Facebook上で書いたらちょっと反響があったので、ブログにも書いておきます。
Facebookは物凄くインチキで危険なシステムなので、ちょっと油断すると、自分が使っているメーラーやGmailなどのアドレス帳にアクセスしてしまいます。そして、そのデータを元に、勝手に招待状を送ったりします。Facebookの利用者が爆発的に(?)増えていて、一方で「増えてきたなぁ」と実感することが滅多にないのは、こういう無理やり会員がたくさんいるせいだと思うのですが、それはそれとして、勝手にアドレスデータを参照して「あなたもFacebookを始めませんか?」とメールされてはたまったものではありません。
「あなたは大丈夫?」ということなんですが、Facebookにはそれを確認するページが用意されています。これが意外と知られていないようなので、ちょっと紹介しておきます。
招待とインポートした連絡先を管理(Facebook内)
Facebookを利用するにあたっては細心の注意が必要です。しっかり準備して、知らないうちにみんなに迷惑をかけていないか、きちんとチェックしましょう。あと、知り合いから何度も「Facebookをやりませんか?」と勧誘メールが届いたら、上記のリンク先を教えてあげてください。