NHK国際放送テレビジャパンで、2017年1月11日から『逃げるは恥だが役に立つ』が放送開始した。放送時間は毎週水曜日の22:15から。ということで、第一話と第二話を見たのだが、簡単な感想を。
第一話
「これさ、『奥様は魔女』のパロディだって、今の人にはわからないでしょ」と、一緒に見ていた人に語りかけた途端、実際のドラマの中で同じ解説があって笑った。でも、パロディのネタバラシをドラマの中でやっちゃうのはちょっとどうか。
既存の実在テレビ番組のパロディをやっているようだが、それを見てないので面白さがわからない。
新垣結衣は可愛い。
恋ダンスって初めて見たけど、これが良いの?よくわからん。
第二話
『まつりごと』の使い方がおかしいんじゃないの?
星野源は『LIFE』の嘘太郎の方がはまり役な感じ。
新垣結衣は相変わらず可愛い。
ひどい脚本、とか、ひどい演出という感じではないけれど、特別面白いというわけでもない。ヒットの理由は今のところ不明。