2012年08月29日

馬鹿女に関する風評被害について

二週間ほど前に馬鹿女と飲む機会があったので、それについて個人的備忘録としてまとめておいたら、

珍獣と飲んだ件
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/51354648.html

こともあろうにそのバカ女から「記事を削除して欲しい」とかわけわかんないオーダーが来たので、「嫌です」と即答した。すると、「個人が特定できる情報があるので、伏字にできないか」と言われた。僕はこのブログでは伏字を極力使わないように努力してきているので、本当ならそこも拒否しておきたいところだったのだが、大して意味のない部分だったりしたので、チョコチョコっと修正してあげることにした。本来なら「◯◯という会社の××という方から要請があったため」と書くべきところだけど、今回だけはその記述はしないでおいた。

それにしても、第三者が読んでもどこの誰のことかもわからず、例えば昨日は僕のブログへのアクセスが12,378あったけれど、そのうちの99.9%ぐらいは、♪「あぁ〜、日本のどこかにぃ〜、頭のオカシイ奴がいるぅ〜」と思っただけだと思うのに、馬鹿にはそういうところが気になるらしい。

違うだろうよ、馬鹿女が最初にやるべきは、「私は早稲田を出ているんだから、あんた達3人よりも学歴が上だから立派なのよ」と蔑んだ3人に謝罪することだと思うんだけどね。やっぱり、馬鹿はいつまで経っても馬鹿なので、接点を持たないようにするしかないようです。馬鹿がうつると困るので(笑)

#ちなみに彼女の名刺には「ジャーナリスト」と記載があって、その上に手書きで「フリー・アナウンサー」と書かれています(笑)

ジャーナリスト:ジャーナリスト(journalist)とは、新聞、雑誌など、あらゆるメディアに記事や素材を提供する人、または職業である。ジャーナリストという呼称自体が人物に対する社会的評価であるという見方もある。
(ウィキペディアより引用)


うむ、確かに素材を提供してくれたから、ウソではない。



この記事へのトラックバックURL