2009年01月20日

BT-MiniHSのマニュアル(個人的備忘録)

随分前に買った携帯用の密閉型ミニヘッドセット、BT-MiniHS(プラネックスコミュニケーションズ株式会社)が使えなくなって困っていた。

冬は車で移動することが多いので、ヘッドセットが使えないと致命的なわけで、「これは困ったなぁ」と思っていたのだけれど、思いつくことは片っ端から試してみても、やっぱりだめ。そもそもBluetoothのペアリング機器として認識されていないので、いつの間にかペアリングが外れてしまったようだ。

仕方がないのでネットで調べようと思ったのだけれど、最初は機器のメーカーすらわからない。「こ、これはもう駄目かもわからんね」と思いつつもGoogleさまに色々聞いていたら、運良く該当する製品にぶちあたった。

サイトはこちら。

BT-MiniHS

たぶん、またそのうちペアリングが外れるわけだけど(^^;、また色々探すのは面倒なのでブログに備忘録を書いておく。

その1
スイッチは真後ろ。長押し3秒でスイッチオン(青で点滅)。長押し5秒でペアリングモード(青と赤で点滅)。電源オフは2秒長押し。LED赤が点灯したあとスイッチオフ。

その2
ペアリングはペアリングモード状態で携帯を操作。新規機器の初期設定で実施。機器のパスワードは1234。

その3
電話をかけるときは携帯で電話して、EZボタンで切り替え。電話がかかってきたときはヘッドセットから着信音がなるので、メインボタンを1回押す。電話を切るのはメインボタンを1回押す。

その4
通話音量は両サイドのボタン。

応用操作もあるが、覚えられないのでパス。

直通PDFはこちら

この記事へのトラックバックURL