2011年10月16日

昨日も同じ事を書いたけれど、落合監督ネタ

昨日、落合監督について「トータルで考えて、ゴールするときに一位でいるためには何をすべきか、と突き詰めているに過ぎない。」と書いたら、今日の報知新聞にはこんな記事。

オレ竜、連夜の足踏みも余裕…落合監督「どこに慌てる必要があるの」
「足踏み?そういう見方をするのか。こっちはトータルでしか考えてないんだから。どこに慌てる必要があるの。そう簡単に勝たせてくれる相手じゃないよ」


「トータル」という単語を使ったのは偶然だけど、こういう落合監督の考えを、どちらかといえばサッカーを熱心に観ている僕ですらも理解できる程度には、落合監督とファンの間に信頼関係が構築されていたんだよね。

全部の試合で勝つことができればファンは嬉しいだろうけど、そんなことは実現不可能。負け試合で頑張るにしても、「その一戦に全力を尽くす」のか、「トータルで勝てるように試合を利用する」のか、その配分を考えなくちゃいけない。落合監督は、極端に後者に振れる人だった。だから観戦に来る人が減って、視聴率も落ちたのかも知れない(実際には、落合監督の方針がどの程度影響していたのかはわからない。監督が変われば検証できるだろう)。その代わり、監督8年間で全てAクラス、今年優勝すればリーグ優勝は4回である。この数字は、過去の中日の歴史を振り返れば驚異的だ。だって、落合監督以外では、これまでは天地1度、与那嶺1度、近藤1度、星野2度の、合計5回しか中日は優勝していないのである。

「ここだけは絶対に負けたくない」っていう試合は確かにあるし、落合監督だってそういう試合に負けたことはある。だけど、今年は正念場の対ヤクルトの8試合で7勝1敗である。マジックは1で、だから落合監督的には、「読売に山井、ベイスターズに川井、ヤクルトにネルソン、最悪は広島に吉見を当てて、吉見は最多勝と最優秀防御率のタイトルもゲットならめでたしめでたし。昨日、一昨日は完敗だったから岩瀬と浅尾を休ませることができて良かった。あと、シリーズを考えると高橋聡文は左のセットアッパーとして使えるかどうか試しておきたい」ぐらいのことを考えているに違いない。

ファンは、「ホームランをたくさん観たい」とか、「個人タイトルを独占して欲しい」とか、「毎試合二桁安打ぐらいはして欲しい」とか、「ピッチャーは完投が一番」とか、「エラーなんてプロなんだからするな」とか、「無四球が当たり前」とか、「全試合勝つつもりでやれ」とか、色々要求するのかも知れないけれど、僕はそのあたりはわりと淡白なので、リーグ優勝して、日本シリーズで優勝してくれるぐらいで全然問題ない。2007年の日本一はリーグ2位だったから。今年はソフトバンクが滅茶苦茶強いけれど、それでもなんとか頑張って、日本シリーズ優勝で、落合監督の8年を終わって欲しい。

落合監督をクビとか、本当にもったいない。

#ということで、今日のところは相手のピッチャーもちょぼちょぼのはず(内海でも沢村でもない。西村ですか?)なので、山井にびしっと決めて欲しいところ。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
いつも楽しく読ませてもらっています。はじめてのコメントです。
ここ数年はあまり熱心でない阪神ファンから見ると、落合監督の特長として、社長が書かれていた以外に若手(というより超若手)をうまく使うなあ、という気がしています。そこで結果が出せなくても本人の糧になればよし、と思っているような気がして。十二球団中阪神が一番できていない気がするので、阪神にきて色々とたたき直して下さればなあ、と。
ルーキーをぽんと使うところについて、社長から見ての感想を教えてもらえるとうれしいです。
(強くても面白くない、なんて阪神ファンから見るとなんとうらやましい言葉。。)
Posted by かごしまたぬき at 2011年10月17日 02:43
> ルーキーをぽんと使うところについて、社長から見ての感想を教えてもらえるとうれしいです。

えーとですね、ちょうど読売三連戦の初戦で去年のドラフト1位の大野を先発で使ったんですが、このあたりは二軍コーチとの信頼関係なんだと思うんです。これも球団から落合監督が嫌われた理由のひとつと言われていますが、コーチも全部好き勝手に雇っているんですね。生え抜きとか、関係ない。それで、二軍コーチが「こいつ、行けそう」って思った選手が一軍に上がってくるわけですが、そのときに「こいつ、一軍で通用するかも知れないから使ってみてくれ」って伝言があるんだと思うんです。それで、落合監督は言われたとおりに使ってみる。それで、ダメだったらすぐに落とすんです。「お前(コーチ)が使えそうだって言うから使ったけど、全然ダメだったよ」って感じで。

確かに若手をひょこひょこ使いますが、すぐに二軍に落とすことも良くやります。使うところまでは二軍コーチとの信頼関係、一軍から落とすときは自分の判断なんじゃないかと思います。

平田、堂上兄弟、大島、小池あたりはもうちょっとでレギュラーになりそうなんですけどね。落合監督がきちんと育てた打者は森野なんじゃないかなぁ。あとは、もう一息、という感じだと思います。読売の坂本とか、長野とかの方が羨ましいですね、見ていて。

あと、落合監督の良くわからないのは、外人の使い方です。序盤戦で苦戦したのはグスマンを使い続けたことに原因があると思うのですが・・・。そのあたりは、僕も良くわからないのです。
Posted by buu2 at 2011年10月17日 03:00