2015年08月20日

正親里紗さんの紗盌−花格子

アジアの布をモチーフにしたような陶器。布をくるくるっと巻くようにして茶碗の形にしているので、多くの部分が二重になっていて、空洞になっているらしい。おかげで、見た目はかなり重厚なのだが、持ってみると軽い。質感も良く、上手にデザイン・演出しているなぁと感心する。



















この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
素敵な茶碗ですね。
どこで購入できるのでしょうか?
また、おいくらくらいでしょうか?
Posted by 通りすがり at 2015年08月20日 17:59
今なら日本橋三越で買うことができます。現代作家茶碗特集は24日までです。このパターンのお茶碗はあと2つ、出展されていたと思います。正親さんは常設で販売している店がないので、今回のようなデパートの特別展示か、ギャラリーの個展ぐらいでしか買うことができません。

価格は70,200円でした。
Posted by buu* at 2015年08月20日 23:24