、この手のCGアニメではCGアニメっぽさを出さない工夫がどうしても必要で、それに成功していたと思う。
そして声優。ジブリの映画でへたくそな役者声優に辟易とした人間なら、誰でも声優陣を見て「えーー」と思うだろう。でも、何の予備知識もなしに観て、全然違和感がなかった。終わって、エンドロールを観て、あぁ、俳優だったんだ、と思ったくらい。俳優がなれない仕事をしたという感じではなく、声優が演出家に求められて演技した、と感じた。つまりは、映画にぴったりはまっていたということ。そのあたりまでの読みが制作サイドにあったのではないか。
もちろん、飛行シーンは素晴らしいの一言。そりゃ、押井守が監督なんだから当たり前か。「良く観ろ、日本人!これが飛行シーンだ」という感じ。このあたりについては細かくコメントしても意味がないだろう。
加えて、細部へのこだわり、特に音響まわりのこだわりが凄い。虫の声、靴音、様々なノイズ、その他もろもろ、実写じゃないのに実写以上に写実的な音の洪水。
アニメとしての技術面での完成度が抜群に高く、そしてストーリーが良い。アニメ映画のひとつの頂点を見た気がする。
ただし、途中にも書いたけれど、誰にでも勧められる映画ではない。それから、これは映画館で観ないと駄目。いくらサラウンドがしっかりしていても、ホームシアターではこの映画の価値を、20%も感じることが出来ないと思う。原作を読んでないからなんとも言えないのだけれど、読解力に自信がない人は原作を読んでおいた方が良いかもしれない。そして、その上で、映画館で、是非(大日本人調)。