2024年12月25日

今日のあけみ鮨

IMG_0787


IMG_0788


IMG_0789


平常運転。  

Posted by buu2 at 21:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年12月19日

今日のよし佳

IMG_2588


IMG_2589


IMG_2590


IMG_2591


IMG_2592


IMG_2593


IMG_2594


IMG_2595


IMG_2596


IMG_2597


IMG_2598


IMG_2599


IMG_2600


IMG_2601


IMG_2602


IMG_2603


IMG_2604


IMG_2605


IMG_2606


IMG_2607


IMG_2608


すごく久しぶりに浦和のよし佳。  
Posted by buu2 at 23:50Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

め組鮨

IMG_2566
  
Posted by buu2 at 12:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年12月17日

今日の十兵衛

IMG_2549


一年の半分ぐらいは寿司で良い。  
Posted by buu2 at 22:22Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年12月15日

鮨 歴々

IMG_2533


IMG_2535


IMG_2536


IMG_2537


IMG_2538


IMG_2539


IMG_2540


近江町市場と金沢駅構内にある寿司屋。

これは三度目かなぁ。駅の構内にあるとついつい食べちゃうけれど、味は普通。  
Posted by buu2 at 18:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

寿し龍

金沢で寿司というと乙女寿司に行くことが多いのだけれど、今回は予約してなかったので、観光客向けではない寿司屋に行ってみた。

IMG_2392


IMG_2393


IMG_2394


IMG_2395


IMG_2396


IMG_2397


IMG_2398


これは良い店を見つけたようだ。  
Posted by buu2 at 12:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年12月12日

今日の魚恵寿司本店

IMG_2357


IMG_2358


IMG_2359


館林には有名寿司店が2軒あるのだけれど、どちらも予約困難。こちらはほとんど知られていない店で夜に行くと客がひと組いるかいないかという感じの店だけど、ちゃんと美味しい。  
Posted by buu2 at 18:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月30日

今日の十兵衛鮨

良い店なんだけど、喫煙可で、ほぼ毎日常連がカウンターで喫煙しているので、必ずテイクアウト。

IMG_2295
  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月29日

今日のがってん寿司

もう、15年以上前かな。がってん寿司といえば、回りそうで回らない、ダメそうで結構侮れない寿司チェーンだった。とはいえ、もう良い大人なのでこういう店にはほとんど行かなくなっていたのだけれど、今日は周辺の店がことごとくお休みで、食べる店がないので仕方なく行ってみた。

IMG_2279


IMG_2280


IMG_2281


IMG_2282


IMG_2283


IMG_2284


IMG_2285


IMG_2287


IMG_2288


IMG_2289


IMG_2290


IMG_2291


これは即終了レベル。

どれだけまずいかは、この写真を見ればすぐにわかると思う。

IMG_2286


こんな寿司がうまいわけがない。

もう二度と来ないかも?  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月21日

今日のすきやばし次郎高島屋店

IMG_2120
  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月17日

築地寿司清 伊勢丹会館店

伊勢丹でランチにしようと思ったのだけれど、本館はどこも大行列なので伊勢丹会館へ行って、築地寿司清でランチ。三菱総研時代には良く築地の店に食べに行ったもので、地下鉄サリンの時に食べに行ったらガラガラだったのが思い出深い。あと大雨で丸の内線が水浸しになった時もガラガラだった。先進科学部時代だから、1995年ぐらいだと思う。武内さんとか、まだいるのかな?

IMG_2102


IMG_2103


IMG_2105


IMG_2106


IMG_2107


  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月10日

超久しぶりに神田の江戸っ子寿司

三菱総研時代はほんと良く行った店。当時はこぼれる盛り付けのウニとイクラが看板だったけれど、今では面影なし。

IMG_2002


IMG_2003


IMG_2004


IMG_2005


でもまぁ、ふらっと立ち寄れる気軽な寿司屋としては価値がある。  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年11月02日

今日の十兵衛鮨

IMG_1853


派手さはないけれど地味に美味しい。  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年10月10日

今日の○○鮨

すっかり行列店になってしまった。自分が食べに行くのにも困るのでもう店名は書かない。

IMG_1463
  
Posted by buu2 at 12:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年10月07日

今日の十兵衛鮨@足利

足利で寿司というとついついあけみ鮨に行っちゃうけれど、実は十兵衛鮨もちゃんと美味しい。

IMG_0403


IMG_0406


IMG_0404


IMG_0405

  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年09月22日

数寄屋橋次郎 日本橋店

IMG_1207


IMG_1208
  
Posted by buu2 at 13:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年08月28日

今日のあけみ鮨@足利

IMG_0831


IMG_0832


IMG_0834


IMG_0835


安定。  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年08月26日

佐渡の寿司弁慶

池袋東武の「47都道府県ニッポンのグルメショー」で出店していたので食べてみた。

IMG_0825


IMG_0826


今度浦和店ができるみたいだけど、浦和で寿司を食べるなら「よし佳」に行く。  
Posted by buu2 at 17:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年08月24日

あけみ鮨@足利のお持ち帰り

IMG_0270


ちゃんと美味しいけれど、寿司は店で食べたい。  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年06月08日

今日のあけみ鮨

IMG_0015


IMG_9755


IMG_9756
  
Posted by buu2 at 21:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年05月16日

今日のあけみ鮨

IMG_9355


IMG_9357


アジが水槽にいっぱいいたのでフライも注文してみた。  
Posted by buu2 at 21:44Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年04月29日

廻る富山湾 すし玉 金沢駅店

今回は突然金沢に来たので寿司屋には予約を入れる時間がなかった。ということで、帰り際に回転寿司。

IMG_9151


IMG_9152


IMG_9153


IMG_9154


IMG_9155


IMG_9156


IMG_9157


もう行きたくない。  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年04月28日

鮨 歴々

びっくりするほどうまい、というほどではないけれど、がっかりするほどイマイチでもなく、あたりを歩き回って店を探すくらいならここで食べるのもあり。

IMG_5983


IMG_9104


IMG_9103


IMG_9105
  
Posted by buu2 at 12:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年03月24日

今日のあけみ鮨

IMG_8685
  
Posted by buu2 at 19:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年03月20日

今日のあけみ鮨

IMG_8665


IMG_8668


IMG_8667


IMG_8666
  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年03月17日

すきやばし次郎 日本橋店

IMG_8648


IMG_8649


IMG_8650


IMG_8651


IMG_8652


有名店の支店で、ランチだけど、美味しかった。  
Posted by buu2 at 14:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年03月10日

今日のあけみ鮨

IMG_8620


IMG_8621


IMG_8622


IMG_8623
  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年02月19日

政もと

IMG_8485


IMG_8486


IMG_8487


館林のお寿司屋さん「政もと」で夕食。  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年02月11日

一八寿し

やはりまずは寿司だろう。

IMG_8415


久しぶりに日本酒をいっぱい。もちろん田酒。

IMG_8416


そして、寿司。

IMG_8424


IMG_8431
  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

魚っ喰いの田

久しぶりに新しいカテゴリーで、「国内旅行」に「青森」を追加した。

それで、新青森駅に到着してすぐに、「魚っ喰いの田」という店でランチ。

IMG_8382


IMG_8383


IMG_8387


IMG_8388


IMG_8389


IMG_8390


IMG_8398


IMG_8399


IMG_8400


そもそも選択肢が3つぐらいしかなくて、周辺にはほとんど店がないので仕方ない。

味は、まぁ悪くはないという感じ。どうせ帰りにも寄ることになると思う。  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年02月02日

今日のあけみ寿司

IMG_8338


IMG_8339
  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2024年01月28日

今日のあけみ寿司

IMG_8299


IMG_8300


IMG_8301


IMG_8302
  
Posted by buu2 at 19:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月18日

魚恵寿司本店

このあたりには東京からも食べにくるお客さんがいる超有名店が二軒あるけれど、今回は別の店で食べてみた。

IMG_7569


IMG_7570


IMG_7571


IMG_7574


IMG_7577


IMG_7575


確かに遠くからわざわざ食べにくるような店ではないけれど、ちゃんと楽しめる。昭和40年代ぐらいの雰囲気がとても良い。

店名 魚恵寿司本店
電話 0276-72-0483
住所 群馬県館林市本町2-12-10
営業時間 11:30〜14:00 17:00〜22;00
定休日 水曜日  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年11月16日

寿司工房 空

IMG_7540


IMG_7541


IMG_7542


IMG_7543


IMG_7545


IMG_7546


IMG_7547


IMG_7548


IMG_7549


IMG_7550


IMG_7551


もっと魚の握りを食べたかった・・・。

店名 寿司工房 空
電話 0276-73-6173
住所 群馬県館林市広内町1-19
営業時間 ラ ン チ/11:00〜14:00 ディナー/17:00〜21:00
定休日 水曜日、第3火曜日  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2023年05月02日

福助

小松に親戚を迎えに行ったついでに食べてみた。

IMG_5845


IMG_5846


IMG_5847


店名 福助(ふくすけ)
電話 0761-22-2929
住所 石川県小松市福乃宮町1-106
営業時間 11:30〜14:00 16:00〜22:00 L.O 21:30 (日曜) 16:00〜21:30 L.O21:00
定休日 月曜日  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年12月11日

今日のあけみ寿司

足利にあるあけみ寿司。個室があるので子連れでも問題ないのが良い。

IMG_4681


IMG_4683


IMG_4684
  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年11月21日

沼津魚がし鮨 羽田空港店

IMG_4504


悪くないけれど、ウニやイクラはいらないのでもう少し近海魚のネタが食べたかった。

店名 沼津魚がし鮨 羽田空港店
電話 03-5757-6600
住所 東京都大田区羽田空港3-4-2 第2ターミナル 4F マーケットプレイス5
営業時間 10:30〜21:30(L.O.21:00)
定休日 無休  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年10月20日

あけみ寿司

IMG_3942


IMG_3928


IMG_3929
  
Posted by buu2 at 20:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年10月19日

いづうの鯖寿司

IMG_3701


IMG_3702


IMG_3703


IMG_3704


日本橋三越で京都フェアをやっていていづうの鯖寿司を売っていたので買ってきた。  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

今日の吉野鮨本店

IMG_3884


IMG_3885


IMG_3886


IMG_3887


IMG_3888


醤油いらず。  
Posted by buu2 at 12:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年06月24日

今日の銀@館林

今週いっぱいで店じまいなので、これが最後の銀。

IMG_2421


IMG_2422


IMG_2423


IMG_2424


IMG_2425


IMG_2426


30年間お疲れ様でした。  
Posted by buu2 at 13:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年06月03日

食堂 銀

館林の総合卸売市場にある食堂の「銀」に行ってきた。

わかりにくい手作りの張り紙が良い味を出している。

IMG_2072


ちょっと迷って辿り着いたのはかなりくたびれた食堂。メニューはこんな感じ。

IMG_2943


ノー天ヅケ丼がなんなのか気になったのだが、まぐろの頭の肉らしい。特上生にぎりと特上海鮮丼を注文。

IMG_2075


IMG_2074


IMG_2073


寿司はかなり雑に握っているけれど、魚が良いのでちゃんと美味しい。これは良い店を見つけた、と思ったのも束の間。今月の26日で閉店とのこと。

IMG_2077


その話を聞きつけた常連客たちがひっきりなしに店に来ていた。みんなに愛されて30年。素晴らしい。

IMG_2078


店じまいまでに、あと何回食べに来ることができるかな。

がんこ8代目(末広町、ラーメン)、ピカ一(小川町、ラーメン)、一本気(朝霞台、ラーメン)、いち川(朝霞、とんかつ)など、閉店してしまった名店はいくつかあるけれど、その場に居合わせるのは寂しい気持ちになる。この店も、多くの人が惜しんでいるのだろう。  
Posted by buu2 at 17:29Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年04月20日

今日の武鮨

京都にはたくさんの名店があると思うのだが、なぜか僕の行きつけはこの店である。どうして通うようになったのかは忘れてしまった。先代から代替わりしても、相変わらずこの店に来る。京都での定番は「お料理はやし」と「武鮨」である。

IMG_1396


IMG_1397


IMG_1398


IMG_1399


IMG_1400


IMG_1401


IMG_1402


IMG_1403


IMG_1404


IMG_1405


IMG_1406


IMG_1407


IMG_1409


IMG_1410


IMG_1411


IMG_1412


IMG_1413


最後は必ずわさび巻き。これでしめるのがこの店のしきたりである。

店名 武鮨
電話 075-791-6475
住所 京都府京都市北区上賀茂池端町9-102
営業時間 12:00〜21:00
定休日 火曜日  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)京都

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2022年03月27日

醍醐のサバ棒寿司

田園調布で朝食と言ってもカフェしか見当たらず、あったと思えば一食4000円とかなので、棒寿司で済ませた。

IMG_1070


IMG_1072


和食の朝食屋が少なすぎる。ファミレスはあるけれど、もうちょっとちゃんとした店があると良いのにな。  
Posted by buu2 at 09:30Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2021年12月11日

アトリエ森本ゼックス

東京で久しぶりに寿司。

IMG_0210


IMG_0212


IMG_0213


IMG_0214


IMG_0215


IMG_0216


IMG_0217


IMG_0218


IMG_0221


IMG_0223


IMG_0224


IMG_0225


IMG_0226


IMG_0227


IMG_0228


IMG_0229


IMG_0230


IMG_0231


IMG_0232


IMG_0233


IMG_0234


IMG_0235


なお、握りはかわはぎ昆布じめ、さより、しめさば、中トロ、ほたて昆布じめ、のどぐろ、うにといくらの小鉢、あなご、いわし、二種類の玉子。

店名 アトリエ森本ゼックス
電話 03-3479-0065
住所 東京都港区六本木7-21-19 I.K.N六本木ビル
営業時間 日〜木・祝日:17:00〜23:00、金・土・祝前日:17:00〜28:00
定休日 1月1日
  
Posted by buu2 at 23:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2021年08月13日

十兵衛鮨

コロナで寿司を食べる頻度もすっかり落ちてしまったのだが、今日は誕生日パーティで寿司にしてみた。まんぼうのおかげで営業は20時まで、アルコールはなし。

特上寿司にしてみた。税込でほぼ2000円。

IMG_7607


IMG_7605


IMG_7606


2000円なら納得の味。近所に来たらまた寄ろうかな。次はお好みで近海魚を握ってもらいたい。

店名 十兵衛鮨
電話 0284-73-0236
住所 栃木県足利市八幡町1-2-21  
Posted by buu2 at 20:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2021年04月02日

はま寿司で活動限界を超えた枚数の寿司を食う人

ゼンショーのファミレスで指定メニューを食べるとエヴァのクリアファイルをもらえるので、何も食べるものがないときはついついゼンショーの店に行ってしまう。今日ははま寿司にきて、マグロのエヴァ皿を注文したのだが、

IMG_6809


たいして美味しくもなく、まぁお腹いっぱいになってクリアファイルがもらえるならまぁ良いか、ということなのだが、驚いたのは隣?の席のおばさんの食べっぷりである。彼女が店を出てからもしばらく皿が積まれていたので、ついつい写真を撮ってしまった。

IMG_6808


20枚以上食ってる。すげぇ。

僕はエヴァ皿2枚でごちそうさまでした。  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2021年03月20日

外食5チェーン共同作戦 エヴァクリアファイルをゲット 第伍話 はま寿司

エヴァのクリアファイルに釣られて食べたくもないファストフードを食べ歩くのもこれが最後。

IMG_0332


IMG_0333


IMG_6648


IMG_6649


うむ。うーーーーーむ。紫の方がまだマシ(汗)。

こんな企画でもないと食べに来ることがないので、念の為他のメニューもいくつか食べてみた。
IMG_6647


IMG_6650


IMG_6651


一番安い青魚がなぜか一番まずかった(笑)。  
Posted by buu2 at 14:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2020年02月29日

築地寿司清 東京駅グランルーフ店

築地寿司清というと、思い出すのは地下鉄サリンの日。僕は当時三菱総研の社員で、仕事が終わった時に先輩の武内さんと、「こういう時じゃないと行けないような行列店に行ってみよう」と話して、タクシーで築地店に乗り付けたのだ。案の定、店は客が誰もいない。当たり前だけど。武内さんはホンダのF1チームから転職してきた変わり種で、カウンターの店員さんに「大将、気合入ってんねー、大将みたいに気合の入ってる大トロお願い」などと話しかけていたのを覚えている。

で、約25年前はそんな感じでハードルの高い店だった寿司清だけど、今はすっかりカジュアル路線。あちこちに店があって、探すのに困らない。そういう状況になると逆に足が遠のくもので、サリン以後はこれが3回目ぐらいじゃないかな。

今日はランチで得盛。あと、白子ポン酢。













うん、1500円ぐらいでこの質なら満足。回転寿司に行く人の気が知れない。

普段は東京駅のそばなら吉野鮨なんだけれど、時間がない時はここでも良いかな。あ、でも、夜はもっっと高いのかも。僕はヒカリもの中心に食べるので、大したことはないと思うけれど。

店名 築地寿司清 東京駅グランルーフ店
電話 03-5220-3780
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ B1F
営業時間 11:00〜23:00(L.O22:15)
定休日 年中無休  
Posted by buu2 at 15:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

2020年01月22日

舟楽の手押し棒鮨 のどぐろ

近江市場にくるとついつい買ってしまう舟楽の棒鮨。今日はのどぐろにしてみた。







結論としては、棒鮨食べるならサバか焼きサバにしておけという当たり前の話に落ち着いた。  
Posted by buu2 at 10:00Comments(0)グルメー寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加 編集