王位戦第5局など。
第4回白瀧あゆみ杯では、女流棋士がプロ棋士と角落ちで真剣勝負したらしいのだけれど、
途中までは女流棋士が圧倒していた将棋もあり
って、そりゃ、角落ちなんだからスタートから途中までは女流棋士が圧倒していて当たり前のような気もするのですが、そんなことはないのかなぁ。
まぁ確かに、角落ちと飛車落ちを比べると、角頭という弱点がない分、角落ちの方が随分指しやすい気はするんだけれど。
しかしまぁ、将棋と言うのはプロの中でも明らかに強弱があるので、こうやってきちんと駒を落として真剣勝負するというのも悪くないと思うのだけれど、棋士にそれを言うとみんな嫌がるんだよね(笑)。やっぱ、プライドがあるんでしょうね。別にどうでも良いけど。
どうでも良いと言えば、先日片上6段と平手、ただし片上6段は飛車と角を動かしちゃだめ、というルールで対戦してみました。大分酔っ払っていたのでかなり苦戦したけれど(笑)、無事勝った。あとで冷静になって考えれば、普通に棒銀で指せばすぐに飛車先を破れちゃうんだよなぁ。でも、低級者相手に「弱点を探す」という課題を与えるというか、「いつも角頭」じゃなくて、想定外の局面でも柔軟に考える練習をさせると言う意味ではこういうのもありなんじゃないかと。たとえば「今日は右の桂馬を動かしません。さぁ、どうやって戦いますか?」みたいなね。