2010年05月22日

ニュースを斜め読みするだけでもブログの記事って結構書けるね

今日もちょっと時間があったので、つらつらとニュースを読みながらコメント。

「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ

宝くじなんて別にどうだって良いんだけれど、このあいだも確率統計をさっぱりわかっていない人たちが有楽町で行列して日本のGDP引き下げに貢献していた(まぁ、行列している人たちがどの程度の生産性をもっているのかは不明であって、もっと言えば勤勉な馬鹿ほど迷惑なものはないので、もしかしたら並んでいるおかげで余計なことをせず、足を引っ張られずに済んでいる可能性もある)わけで、日本は平和だな、と思っていたら今度はこんな記事があって、宝くじを買っている人たちの頭の中身を紹介してくれている。

ドリームジャンボの発売中とあって21日も長い列ができていた。


まだ並んでいるのか。平和だなぁ。まぁ、どうでも良いか。

「無駄な支出は改められるべきだが、買わないと当たらないと思い続けて30年。当たらないのはわかってるが、なくなると夢が1つなくなってしまう」


totoを買え。

「こんな不景気だから盛り上がっていかないと暗い話しか出なくなってしまう」と話す。


宝くじ30枚で盛り上がれる簡単な人生で羨ましいです。でも、宝くじにはそれほど景気浮揚効果、ないと思うけれどね。

「宝くじを買うためにお金をためていたこともあるぐらいなのに。信じられない」


この大学生、就職決まったのかと心配したくなる。宝くじのためじゃなくて、生活のためにお金を貯めた方が良い。うちの会社は履歴書は不要だけれど、こんな発言をする奴は絶対採用しない。

「当たらなくても収益は寄付され役に立つと思っているので買っている。なくなってしまうと悲しい。全部切り捨ててしまうのはおかしい」


寄付したいなら方法は山ほどある。それに全部切り捨てるんじゃない。公益法人としては不適切という判断をされたところが切り捨てられるだけ。自分にとってメリットがあるから組織の運用には目をつぶれというこの人の頭がおかしいのであって、宝くじ販売停止は別におかしくない。

大体、宝くじなんてテラ銭が50%以上という効率の悪いギャンブル(totoもだけれど)。こんなものを買う奴がたくさんいて、年間売上が一兆円以上っていうんだからびっくりだ。え?国民一人当たり年間1万円???

<口蹄疫>エース級種牛感染疑い…避難6頭中の1頭

移動するのが遅すぎっていうか、個人的にはタイミングが良すぎって思っていたので、感染してても不思議じゃないっていうか、感染してなかったらラッキーすぎだったわけで。しかし、どこぞにあるP4の施設とかにこの牛を移送して(それが凄く難しいけれど)、そこで飼育して精子だけ取り出すとか。あぁ、でも、RNAウイルスじゃ、精子にもウイルス混ざっちゃうか。やっぱ、ダメかな。

普天間、仕切り直しを=福島社民党首

「仕切り直してちゃんとやるべきだ」と述べ、5月末の決着期限にこだわらず、県外・国外移設を追求すべきだとの考えを強調した。


相変わらず福島みずほは馬鹿。仕切り直さずに5月末までにちゃんとやるって首相が宣言したんだよ。

日本、27位に急落=国際競争力番付−スイス機関調査

順位的には至極妥当かと。いい加減、「成功した社会主義国家」という地位が崩壊したことに気が付くべき。何故か全部の順位が記載されていないので(こんな国、目じゃねぇとか思っているのかも知れないけれど、眼中にないって判断しちゃう国にこそ学ぶべきところがあるような気もする)、原典を当たって調べてみた。

1(3) シンガポール
2(2) 香港
3(1) 米国
4(4) スイス
5(7) オーストラリア
6(6) スウェーデン
7(8) カナダ
8(23) 台湾
9(11) ノルウェー
10(18) マレーシア
11(12) ルクセンブルク
12(10) オランダ
13(5) デンマーク
14(16) オーストリア
15(14) カタール
16(13) ドイツ
17(24) イスラエル
18(20) 中国
19(9) フィンランド
20(15) ニュージーランド
21(19) アイルランド
22(21) 英国
23(27) 韓国
24(28) フランス
25(22) ベルギー
26(26) タイ
27(17) 日本
28(25) チリ
29(29) チェコ
30(圏外) アイスランド
31(30) インド

以下、ポーランド、カザフスタン、エストニア、スペイン、ポルトガル、ブラジル、フィリピン、イタリア、ペルー、ハンガリー、リトアニア、南アフリカ、コロンビア、ギリシャ、メキシコ、トルコ、スロバキア、ヨルダン、ロシア、スロベニア、ブルガリア、ルーマニア、アルゼンチン、クロアチア、ウクライナ、ベネズエラ


日本がこの一年で抜かれた国は、マレーシア、イスラエル、中国、アイルランド、英国、韓国、フランス、ベルギー、タイの各国。一方、日本が抜いた(日本より激しく評価を落とした)国は存在しない。要は一人負け。もういい加減、こういう事実を直視して欲しいよ。もう駄目なんだよ、今のままじゃ。まだ日本が世界のリーダーの一人だと勘違いしている人たちはホントに何を見ているんだか。いつまでも過去の栄光に浸っていないで欲しい。

勝間和代氏、追突される「原因はデフレ不況」


追突されたのはお気の毒で、大したことなくて良かったけれど、なんでもかんでもデフレのせいにしちゃうあたり、頭の方は大丈夫なのかな?と思わないでもない。何でもデフレのせいにしちゃうのは事故の後遺症ではないと思うけれど。

金融界の主張、「やくざと一緒」=郵政見直しへの批判で−亀井氏


亀井はWTOに行って議論してこい。

この記事へのトラックバックURL