引っ越しにあたり、転居先でのフレッツ光を発注。現場に作業員が来て工事する場合と、僕が作業する場合の二通りがあり、前者は高額とのこと。人を派遣するならそうだろうね。引っ越し先には光のアダプターがすでにあるので、僕が作業することに。それなら8月1日の工事とのこと。
今日になってNTT側で開通工事はできるのだが、僕の家に機材が届くのが8月3日になるとのこと。それでは1日に開通する意味がないと伝えると、作業員が訪問するなら機材を持っていけるとのこと。つまり、機材はそこにあるのだ。作業員が機材を持ってくるだけで高額請求になるのは馬鹿らしいので、じゃぁ僕が取りに行きますというと、それはできないとのこと。馬鹿なの?
こうやって高齢者を騙して高額請求につなげる作戦かもしれないので、「そちらの事情で1日に届かないのに、どうして負担が増えなくてはならないのかわかりません」というと、「少々お待ちください」とのこと。その間にNTT以外の会社を検討していたら電話があって「1日の午前中に届けられます」とのこと。
NTTって本当に謎な会社だよな。