
残念。
仕方がないので、すぐそばにあったもりもり寿しという回転寿司に行ってみた。回転寿司といっても、液晶画面でボタンを押すと握ってくれるありがたいシステム。

さて、ウニからスタート。






まず、ブリ5点盛りがかなり残念。冬に富山、金沢ならもうちょっと良いブリが獲れそうなものを。僕は以前富山県の水産業振興プランを作ったことがあって、その時に富山の水産物を食べまくった。こんな質の低いブリは初めて食べた。
あと、アジ、イワシが水っぽくていただけない。東京の寿司屋でももうちょっと良い青魚を出してくれる。
クロマグロの赤身もそれほど良いとは言えず、これなら良いかな、と思ったのはウニだけだった。それも、別に素晴らしく美味しいわけではなかった。だいたい、シャリの握り方が下手。このレベルで店に立たせてもらえるとは。もうちょっと修行したほうが良いと思う。
全部で3000円。

やはり寿司を食べるなら八郎すしか、乙女寿司だな。この店にもう一度来ることはないだろう。



店名 もりもり寿し 近江町店
電話 076-262-7477
住所 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F
営業時間 7:00〜17:00
定休日 無休