多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ
Return of the まにあな日記 〜ラーメン評論家としては世界で二人目〜
2014年10月07日
興福寺
生まれて初めて奈良に来た。これで、足を踏み入れていない県は和歌山、鳥取、島根、高知の4県になったのだが、それはそれとして、まずは近鉄奈良駅からすぐの興福寺にやってきた。
京都に比べると人が少なくて、暑くて(これはたまたま)、鹿がいる。鹿は野生らしいのだが、食べても良いんだろうか?なんか、美味しそうなのだが、誰も捕まえて食べてしまおうとは思わないのだろうか?やっぱり、禁止されているのかな?
それはそうと、興福寺である。結構でかい。
御朱印はこんな感じ。
三種類から選べたのだけれど、無難に世界遺産のを選択。
Posted by buu2 at 12:30│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
奈良
│
Tweet
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲