
上位チームはどこも勝ち点を積み重ねているので、負けられない。
スタメンは怪我人を除くといつものメンバー。


主審は山下良美さん。もうニュースにもならない。

今日はヤンマテが絶好調だなと思っていたらいきなりアンロペのゴール。しかし僕の席からは遠くて写真は撮れず。今日はアンロペが中盤まで下がっている。でも、ちゃんと前にも出てくる。

VARでオフサイドのチェック中。


アンロペは問題ないので、エウベルが関与したかどうかだろうな。スタジアムでは映像を確認できないので何とも言えない。
喜田さんは安定のプレイ。


攻撃陣も安定。アンロペが下がってきているのがめちゃくちゃ効いている。そして右のヤンマテが一対一に強い。これは今日は楽勝な感じ。



と思っていたら二点目。

この調子ならカップ戦で試した宮市をリーグでも試せそう。宮市のシャツも持ってきてよかった。

みんな良いけど、ヤンマテの好調っぷりが特にすごい。



カメラもついついピッチ外の宮市へ。

これは、選手も気持ちよくプレイできているはず。







そして宮市(笑)。


途中出場のマルコスも元気。

監督とひそひそ話の宮市。

そして、いよいよ日産スタジアムのピッチに宮市が帰ってきた。



もう負ける理由が見当たらないので、気持ちよく観戦。















マンオブザマッチは2ゴールのアンロペ。

西村は誰か知人が来ている様子。

余裕の喜田さん。

おつかれさま。そしておかえりなさい。
