問題の記事はこれ。
僕は現役で東北大に入ったけれど、浪人経験者に勝っていると思ったことは一度もない
http://www.gu-none.com/entry/rohnin
最初に書いておくと、僕は現役で東工大に入学している。突っ込みどころ満載なので、順番に。
集計したわけではない
理系なら集計しろ。最低でも知っている有名ブロガーを列挙して、その中に占める早大卒の割合を示せ。
文章を書くものなので文系が強い
根拠薄弱。文系が作文を学ぶ学問とは限らない。また、理系が作文を学ぶ機会に恵まれないとも限らない。
現役生はあくまで私のケース
N=1ではひどすぎる。
これをよく考えているな
データ不足。根拠不明。心理主義。
TOEICの勉強したり
頭悪い証拠じゃねぇか。
研究室見学に行ったり
こいつがやらなかっただけで、普通は現役、浪人関係なくやる。少なくとも東工大ではやる。
場合によっては休学も辞さない
僕は将来を選ぶために自主留年した。現役だからできた。
目的があって行動を起こしていることに感銘を受けました
こいつが起こしていなかっただけ。現役、浪人関係なく、個人の問題。
高校時代の友達で、現役で進学した人の話を聞いて
これ以下のパラグラフは文意がつながっていない。浪人生がこういった情報を持っているのなら理解可能だが。書き間違いなのか、文章力がないのかは不明。
他校、あるいは海外の大学も検討している浪人の友人もいて
これも現浪無関係。僕が卒業した東工大ならほぼ全員考えている。ただ、これは東工大の場合身近に東大があるので、そちらを考えたりする可能性もある。それにしても、こんなことは研究室の先輩からいくらでも情報が来るので、考えないこと自体が信じられない。相当質の低い研究室に所属していたのだろう。
現役生(私)はそんなことにも気づきません
これも変。たとえば僕は修士課程修了後三菱総研に文系就職した。現浪の区別はない。だいたい、入学直後ならともかく、3、4年を大学で過ごしたあとに現浪の区別がそこまで存在するとは思えない。
どんな浪人時代でもその後の人生に色濃い影響を与えるものなのではないか
こういうことを述べたいなら、きちんとヒアリング調査をすべき。
一向に埋まる気配はありません
こいつが馬鹿だからでは。
私大卒ばかりでなく、国立大卒のブロガーさんにももっと頑張って欲しい
調べもせずによく言うよ(苦笑)。この程度の分析力で院卒って、東北大学は何を教えているのだろう?
自分個人のことを「現役生」とか、「国立大卒」とか一般化しているところに救いようのない馬鹿さというか、井の中の蛙っぷりが窺われる。こいつが書いていることは最初から最後まで、「現役生(私)」ではなく、「私(現役生)」である。